Caloo(カルー) - 世田谷区北沢の胸やけ・胃もたれの口コミ 3件
病院をさがす

世田谷区北沢の胸やけ・胃もたれの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奎和内科医院 (東京都世田谷区)

なぎ(本人・30歳代・男性)



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

これぞ、かかりつけのお医者さんです。
診療代は安く、すぐに検査もしてくれます。
検査結果が悪いときは電話までしてきてくれますよ!

注射などの料金も、最低限の金額ですし
再診の時に、異常がなくて無料の時もありました。

今では珍しいですが、薬は院内処方。
しかも、1回分づつ包装されているタイプです。
先生にお願いしないと、お薬手帳は書いてくれませんので
必要な方は、お願いしてくださいね。

素晴らしいドクターです。
ここまで、お医者様が患者を心配してくれて
面倒を見てくれるなんて、他では考えられません。
TVやドラマなどの信頼できるお医者様です。
これからも、ずっと通います!

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団敬知会 下北沢トモクリニック (東京都世田谷区)

coco(本人ではない・20歳代・男性)
4.5 消化器内科 逆流性食道炎 胸やけ・胃もたれ

主人が胃の具合が悪くこちらのクリニックを受診しました。
主人は外国人の為英語の話せる先生を探していました。
先生は、ちゃんと英語がお話が出来て主人と話していただけました。と言うと、英語が話せると言っている先生でも私が主人と一緒に行くと英語で主人に問診していたただける先生は少なくいつも私が説明しなおさなくてはいけないことがほとんどだったので主人と直接話してくれて本当に助かりました。
胃カメラの検査をしましたが特に苦しいこともなく楽に出来たと言っていました。
受付は患者さんが沢山いるので少し狭く感じましたが、希望すれば外に行って待つことも出来るようです。その時には順番を知らせる機械を貸していただけるそうです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団敬知会 下北沢トモクリニック (東京都世田谷区)

ノア(本人・40歳代・女性)

胃カメラはここ数年こちらのクリニックでお願いしています。こちらでは麻酔下で全く苦痛を感じることなく胃カメラを受けることができるので安心です。最近は鼻から入れる胃カメラ等ありますが、やはり麻酔下でのものに比べると苦痛はあると思うので。初回はいきなり電話予約というわけにもいかず、待たされますが(30分~1時間程度)、2回目以降の胃カメラは電話で事前に予約していけるため、待ち時間は少なくて済みます。場所も下北沢駅北口から5分程度で便利な場所にありますし、便利です。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 10,000円 ※胃カメラ検査(保険適用)の際のおおよその金額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ