Caloo(カルー) - 川崎市多摩区菅の耳が痛いの口コミ 4件
病院をさがす

川崎市多摩区菅の耳が痛いの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲田堤耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

Caloouser69110(本人・50歳代・女性)

近所にありちょっと調子が悪くなると良く行く耳鼻咽喉科。
お子さんの患者さんも多く、皆怖いのか泣く子が多いなか先生のやさしい診察ぶりが非常に良いと思います。
私たち大人の患者は 適格に症状と治療方法をわかりやすく言ってくれるのでとても安心です。治療時間も短く、必要な処置をしてくれて快方に向うことが多いです。
診療開始時間のころは外で行列になってますが、それだけここに皆通ってくるということでしょうか。これからもお世話になる耳鼻咽喉科です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲田堤耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

紅子(本人ではない・3〜5歳・男性)

息子は掃除しても耳が詰まりやすく、一時は奥で固まったりもしてしまっていたので、息子の耳のチェックで通っています。
耳掃除だけで…と、最初申し訳なく思いながら行ったのですが、先生から優しく「子供の耳は大変だから、来て掃除した方が楽だしいいよ!病気のチェックも出来るしね」と言っていただいて、今は安心して行ってます。

耳をいじられるのが嫌いな子(息子もですし知り合いのお子さんなどもそうなようですが)には看護師さんが一緒に押さえてくださいますし、終わると褒めてくださいます。
先生もぱっぱととってくださって助かります。
家でとりきれない耳垢がごそっととれると、大人のテンションが上がります。

赤ちゃんからご年配の方まで幅広く通ってらっしゃいますので、待ち時間は早くはないですが、「ネコの目」という待ち時間のわかるサイトがあるので、時間を潰しやすいです。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲田堤耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

すのうふらわー(本人ではない・3〜5歳・女性)

親子でやっていらっしゃる耳鼻科です。
いつ行っても混んでいて、花粉症の時期などは2時間近く待つこともあります。

若い先生はとても丁寧に見てくださいます。
子供が耳に違和感があり見てもらいましたが、小さい子の耳掃除は難しいので、耳掃除レベルでもいつでも来てくださいねと優しい言葉をかけてもらいました。

週に1回くらい、お父さんのおじいさん先生がいるのですが、この先生は子供が泣くとちょっと怖いです…。


せめて、若先生とおじいさん先生が診察する時間を表などで貼っていただけると、こちらも選んで行けるのでいいのですが、若先生だと思ったら、おじいさん先生のだった時の子供の顔が面白いです(笑)

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※乳児医療証使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲田堤耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

炭酸水(本人・30歳代・男性)

耳が痛くなり受診しました。
稲田堤の耳鼻科はたぶんここしかありませんのですごく混んでいます。

自分が行ったときはおじいちゃん先生が診察してくれたのですが
耳の中に軟膏を塗ってもらったら、奥のほうにやられすぎたせいかしばらく耳の痛みが悪化しました・・・・

先生自体はとてもしっかりしていて、説明もわかりやすいです。
混んでますし、本当に偶然、面貌が奥に入りすぎてしまったんだと思いますが。
不安な方は足を伸ばして別の耳鼻科に行ったほうがいいかもしれません。



来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ