Caloo(カルー) - 木曽郡木曽町の産科の口コミ 2件
病院をさがす

木曽郡木曽町の産科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 長野県立病院機構 長野県立木曽病院 (長野県木曽郡木曽町)

うとあい(本人・30歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

最終月経から1カ月たっても生理がなかったので、受診しました。

[医師の診断・治療法]

妊娠5週目との診断でした。心拍が確認できないので、2週間後の受診予約をし、その後2回胎児の大きさの確認をして、妊娠9週目に予定日確定となりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらの病院の方針が、重篤な状態にある妊婦でなければ、どのような妊婦も受け入れます、というものでした。昨今受け入れ拒否や里帰りお断りなど、妊婦が生む場所を求めて探し回らなければならない状態にあるなか、この考えに感動し、こちらで出産することにしました。
施設は数年前に新しくなったようで、外来、入院ともに綺麗でした。
出産の場合は、入院中に一度「お祝い膳」が出され、木曽名物の「木曽牛」のヒレステーキやデザートの盛り合わせがふるまわれます。
先生は数年ごとに信州大学から着任するので、時々顔ぶれが変わります。
現在の産婦人科の先生は、若い男性、女性の先生各1名と、名医と評判のご年配の先生
(この先生は常駐なのか長く勤務されているようです)がおひとり。
診断は丁寧で、とても気さくな雰囲気の先生方なので、どんなことでも聞きやすかったです。
病棟の助産師さんも同じで、優しい方ばかりでした。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 長野県立病院機構 長野県立木曽病院 (長野県木曽郡木曽町)

トイトイトイ(本人・30歳代・女性)

産婦人科と婦人科が同じなので、とにかく待ち時間が長いです。
かなり昔の雑誌などがあり、楽しめる待合室でもありません。しかしながら、この地方唯一の分娩取り扱い病院ということもあり、混雑しています。
地元の方が多い中フルネームで呼ばれるのであまりプライバシーもありません。
尿検査の場所のトイレも狭く使いにくいです。
お医者さんや看護師さん、助産師の方は優しくて癒されますが、予約した上で長い待ち時間は、体調不良の際苦痛ではあります。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ