Caloo(カルー) - 広島市の健康診断の口コミ 24件 (2ページ目)
病院をさがす

広島市の健康診断の口コミ(24件)

21-24件 / 24件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大江内科医院 (広島県広島市佐伯区)

ささき(本人・30歳代・女性)
3.0 健康診断

電停からもちかく、駐車場は目の前に3台くらい停められます。受付のかた、少し元気がないイメージで、全体的に古くくらい印象をうけます。待合室は広く雑誌などあります。健康診断でうかがったので、尿検査をしましたが尿を隠さずそのまま置くシステムで少し戸惑いました。私は注射が苦手なのですが血液検査の看護師さん、お上手で全くいたくありませんでした。先生の診察はシンプルで簡単なものでした。その分早く終りますね。待ち時間もほぼありません。症状がはっきりしていて軽度なら受診をおすすめします!

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 恒和会 東部健診センター (広島県広島市安芸区)

わんわ(本人・30歳代・男性)
3.0 健康診断

院内は、明るく綺麗です。
受付を1階でした後、3階や2階に移動しながら検診を進めていきます。少しでも検診待ち時間が短くなるように空いている場所へ看護師さん達が案内してくれます。ただし、胃カメラ希望の人が多いと2カ所ある検査室を使用しても待ち時間が長くなります。
駐車場も完備されているのですが、駐車場のスタッフから受付、看護師、先生に至るまで、受け答えが柔らかいため非常に好感が持てます。
土曜も検診を行なっている為、平日に時間が取れない人にも便利です。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あかね会 土谷総合病院 (広島県広島市中区)

さんさん(本人・50歳代・男性)
2.0 健康診断

人間ドックを受診するのにあたり、他県から転居して、どこが良いのかよく分からず、同僚に聞きましたがちょっと遠かった為、そこではなく家から一番近いとの理由でこちらを選びました。
胃カメラは予約が取れませんでしたので、バリウムでの検診を受けました。
検査自体はは、特に可もなく不可もなくと言った感じで問題なく終わりました。
終了後に、医師の面談がありましたが、やる気のない女医さんでした。
検査結果を診断してくれるのですが、一覧表を上から指でなぞりながら「えーとー」と言いながら見て
「血液検査で、コレステロール値が高いです。なんで高いかわかりますね。」と言われ「はい」と答えると「他には悪いところはありません。」と1-2分で終了しました。一応アドバイスか注意くらいはするでしょう。コメントはたったそれだけ?と拍子抜けしました。
良いか悪いかぐらいは、一覧表見たらわかりますし、コメントもおかしいし、それ以外にも何かおかしい、何か足りないともやもやしましたがすぐに終了しました。
数日たって足りないものがわかりました。
レントゲンとか心電図、超音波検査の画像とかを、今までの人間ドックでは一緒に見ながら説明してくれてたのですが、それが一切ありませんでした。
 面談の前に医師は確認したのでしょうが、全く説明が無いので、納得感がないのです。画像見なくても良いという人なら構わないと思いますが、私個人としては画像を見せて説明してほしいと思うので、今後こちらに検査しに行く事は無いと思います。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: ※会社負担でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団エス・ディー平田内科 (広島県広島市安佐南区)

puentes(本人・20歳代・男性)
2.0 健康診断

[症状・来院理由]

転職したため、健康診断書が必要になり訪れました。
正直、健康診断だけであったためどこでも同じだろうと思い、
家から近いことを優先して病院を選びました。


[医師の診断・治療法]

クラシックな方法が印象的でした。
まず視力検査です。
今は、双眼鏡のようなものを覗き込み映し出されたものについて回答するというものです。
しかし、ここの病院では、指定の距離離れた場所から壁に貼られたものを回答する一昔前のスタイルでした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ここで最も印象的だったのが診察室です。
診察室というよりかは先生の部屋という感じでた。
専門書が机に山積みされており、ほかのものもかなり乱雑に置かれていました。
問診中も問診内容より、そちらの方が気になりました。
いくら開業医といえ、診察室は多くの人が通される場所なのでもう少し整理してほしいです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-24件 / 24件中
ページトップ