Caloo(カルー) - 浜松市中央区将監町の形成外科の口コミ 6件
病院をさがす

浜松市中央区将監町の形成外科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構 浜松ろうさい病院 (静岡県浜松市中央区)

あざらし(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供の血管腫のレーザー治療のために紹介されておせわになりました。立て替えて綺麗な建物で清潔感もあります。
先生も看護師さん、クラークさんもどの方も丁寧親切に対応してくださいました。処置の手際も良くて信頼してお願いできました。麻酔の軟膏を塗ってからの待ち時間が長いのでもう少し子供向けの待合スペースがあると嬉しいなぁと感じました。授乳室が小児科に声をかけて開けてもらわないとならず、いつも人がいるわけではないのでトイレで仕方なく授乳してました。もう少し開かれているといいなぁ…血管腫はお陰様で綺麗になってよかったです。
会計機も機械になっていてスムーズでした。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構 浜松ろうさい病院 (静岡県浜松市中央区)

ゆうママ(本人ではない・1歳未満・女性)

生まれつき、娘のおでこにサーモンパッチと言われる赤いアザがあり
気になるようであればレーザー治療ができるとのことで
小児科で紹介してもらいました。
女の子なので年頃になると気になるのではないかな…と思い、
こんなに小さいのに申し訳ないなという思いもありましたが
レーザー治療を受けました。
塗るタイプの麻酔のようなものを塗ってから体を縛りつけての治療だったので、その雰囲気が怖いせいか子供も酷く泣きましたが、
数回行う予定だったところ
思いの外効きがよく、結果一度だけのレーザー治療で様子を見ることになりました。
早く行う方が効きもいいようです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構 浜松ろうさい病院 (静岡県浜松市中央区)

にゃんぽこ(本人ではない)

緊急で形成外科を紹介されました。
開業医等の紹介ではなかったため、手数料をとられましたが丁寧に治療していただいたのでよかったです。
先生は女医さんでした。関西なまりで物事をはっきり言うタイプの先生でした。
なので質問するときは自分で整理していわないと早口でぱぱぱっと回答されるので圧倒されてしまいますが、しっかり答えてくれます。
治療は縫ったのですがとても丁寧に縫っていただきました。
病院が平日の午前中しか治療してもらえないので、開業医を紹介してもらい開業医で経過をみてもらったらきれいに縫ってあると言ってもらえ安心しました。
一度平日に予約していったら早めに言ったら予約時間より早くやってもらえてよかったです。
院内もとても清潔感ありきれいでした。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構 浜松ろうさい病院 (静岡県浜松市中央区)

たまるんちゃん(本人ではない・1歳未満・女性)

[症状・来院理由]

子供を産んだ産婦人科で1カ月検診を受けた際、顔に苺状血管腫があることがわかりました。近くの小児科と皮膚科が一緒になったクリニックで再度受診したところ、そこでは治療が出来ないということで紹介状を出してもらいました。
苺状血管腫といえば労災病院が良いということでした。

[医師の診断・治療法]

5か月になるまで毎月受診。1か月のときは苺状血管腫の説明で薬などの処方もこのときから無く、眼の近くに出来てしまった為、大きくなりすぎると視力に影響があるのでその時は手術するとの説明でした。
4か月の時は前よりも大きくなったけど、あと2,3カ月で薄くなってくるとのことでした。
5か月のときはもう急激に大きくなることはない、あと1,2カ月でポツポツと白くなるとのことでした。このときに手術はしないことを決めました。
3歳になった今も半年ごとの経過観察をしています。今はほとんど分からない状態になっていますが、たまに知らない人から、怪我したの?って聞かれます。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

アザを顔に作って産んでしまったことで自己嫌悪になっていましたが、先生が優しく話を聞いて答えてくれ心がやすらぎました。
経過観察はもどかしいですが先生の診断どおりに血管腫が衰退したので、安心できました。

費用は経過観察のみなので250円から500円です。
駐車代は受診者も入場してから30分たつと200円かかります。

待ち時間は予約制になっているので混み具合にもよりますが15分ぐらいで呼ばれます。会計が私の場合、乳幼児受給者証を提示しているせいか、自動会計が出来ないので会計でいつも10分は待ちます。
スタッフは機敏に動いてるので気持ちがいいです。

来院時期: 2008年04月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円 ※乳幼児医療費受給者証を提示した金額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構 浜松ろうさい病院 (静岡県浜松市中央区)

ピーコックグリーン172(本人・30歳代・女性)

皮膚の腫瘍の手術のため、近所のクリニックから紹介を受けて形成外科へ受診。

科によるかもしれませんが、総合病院でもそんなに混むことはなく、予約の時間から大幅にズレずに順番が来ます。
建物も綺麗です。

先生は静かな感じでしたが、必要な説明は漏れずにしてくれ、質問にも嫌がらずに答えてくれました。

手術の際に対応してくれた看護師さんは丁寧で感じがよかったです。

会計等も待たずに済みました。

売店のパンが美味しかったのもよかったです。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構 浜松ろうさい病院 (静岡県浜松市中央区)

夕凪072(本人・20歳代・女性)

ここの形成外科がいいということでかかりつけの先生から紹介してもらいました。
患者側は先生が言えばそうだと思っていくので実際に診察を受けたらたんたんとどこでも一緒ですよと言われてしまったので★2.5です。
先生の対応は当たり障りのない対応で、特に感じるものはありませんでした。

院内は綺麗にされておりトイレもきれいでした!
また機会があればいくことがあるかと思いますが今回受診した症状については他の病院で手術しようと思いました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ