Caloo(カルー) - 岡崎市針崎町のストレスの口コミ 1件
病院をさがす

岡崎市針崎町のストレスの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡崎駅はるさきクリニック (愛知県岡崎市)

雪白835(本人・40歳代・女性)

私の患っている双極性障害は医師がとても嫌う病気らしく、中々受診どころか素人目にもいい加減な事を言っている感じでまともに取り合ってくれる病院が中々見つからず、
やっと受診できても先生は「鬱ではない」と仰っていても鬱に対してのような薬を出されるだけで改善も見られないし病名ですらイマイチはっきりせず色々不便な生活を送っていました。

もう病院にかかりたくても行く病院、行く病院での医師の感じの悪い態度にとてもガッカリしていてトラウマのようになっていたのですが
偶然知り合った人からこちらの病院で診てもらうことをすすめてもらい受診するに至りました。

最初に看護師さんからの問診を受けたのですが、穏やかでにこやかで、ここまで親身に話を聞いていただけたのは初めてで涙が止まらなかったのを覚えています。
先生との話の中でもよその病院のように薬を出して飲めば改善するかも?のような曖昧な事は言われずハッキリとした物言いで対処法や治療方針を言って頂けるので色々安心できました。
今も不安に感じることや人に言われたこと等で悩んでいる事を話すと自分を見失わないような自分の状況を気が付かせてくれる感じの意見をハッキリと仰ってくださいますのでとても頼りになると感じています。
先生の声が大きいので最初は少し怖かったですが、仰っている事をしっかり聞いていると迷いない真っ直ぐな意見を明確にくださるのでクヨクヨしたりしているとそれを振り払ってくれるかのようでスッキリします。

大抵先生と一緒に看護師さんが診察室にいらっしゃいますので女性でもそれほど不安感を持たずに受診できると思います。
私はこちらで受診しましてとても気持ちが軽くなりました。

院内は白を基調としていて昼でも夜でもわりと明るい感じですし(昼間は優しく外の光が入る感じになっています)、診察・薬局の待ち時間も開院して半年~1年くらいの一時期の事を振り返ると色々改善されたのでしょうがかなり短縮されたのでそれほど苦になる事もありません。
結構混んでるような時間等で待たされることがあっても精々20~30分というところです。(私は平日午前中の終わり頃受診でいつも5~10分程度が多いです)

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: エビリファイOD錠24mg、ジプレキサ錠2.5mg、レメロン錠15mg、タスモリン錠1mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ