Caloo(カルー) - 佐賀県の虫歯治療(軽度, C1レベル)の口コミ 27件 (2ページ目)
病院をさがす

佐賀県の虫歯治療(軽度, C1レベル)の口コミ(27件)

21-27件 / 27件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひだまり歯科医院 (佐賀県鹿島市)

みーこ(本人・20歳代・女性)
4.0 歯科

虫歯のため約半年間通院していました。
最初に伺ったときは出産間近で、どうしても痛むので応急処置をと伺ったのですが、予約をしていなかったため30分ほど待ち時間がありましたがすごく気遣ってくださり、あまり待つことなく治療に入っていただけました。
治療中もひざかけを用意してくださったり、出産のことをお話したりと和やかに過ごすことができました。
それから3ヶ月ほど置いて本治療に入りましたが、わたしが治療ずっと泣いている子供のことを気にかけてくださったり、育児についてお話を聞けたりととても良くしていただきました。
キッズスペースはありませんが、ママだけで来院の際はスタッフさんが預かってくださいますし、授乳の際はソファやクッションのある部屋を用意してくださいますので安心して来院できますよ。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 3,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ますもとけんこう歯科 (佐賀県伊万里市)

mamemame(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

虫歯の治療で幼稚園の年中の時に他の歯科から、こちらに通院するようになりました。
今は、子供が通っている小学校の校医をされているのでとても心強いです。


[医師の診断・治療法]

虫歯の治療は進行具合に見合った治療をして頂いています。
奥歯の表面が少し茶色くなっていた時は、中の方まで進行していなかったなで、表面を少し削った後虫歯が進行しないように塗布薬を塗っていただきました。

前歯の虫歯の時は、中のエナメル質まで進行していたので細く削って残った歯に樹脂(何れ抜ける事を考えて)を付けて固めた後、歯の形に成形していただきました。
食べる時の不便さは無いようです。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

物腰が柔らかい男性の先生がお一人と、感じの良いテキパキと仕事をこなす女性の看護師さんが4、5人いらっしゃいます。
先生も看護師さんもマスクをされているので、少し聞き取りにくいときがありますが、聞き返すとキチンと答えて下さいます。
子供の学校の帰りに合わせて予約をしています。
待ち時間はさほど気になりません。
費用は、高いとは感じません・・・普通ではないでしょうか。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 分かりません
料金: 700円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆめ咲歯科クリニック (佐賀県佐賀市)

なすへち(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の虫歯でお世話になりました。

はじめ予約した時の第一印象は無愛想気味な受付の方だなと、若干イヤな気分になりましたが、実際訪れてみるとアットホームな雰囲気の院内で、待合室は広くは有りませんが、詰めれば7~8人はすわれるかと思います。

待合室室から見た診察室の突き当たりには、折り紙など子供たちの作品が沢山おいてあり、子供の警戒心が解かれて有り難かったです。

また衛生士さんの人数もそう多くなく、皆さんとてもフレンドリーで、初めて来た子どもにも常連さんのようにアットホームに接してくださるので、子どもも帰りには『また来るね!』とハイタッチして帰っていました。

診察中はアニメを見せて頂いていたようで、診察後は先生から今後の治療方針の説明があり、子どもいわく『痛く無かったよ!』との事でした。

最近のオシャレで終わった後にご褒美をくれるような歯医者ではありませんが、コジンマリとしていて和やかな雰囲気で近所の方もぼちぼち通われているような歯科で、週に一回のペースで予約を取ることも可能ですので、コンスタントにお子さんの治療に通われたい方にはオススメだと思います。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヒロデンタルクリニック (佐賀県鳥栖市)

にょきりんご(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

病院全体がオシャレな感じの歯医者さんです。
完全予約制ではありませんが、予約していると治療がスムーズに受けられます。

また、託児制度もあるため、小さいお子さん連れでも安心して治療を受けられます。
ただ、託児は保育士さんにお願いするため、事前の予約が必要です。

先生も若い男の方で感じのいい方でした。
歯石取り、虫歯治療等で通院し、治療自体はとても満足いくものでした。
しかし、病院からの歯ブラシや歯磨き材等のおススメが嫌でした。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みさき歯科医院 (佐賀県唐津市)

バケナミ(本人・30歳代・男性)
3.5 歯科

[症状・来院理由]

右下の歯が虫歯になり、冷たい飲み物を口にするとズキズキと激痛が走る状況だった為、治療に行きました。

[医師の診断・治療法]

当日予約でしたが、その日のうちに虫歯の箇所を削り、歯に詰め物をして固める治療によって痛みは無くなりました。
私の場合は、まだ他にも軽度の虫歯が複数あると宣告されたため、良い機会だと思い全ての虫歯の治療及び歯石取りまでお願いし、通院致しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

市内の歯科医院では珍しく平日21時までの夜間外来を受け付けていたので、仕事終わりに通院でき、助かりました。
また次回予約も予約が開いている日を複数日教えて頂けるので自分の都合に良いタイミングで通院ができたことも非常に良かったです。
予約時の電話対応等も非常に丁寧です。
ただし、医院の場所が分かりにくい事と駐車場スペースがあまり無い事が問題かと思います。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 15,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人なりとみ歯科 (佐賀県鳥栖市)

すのう(本人・40歳代・女性)
3.0 歯科

右上の歯茎が腫れたり治ったりを繰り返すことと、歯のクリーニングをしたくて歯科を探しました。条件は【MI治療(なるべく歯を削らない)を行っている歯科・麻酔が痛くない歯科】に絞って探しました。

MI治療でヒットしたのは近隣でとても少なく2~3件でした。サイトを見て先生の方針を読みこちらに決めました。

まずなかなか予約が取れないです。2週間先の土曜日に予約して来院。まずカウンセリングがありました。ここで色々話は聞いてくれますが、先生に伝わっているのかはよくわかりませんでした。続いてレントゲンをとり、先生が状態を説明してくれます。
私は大事なことを確認していませんでした。この歯科には先生が3名(それ以上?)いらして、院長が見てくれるとは限りません。初回は若い先生で優しいですが、院長がいいとは言えずモヤモヤした不安のまま説明を受けました。

私には小さな虫歯が3か所あり、歯茎の腫れは虫歯ではないが、中に膿がたまっているためかぶせものを外さないとわからない。外しても手術になる可能性もあり、その場合は紹介状を書きますとのことでした。

開けてみて治療ができないとなれば、怖がりの私は無題に怖い思いをしなければ
ならないので、とりあえず、3ヶ所の虫歯を治してくださいと伝えました。
治療は次回から始めましょうとのことで初回は帰りました。

クリーニングの予約は衛生士さんの予約なので、治療と別に取らないといけません。
私は1月に行ったのですがクリーニングの予約は最短でなんと7月でした。
とりあえずクリーニングも予約しました。


[初回] 初診料・レントゲン・画像撮影・検査のみ 
    負担金合計 ¥2,170

--------------------------------------------------------------------------
2回目は2週間後に予約が取れました。
今回の先生も初回同様、若手の優しい男性先生で、院長ではありませんでした。
治療は親知らずの小さな虫歯を削り、プラスチックで埋めてもらいました。
先生の見立て通り、麻酔をしなくても痛くない程度の深さでした。

[2回目] 治療1ヶ所・麻酔なし 
     負担金¥1,450
--------------------------------------------------------------------------

3回目は1ヶ月10日ほど開きました。人気でなかなか予約は取れないです。
3回目(2本目の治療)は女性の先生でした。2本目は麻酔が必要とのことでした。
私はものすごく怖がりで毎回緊張で肩こりがしますが、麻酔がびっくりするほど
痛くなく本当に良かったです。「痛くない」とたまにいう人がいますが、「それでもちょっとは痛いでしょ。全く痛くないなんてありえないでしょ」と思うタイプの私でも「まったく痛くない」と思いました。押されてる感覚はありますがチクリとも
しませんでした。これはかなり嬉しかったです。

ただ、麻酔をすると先生も安心してガリガリ削りすぎないかと心配もあります。
少々心配性すぎるくらいですが、麻酔をしないで削ってくださいと言う勇気は
まったくありませんでした。

[三回目] 治療1本・麻酔有 負担金合計 ¥910

--------------------------------------------------------------------------
4回目も丸1ヶ月あきました。また前回の女性の先生でした。
1度も院長に治療してもらったこともないので、右上の手術が必要かもしれない
歯のことを先生に診察してもらいたいと思っていましたが、他の先生に失礼で
言い出せませんでした。4回目も痛くない麻酔をして治療しました。
これで虫歯はなくなりました。次はクリーニングの予約をして一旦完了です。とのことでした。7月だったクリーニングの予約でしたが空きがでて4月末になりました。


【4回目】治療1本・麻酔有 負担金合計 ¥920

--------------------------------------------------------------------------
5回目はクリーニングのみです。別の女性衛生士さんです。
クリーニングは治療と違い、個室に通されリラクゼーション音楽が流れる部屋で
ゆったりとクリーニングしていただけます。磨き方をならったりしました。
なぜかクリーニングは1度で終わらず、磨き上げを1週間後にまた予約して
くださいとのことでした。虫歯の治療は終わったし、右上の大物が気がかりで
院長に相談できないので、他所に聴いてみようと思っていたので
1週間後の予約はしませんでした。

[5回目] クリーニングのみ(みがき上げなし)医学管理費・処置費
    負担金合計¥2,350

--------------------------------------------------------------------------

実はクリーニングが終わった2週間後に突然目に見える虫歯ができました。
削ったりしたから虫歯になりやすくなったのか・・・。
「虫歯はなくなりました」と言われたばっかりだったのでショックでたまりませんでした。右上の箇所と一緒に他所でみてもらうつもりです。

ただ普通の虫歯を治したいだけなら、予約は取りにくいですが親切だし、
綺麗だし、麻酔も痛くないし良いと思います。
院長先生に診てもらえなかったのだけが心残りです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,170円 ※全五回の料金を文中に記載しています。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桜裕会佐賀さくら歯科親子歯科クリニック (佐賀県神埼市)

ランタナ049(本人ではない・5〜10歳)

建物は綺麗で駐車場も入りやすい
初診はネット予約が出来ます。
私は予約して患者も少なかったのに結構待ちました。
病院名を見て子供が通うのにいいかなと行ってみましたが皆さんあまり笑顔もなく初期の虫歯なのに治療に痛みもありおすすめする程ではないかな。
子供の診察が終わったらガチャガチャをさせてくれるのでそれは喜ぶと思います。
予約の時に伝えたら無料託児してくれるらしいので小さい子連れのママさんにはいいのかもしれません。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-27件 / 27件中
ページトップ