Caloo(カルー) - 和歌山市堀止南ノ丁の産科の口コミ 7件
病院をさがす

和歌山市堀止南ノ丁の産科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうざき産婦人科 (和歌山県和歌山市)

ファンタ(本人・30歳代・女性)

実家が近く姉や友達も出産した病院だったので、出産はこの病院でと決めていたのでこちらで出産させていただきました。
先生も看護師さんも親切で安心して出産できました。
陣痛が始まり電話を掛けた時もとても対応がよく、病院についたらすぐ診察してくれ、陣痛室まで案内してくれました。一つ一つ丁寧に説明してくれて状況がよくわかり出産に臨むことが出来ました。
分娩の際も看護師さんや助産師さんが励ましてくれてとても心強かったです。
お部屋は個室を希望したのですが、一人でゆっくりできお産後の疲れを取ることができやっぱり個室にして良かったと思いました。
食事も大変おいしくとても良かったです。
もしまた赤ちゃんが来てくれたらこちらの病院で出産したいと思います。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうざき産婦人科 (和歌山県和歌山市)

エピドート772(本人・30歳代・女性)

建物は、綺麗でキッズスペースあり絵本など色々あります。
ウォーターサーバーのお水も飲めます。
受付の方は、普通です。
看護師さんや、助産師さんは、経験豊富で、頼りがいありそうです
先生は、ニコニコして話してくれます。
上の子どもと旦那と行きました。
先生は、上の子に話しかけたりしてくれました!
みんな、穏やかに接してくれます。
私の場合、別の病院で予定帝王切開だったので、
トーラックしてみたかったのですが、
この病院で帝王切開した方でないとトーラックやってみるのはあまりだそうで(切り方や縫い方の問題で)、積極的にトーラックやって下さる別の病院へ転院しましたが、出来れば、アットホームなこちらの病院へお世話になりたかったです。
オススメです

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,400円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうざき産婦人科 (和歌山県和歌山市)

c.n(本人・30歳代・女性)

2人目の出産でした。院内も過ごしやすく、上の子どもも遊ぶスペースがあり、いつもそこで遊んでいました。
混んでいるときもありますが、疲れたことはありません。
また、救急で受診したこともありましたが、きちんと受診してくださり、判断により数日入院ときちんとしてくださりました。出産時も看護師さんが声をかけてくださり助かりました。先生は生まれる少し前にきました。
個室は和室でした。何よりご飯が美味しく、4日の入院でしたが、もっといたいとおもいました。栄養バランスをよく考えてくださってるとおもいました。

来院時期: 2009年 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうざき産婦人科 (和歌山県和歌山市)

yu(本人・30歳代・女性)
3.5 妊婦検診


[症状・来院理由]
妊婦健診で行きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
診察室がいくつかあるようですが、先生は男の先生一人です。まず問診をして、内診のために着替えている間に他の患者さんの診察をしたりして、効率よく診察しているみたいです。

いつも人がいっぱいだけど、待ち時間はそんなに長くありません。予約システムもありません。

他の方のクチコミにも書かれているように、受付など愛想がいいとは言えないかも知れません。が、決して横柄とかではありません。
看護師さんや助産師さんも、サバサバしていて頼りになる感じがします。

キッズスペースにはおもちゃや絵本がたくさんありました。ウォーターサーバーや、授乳室も完備されていたので、子供連れでも安心でした。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうざき産婦人科 (和歌山県和歌山市)

たこたま5296(本人・30歳代・女性)

和歌山市に産婦人科はとても少なく、同じくらいに妊娠中の友達が通っていたので、通いました。

まず受付の方は、ほぼ全員と言って良いくらい、愛想がないです。これは、友達の中でも有名なくらい!しかし、私が一人目妊娠の時に通っていたときと、二人目妊娠の時に通っていたときと、受付のメンバーは変わりはありませんでした。全員で5人といったところでしょうか?

先生は、たんたんとしていて、愛想良くもなく悪くもなく個人差はあると思いますが、私は嫌いではないです。
体重の増加には、とても厳しいです。
しかし、子どもが大好きなんだろうな と言う感じは滲み出ています。上の子を連れて行くと、先生の顔から笑みがこぼれます。
エコーを観る顔も優しい顔になります。


看護師さんは、みんな感じが良いです。
助産師さんも、一人キツイ!と有名な方がいらっしゃいますが、私はその方に一人目のお産のときも二人目お産のときも当たりました。あっさり、ハキハキしているだけで、私は好きなタイプです。

入院中の食事やおやつはとっても美味しかったですよ。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうざき産婦人科 (和歌山県和歌山市)

ステラリア956(本人・30歳代・女性)

二人目を妊娠した際に2回受診しました。
はじめて行った時から先生の愛想が良くなく、こんなものかと思っていましたが、2回目に受診した際、先生が目を見て話してくれないことと貧乏ゆすりをしながら話すことが気になりました。
また、内診が終わって服を着るまでの間に大声で先生から呼ばれたことに驚きました。
あまりにも患者に対する先生の態度が気になったので、ほかのクリニックに移りましたが、この病院は二度と受診しないだろうなと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうざき産婦人科 (和歌山県和歌山市)

あ(本人・20歳代・女性)

手術後ガーゼを取り忘れられてました。
幸い自分で気づいたのでとりましたが1ヶ月ほどは中に入ってました。
術後次の日と1週間後に検診にいったのに気づかないことってあります?
あとから病院にいいにいきましたがガーゼ入ってた?処分しておきますね〜とヘラヘラしながらそれだけでした。
謝る様子もなく本当にありえないです
せめて謝ることぐらいはして欲しかったです。
これで病気になったとしたら許せないです。
本当に最低な病院でした

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 避妊・中絶 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ