Caloo(カルー) - 江東区亀戸の背中の痛みの口コミ 2件
病院をさがす

江東区亀戸の背中の痛みの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 亀戸佐藤のり子クリニック (東京都江東区)

カサブランカ355(本人・20歳代・女性)

待合室は狭めですが、カーテンで仕切られた診察室で何人も同時進行して診てくれるので待ち時間も少なかったですし、気になりません。診察後、レントゲンや血液検査など身体の状態を調べてくれた上で、処置してくれるので安心できます。先生とスタッフも和気あいあいとしていて、連携が取れているのでスムーズに処置していただけました。ブロック注射も痛くなかったですし、痛みのある箇所に的確に打ってくれるので、私は辛かった症状がだいぶ楽になったように感じました。処置方法もいくつかあり、こちらの希望に沿って治療してくれますし、先生に質問もしやすいです。またこちらに通院させていただこうと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 亀戸佐藤のり子クリニック (東京都江東区)

Caloouser60518(本人・50歳代・女性)
2.0 ペインクリニック 帯状疱疹後神経痛 背中の痛み

帯状疱疹後の神経痛で、痛み、かゆみがありましたが、家の近くの病院は待ち時間が4時間以上かかるのが嫌で、職場に近いところを探して選びました。

症状は、胸から背中にかけての水泡は、ほぼ治りかけていましたが、そのあとの痛みとかゆみが辛く、しかも病気のせいで皮膚表面の感覚はないのに、深部に痛みやかゆみを感じるため、痛みは飲み薬でおさえ、薬で痛みが治まったあとに来るかゆみについては、つねったり爪をたてるなどして、深部のかゆみにとどかせて、しのいでいました。
ところが、その症状を先生に何回訴えても「いや、それはない。ちょっと触っただけでも痛いはずなのに、それはおかしい。」
と否定されるばかり。
「じゃ、原因は何ですか?」と質問したところ、「さぁ、なんでしょう?」とわからない様子。結局、何の検査か説明もないまま、血液検査のために血をとられ、それだけで3300円の請求。全く納得できませんでした。
また、飲み薬の痛みどめも、効くものと効かないものがあり、先生はロキソニンを処方しようとしましたが、ロキソニンは効かないし、家にもまだあるので他のものを、とお願いしました。しかし「他のものなら出しません。」と言われ、疼痛治療で行ったのに、痛みどめももらうことができませんでした。

唯一よかったのが、会社帰りの5時過ぎに行ったのに、待ち時間がほぼゼロだったということ。でもそれはかえって人気のなさを示しているようにも感じました。帯状疱疹の疼痛治療という点では、臨床経験不足を感じ、おすすめできません。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ