Caloo(カルー) - 秦野市富士見町の肛門科の口コミ 2件
病院をさがす

秦野市富士見町の肛門科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奥田外科・胃腸科クリニック (神奈川県秦野市)

健康一番(本人・20歳代・男性)

初めての診察で伺いました。
最初に電話をして、予約の有無を確認したところ
予約制ではないので、直接お越しくださいとの事でした。
他の方の口コミ通り、電話の対応も安心出来ました。
病院に着くと、中は静かな音楽が流れていて、落ち着いた雰囲気でキレイです。
ただ、気になったのは待合室がちょっと狭いかも。。と
他では良くある、
待ってる間の雑誌や子供の遊び道具などが
見当たらなかった事でしょうか・・
スマホや本など何か持っていた方が良いかも(^^)
肛門科と顔の皮膚科、両方を同時に診察して
いただきました。。
先生はどちらの症状も、しっかりと診察してくれました。
ちゃんと触診や丁寧に対処法・薬の説明もしていただき、
看護婦さんもみなさん雰囲気が良く
しっかりとしていると感じました。
受付では薬の処方箋も行っているので
一か所で済むのも楽でしたよ。
肛門科は今まで抵抗があって
ずっと行けずにいたんですが・・安心出来ました。。
本当にありがとうございました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロコイド・クリーム、ヘモレックス軟膏、ロラタジン、フェキソフェナジン
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奥田外科・胃腸科クリニック (神奈川県秦野市)

momo8(本人・40歳代・女性)

程よい大きさの一軒家風の病院でした。
白を基調としていて、清潔感の溢れる待合室に洗面所
まだ新しい雑誌が綺麗に並べてあり、絵本も多数揃っていました。
スタッフの方も全体的にテキパキされており、安心感が持てました。
先生ご自身も、声がはっきりとされた軸の整った方で
とても信頼感がある、威圧感のない方で、安心して治療して頂くことができました。
また身体の一部の不調を全体として捉えようとして下さる先生でしたので
今回の不調が治っても、また不調のときはお世話になりたい病院だと感じました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,700円 ※薬代・血液検査・尿検査・初診料含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ