Caloo(カルー) - 川崎市多摩区宿河原のめまいの口コミ 2件
病院をさがす

川崎市多摩区宿河原のめまいの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎市立多摩病院 (神奈川県川崎市多摩区)

Caloouser50601(本人・50歳代・男性)

突発性難聴、めまいのため耳鼻咽喉科に通院。この病院は比較的新しく、宮前区にある聖マリアンナ医科大学病院の先生が派遣されてきている。
しかし、医師が2名体制と少なく、予約していても待ち時間はやや長い。
耳鼻咽喉科は、専門外来ではないので、2名いる先生も耳はあまり
得意ではないようで、しかも若く、あまり頼りない感じである。
マニュアル通りといったような診療で、しばらく薬を飲んでも聴力が回復せず。
先生に言うと、治らないと言われてしまった。
そのため、今は耳鳴り、めまいに対しての薬の補充のため
定期的に通院している。
この手の症状は、対処療法しか無いようであるが、もう少し
きちんとわかりやすい説明が欲しい。
聴力検査の設備やスタッフ、看護師、受付、会計の職員はそれなりに良い。
比較的新しいこともあり、きれいである。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イソバイド、メリスロン、メチコバール
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎市立多摩病院 (神奈川県川崎市多摩区)

すかいらーく(本人・60歳代・男性)
2.0 その他 (総合診療内科) めまい

原因不明のめまいのため、総合診療内科を受診しました。
私のめまいは診断が難しいらしく、ドクターショッピングを繰り返しています。
担当の先生はテキパキと決まり切った言葉を発し過ぎて、こちらの言うことはあまり聞いていただけませんでした。いわゆる事務的とでも言いましょうか?体のあちらこちらを丹念に見ていただき、首の変形性頸椎症があるのでMRIをこちらで撮りましたが結局原因はわかりませんでした。
最後に、ネットでも手に入る北里大学式平衡訓練法なる紙っぺらを渡されて終わりでした。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ