Caloo(カルー) - 豊島区南大塚の親知らずの口コミ 2件
病院をさがす

豊島区南大塚の親知らずの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立大塚病院 (東京都豊島区)

の(本人・30歳代・女性)

親不知を抜くのに、横に生えていて尚且つ顎の神経すれすれという変な生えかたをしていたた、め町の歯科より紹介状を書いてもらい抜歯しました。
今までいくつもの歯医者さんで、これは大変だねぇ。。痛くて絶対腫れるねと言われ続けて中々抜けなかったのですが、大塚病院では淡々と説明され日程もすんなり決まりました。
大変とよく言われたのですが、、と先生にお話しても、大丈夫ですよ(^^)とすんなり言ってくださったのが心強かったです。
抜歯当日は、私はてっきり個室なのかなと思っていましたが普通に診察室にて開始。
中々頑丈で抜けなかったようで予定時間よりだいぶ時間がかかり顎が限界になりました。
担当の先生も手こずりながらも頑張ってくれていたのですが、私の限界を察知してくれたのか隣にいた先輩医師にhelpして変わって抜歯してくれました。(その先輩先生もだいぶてこずっていましたが)
そのhelpの仕方も仲がいい感じがして雰囲気も良かったです。
腫れる腫れると言われた抜歯後ですが、ほとんど腫れずに痛みも少なかったのは腕が良かったのかなと思います。
長年勇気がなく抜歯できませんでしたが、ここでやってもらえて良かったなと思います。オススメです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立大塚病院 (東京都豊島区)

ふじみや(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

小さいころからずっと一つの歯科医院に通っていましたが、下の親知らずが頭を出したため抜こうとしたところ、神経と血管が近くを走っていたようです。ここの病院では出血や神経を傷つけるリスクがあり、念のため大きな病院で救急設備が整っているところで抜歯した方がいいと言われ、紹介されました。
特に痛みはありませんでしたが、歯の向きが少し曲がった状態で出てきていました。

[医師の診断・治療法]

女の先生で、丁寧に説明してくださった後、別の日に手術になりました。
親知らずは無事抜けましたが、傷口に血抜きの管を入れてくださり、その場で少し頬を圧迫して血を抜いてくださりました。先生の説明ではその方が腫れにくいから、ということでしたが、確かに下のもう片方の親知らずを抜歯した時よりも腫れはずっと少なかったです。
ただ、ほんのわずかですが左右で表面の感覚が違い、唇周囲の感覚も若干違うため、もしかしたらわずかに傷つけたのかもしれませんが、日常生活に支障はないです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きな病院でしたが、その割には待たされませんでした。建物は明るく、大きいのでその科まで少し距離がありました。看護士さんたちもみんな親切で優しかったです。

来院時期: 2009年02月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ