Caloo(カルー) - 奈良市西大寺東町の心療内科の口コミ 3件
病院をさがす

奈良市西大寺東町の心療内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

65人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なおひこころのクリニック (奈良県奈良市)

まもたん(本人・20歳代・女性)

私は不眠、食欲不振、眩暈、悪夢に悩まされていました。特に悪夢では殺し、殺されたりと悲惨なもので現実との区別が全くつかなく、常に頭の中がごちゃごちゃしていました。親から病院に行くべきだと言われ、病気じゃないのにと思いながらもネットで調べて行きました。
初対面の人とそんな話せるわけない、と思いながらも診察を受けました。何も喋らない私に対して先生が「とりあえずゆっくり深呼吸からしようか」と言ってくてました。私が初診だということもあり、充分に時間を前もって確保してくれていました。そのおかげで私の ペースで話すことができ、鬱病という診断を受けました。認知療法と内服薬の併用で治療にかかりました。今では社会復帰も出来ており、薬の量も減りつつあります。ここの病院は薬だけに頼らない治療方針ですのであんしんしました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大和西大寺きょうこころのクリニック (奈良県奈良市)

南都はは(本人・60歳代・女性)

自分なりにこんな状態ではダメだと
がんばってがんばって心を奮い立たせて診察を受けに行きました。
副院長の肩書のある方にお話ししました。
対応も言葉遣いも冷たい方でしたが
自分なりにしんどさや辛さを訴えたつもりでした。死にたくたる気持ちも言いました。布団で何年も寝れていない、寝れない事を言ったら『そもそも寝ようとしていない。寝る環境を作っていないから眠れないのだ』『薬は要らない。布団で寝る事』と言われました。
涙が出ました。脱力感・無力感・・・どっとしんどくなりました。息苦しく体も震えました。
それが出来るなら診察に来ません。
わかっていながら出来ない辛さは先生には届かなかったのでしょうか?
診察後駐車場の車の中で涙が止まりませんでした。
涙が枯れてやっと落ち着きました。
心療内科は患者の気持ちを否定することから診療するのですか?
温かみのない言葉遣いと相まって心が冷え切る診察でした。
正直言って診察を受けて
死にたくなりました。

何も言わないとストレス増加して
何も出来なくなるから
ここで吐き出させて頂きました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,060円 ※診察のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大和西大寺きょうこころのクリニック (奈良県奈良市)

りんご(本人ではない)

娘の相談に娘を連れていきました。
話を聞いてくれたのは院長先生ではありませんでしたが、
とても子供の話を聞きだせる先生とは言えませんでした。

ざっくり言うと、はぼほぼパソコンの画面を見ながら、

『これは根が深い。長く時間をかけて心を開いてもらう必要がある。
 お母さんとの関係も深く起因している。でも大丈夫、うちには
 プロの専門医しかいません。 一回15分程度5000円かかります。
 心療内科は何処へ行っても実費ですよ?うちだけじゃないですよ?』

と、言われ、私も娘もカウンセリングに来たのにゲッソリ疲れ果て、
いやな気分で帰宅しました。
子供の診療内科医で、この筋では有名なすばらしい先生の名前を挙げても
『そんな方は知らない』と、言われました。

因みに、後日行った別の心療内科では、

『お母さんも娘さんも何も悪くない。大丈夫です。一緒にがんばりましょう。』

と、言われ、泣きそうになりました。もちろん保険適用です。

院内は清潔で綺麗でしたし、待合には沢山の方がおられましたが、
もう二度といきません。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ