大阪府の人間ドックの口コミ(69件)
- エリア
- 大阪府
- 健康診断
- 人間ドック
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人大阪桜十字 桜十字グランフロント大阪クリニック (大阪府大阪市北区)
初めて人間ドックで利用しました。
受付を済ませると、奥におりますコンシェルジュが、ご案内いたしますとホテルのような廊下を進んでいきます。クリニックはとても、きれいで清潔感がありました。
まず、ロッカールームで着替えたら、健診項目をひとつずつコンシェルジュが案内してくれて迷わず待たずに健診を受けることができてよかったです。
胃カメラを鼻からするのですが、麻酔をするとちょっとドキドキしてしまいますというと麻酔なしでしてくれましたが、健診してくださった医師の腕がとてもよく一度も吐きそうになることなくスムーズにできてとてもよかったです。
また、今年も利用したいと思います。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: 10,000円 ※健康保険組合が残りを負担してくれるので |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
帝国ホテルクリニック (大阪府大阪市北区)
人間ドックで利用しました。2度目になります。一度別のところで人間ドックを受診しましたが、こちらのほうが、帝国ホテル内にあることからすべてのおもてなしがホテル品質でとても満足できたからです。
すべての検査もご案内が丁寧です。平日の検査でしたが結構人がいます。
ただ、胃カメラはこの施設には、なく近くの別のクリニックに行かないといけないのでその分時間がかかってしまうことが少し残念なとこになります。別のクリニックの先生はとてもたくさんの胃カメラの写真を撮ってくださるのはとてもいいと思います。
診断結果も細かくてとても安心できます。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 10,000円 ※加入している健康保険組合が残りを負担してくれています |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人美和会平成野田クリニック (大阪府大阪市福島区)
健康診断で行きました。
完全予約制になっていて、一人の担当の方が最後まで案内してくれます。院内は広くありませんが、それぞれが狭いですが個室になっていて他の方と一緒になる事もありません。手際良く、次々と案内されるので待ち時間もほとんどなくスムーズに終わることができました。ロッカーも他の人と重なる事はありませんでした。平日で空いていたのか、予約の間隔を空けているのかわかりませんが、混雑はなく快適でした。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 12,000円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人伯鳳会 大阪中央病院 (大阪府大阪市北区)
人間ドックで利用していました。鼻からの胃カメラの時はこちらをえらんで人間ドックをしています。綺麗な病院内で順番待ちの際も雑誌などを置いて下さっているので手持ち無沙汰になりません。また非常にシステマティックに流動化されておりスムーズに検診が進みます。胃カメラは鼻からと口からを選べますが、鼻からのカメラは5ミリぐらいのもので、通す前に麻酔をかけてくれます。前回麻酔した方と逆の穴に通されそうになったので看護婦さんもお忙しいので自分で注意してどちらの鼻の穴に麻酔されているのか注意してください。あと食事券をくれますので、近くのホテルやお店で美味しい食事をして帰れます。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大阪公立大学医学部附属病院 先端予防医療部附属クリニックMedCity21 (大阪府大阪市阿倍野区)
会社の人間ドックで毎年利用してます。まず、
さすがハルカス、綺麗です。21階まで上がり、受け付けでロッカーなどの鍵を預かります。スリッパや検査着を預かり、着替えが終われば、次々と色々な検査に呼ばれます。ほんと、待ち時間がなく、スムーズに流れていきます。21階だけあり、待合のソファから見える景色も綺麗です。検査終了後はハルカスのお食事券を1000円分もらえる事、検査結果をすぐに知りたいか、郵送で良いか聞いてくれます。 清潔感があり、ドックは知り合いにもこちらをお勧めしてます。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
24人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院 (大阪府大阪市此花区)
会社のがん検診先の指定病院になっていたため、受診しました。病院はとても綺麗です。
健診センターは別フロアで、予約していたので流れ作業でどんどん進めてくれました。MRIを受診するのにカラーコンタクトはダメだったのですが、親切にコンタクトケースと洗浄液も貸してくださいました。スタッフの方は皆さまとても気づかいできて親切でした。
婦人科のみ外来の先生の受診となりましたが、外来の方もたくさんいらっしゃいましたが、予約していたため優先に診ていただき時間もかかりませんでした。この婦人科の先生がとても物腰が柔らかく親切な対応で好感が持てました。産婦人科が混んでいたので人気があるのかもしれません。
MRIもエコーも滞りなく対応していただき、たくさんの検査もあっという間に終わりました。3週間ほどで結果を送って来てくださいましたが、検査結果に異常がなければ特に医師との面談が無いので色々聞きたい方には、お勧めしませんが、医療機器もそろっていて健診でと言う方にはとてもいい病院だと思います。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※会社の健診のため無償 |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 知音会中之島クリニック (大阪府大阪市福島区)
人間ドックで毎年受診しています。病院とは思えないほど立派な建物で清潔ですし雑誌もたくさんあります。胃カメラも鼻用、口用と用意があり助かりました!受付や検査の流れもスムーズです。予定終了時刻よりも早く終了したのもよかったです。先生方もきびきびされています。再検査の際も当日、結果説明を聞けるので非常にありがたいです。人間ドック終了後5階のカフェテリアでお茶を飲みながら川沿いの景色を眺められるのもよかったです。今後も引き続き利用したいと考えています。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一般財団法人 大阪府結核予防会 相談診療所 (大阪府大阪市中央区)
会社の人間ドッグで利用しました。
朝、時間通りに行ったのですが、既にかなり人が来ていて、待合室で少し待ちました。早めに行った方が、検査が早く終わると思います。
まず受付で書類確認、会計を済ませてから、ロッカーへ。検査は空いているところから回れるように何度も空いている所を案内して貰えました。婦人科系は比較的混むようです。雑誌もあるので、待ち時間に読めます。
検査技師さん、看護師さん皆親切でした。
私は医師の面談も希望したので、当日の検査結果を見ながらアドバイスして貰えました。かなり年配の先生でした。
検査の後は無料のドリンク、五感のクッキーも食べて嬉しかったです。
ロッカーも広く空いていたので、ゆっくり使えてよかったです。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
料金: 9,000円 |
24人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人労働者健康安全機構大阪労災病院 (大阪府堺市北区)
この病院を選んだ一番の理由は、胃カメラ検診で苦痛なく受診できることでした。他院では、胃の動きを止めるような注射を打ったこともありました。当院では、腕の静脈から麻酔を入れて、意識がないうちに胃カメラの撮影が終わりました。終わった後転倒防止のため、車椅子に乗りましたが、普通に歩けました。ドック終了後胃の写真を見せてもらい、丁寧な説明を受けました。安心感UPしました。肺は、近所の近大病院にデーターを送るとのこと。2~3週間後に結果が郵送されてくるとのこと。女性スタッフが多かったけど、皆さん笑顔でてきぱきと対応していただけました。建物の東の端の2Fが受付で、採血終了後、1Fに降りレントゲン、超音波で内臓を見ていただき、最後胃カメラでした。8時過ぎからスタートし、11時ごろに終わりました。支払い待たされるイメージありましたが5分以内に終わりました。
確か、HPに人間ドックで異常か癌の発見率も出ていたと思います。また、受診してみたいです。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
料金: 51,000円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
KKCウエルネスなんば健診クリニック (大阪府大阪市浪速区)
会社の人間ドッグで42000円ぐらいのコースを利用しました。
施設は綺麗な感じでした。古くもなく特に問題なし。
8時15分からだったので15分前に到着してくださいの指示通りに行きました。
8時になったらオープンです。早めについてしまうと前で待たないといけないですね。
コロナ蔓延期間だからか暇をつぶす雑誌などはなし、肺活量の検査もありませんでした。
2人目の早い受付だったからか検診はとてもスムーズで待ち時間はほとんどなし。
9時10分に検診終了しました。
所要時間55分。
いままで同じような内容で他の人間ドッグに行っていたのですが、3時間ぐらいかかっていたので時間短くてびっくりしました。
いいところは時間が短いところですね。
気になったのは医師の先生が高齢の方で声も小さく、ちゃんと診てくれてるのか不安になったところです。
説明も任意で聞けるそうですが、この先生には相談したいこともないし頼りないから説明もいらないかなーと思ってしまいました。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: 42,000円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
帝国ホテルクリニック (大阪府大阪市北区)
毎年、人間ドックを利用させていただいています。
ホテル内のクリニックだけあって、清潔感のある待合室はもちろんのこと、受付や案内、検査スタッフの皆さんの対応がとても気持ちがいいです。
人間ドックは少し気が重いものなので、スタッフさんの対応はすごく大事だと思います。
バリウム検査や内蔵の超音波検査などもしっかり診てくださっていて、異変があれば希望の地元の医療機関への紹介状を書いてくださいます。
ただ、胃カメラがクリニック内で受けられないのが少し残念です。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人 寿楽会大野クリニック (大阪府大阪市中央区)
初の人間ドックで伺いました。
予約時にお願いしていたマンモグラフィーのキャンセル、ピロリ菌検査の追加など、申し訳ないながら変更をお願いすると快く受け付けてくれました。
着替えは、ロッカーが5個くらい並んだ小部屋が沢山あり、その中の一つでしますが、先に入った方がロックして着替えをするので、もし部屋がかぶった場合は待たないといけません。
また着替え前後に受付に行ったり来たりするのですが、大体混んでいるので気を遣いました。
検診自体はスムーズに進んだので良かったです。
経鼻の胃カメラも初体験でかなりしんどかったですが、看護師さんが優しくサポートしてくれて助かりました。
検診後、私のコースではコインをいただけ、ファミマ自販機にて好きな軽食(サンドイッチなど)をもらうことができました。
その他ドリンクやおやつなどもありました。
私は麻酔が切れるのを待たずに帰りましたが、時間がある方は混んでなければゆっくりできると思います。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ベルクリニック (大阪府堺市堺区)
人間ドックでお世話になっています。
たくさんの方を順番に色んな検査していきます。
ワンフロアーにレントゲン、エコー検査、バリウム検査、婦人科検査などあり、うろちょろしますが、案内してくれる方がたくさんおりその都度どこへ行けばよいか案内してもらえます。
看護師さんも案内してくださる方も言葉使いがとても丁寧です。
呼ばれるのも自分に割り当てられた番号で呼ばれプライバシーが守られます。
最後に検査が終わり結果を聞くまで待っている間パンをくださるのですが、このパンがとてもおいしいです。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療福祉生活協同組合おおさか コープおおさか病院 (大阪府大阪市鶴見区)
こちらでは、初めての人間ドッグを受けました。入り口から一番奥まで行ったところの別館にありました。検査は順調に進み、午前中で一通りが終了。今回は、乳がん検診もお願いしたので、一旦休憩を挟み午後に乳がん検診。乳がん検診は、金曜日のみ。また、枠も多くないことから早めの予約が良いそうです。
14時前には終わり、結果は2週間ほどで郵送でした。
ちなみに、腹部エコー、乳がんと別の先生でした。とても早口でボソボソっと話す感じの先生のため、聞き取りが大変でしたが(笑)、てきぱきと検査してくださいました。
組合員は格安で検査ができるので、これからは毎年検査しようと思います。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 知音会中之島クリニック (大阪府大阪市福島区)
初めてこちらで人間ドックを受けてきました。
前回まで受診していた施設よりは、きれいな施設であったのが良かったです。
受付やスタッフの方は、非常に丁寧に案内され移動や待合でも特に問題なく検査をスムーズに終えることができました。今どきの人間ドック施設なら当たり前の対応なのでしょうか、特に不可と感じる点はありませんでした。
きちんとネクタイをお締めになった先生に診察を受けましたが、こちらも丁寧な物腰で大変印象が良かったです。一般の診察はなさってないのでしょうか、特に診察が混雑しているということもありませんでした。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
関西医科大学天満橋総合クリニック (大阪府大阪市中央区)
日頃、関西医大滝井病院でお世話になることが多いのと
主人が以前、人間ドックでお世話になったことがあるので
何となく馴染みがあり、利用させて頂きました。
予約も取りやすくて、ビルのワンフロア―で
次々とテンポよく各種検診が進んで行ったので
たくさん受けに来た人がいましたが
特に長い時間待たされることも無くスムーズでした。
ビル内の食堂で使える食券をもらえたので
人間ドックが終わってから食事をして帰れたのも
嬉しかったです。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※大阪市の無料のチケットを使いました。 |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人瑞和会 ラッフルズメディカル大阪クリニック (大阪府大阪市北区)
まず設備がキレイで圧倒されました。人間ドックで伺いましたが、待ち時間は全くなく、サクサクスムーズで、1時間と少しで終わりました。ホテルのような外観、内装で、受付の方の対応も丁寧です。診察は中国人の女医さんでした。日本語ネイティブのような方で、優しく穏やかな先生でした。婦人科内診も、こちらが怖がらないように言葉かけをしてくださいました。裕福そうなサラリーマンの方と、北新地のお姉さんかな?と思うようなキレイな女性が訪れていて「ちょっと私は普段は来れないなあ」というような洗練された空間でした。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 28,000円 |
- エリア
- 大阪府
- 健康診断
- 人間ドック