Caloo(カルー) - 江東区枝川の慢性の下痢の口コミ 2件
病院をさがす

江東区枝川の慢性の下痢の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

23人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青峰会 くじらホスピタル (東京都江東区)

ああああ(本人・30歳代・女性)

入院で利用しました。過ごしやすく、院長先生の診察は的確です。食事も美味しかったです。
厳しい看護師さんもいましたが、患者のため、というのも伝わってきました。
強いて言えば担当先生と週に一回の面談があるのですが週に一回は足りないかな、、、とも。
あと決まり事があるのですが細かいのと分かりにくいと感じました。
個室と4床部屋の金額差が。。。
個室のテレビは有料なのは仕方がないとして、集合場所にはテレビや雑誌など何かしら娯楽が欲しかったです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青峰会 くじらホスピタル (東京都江東区)

もこもこもこ(本人・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

3年前から、うつの症状。色んな薬を試しても効果がなかった為、こちらに診察にきました。

[医師の診断・治療法]

うつというより育った環境など。本人に越えなければならないものがあるので、カウンセリングを勧めます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診察してくださった医師は好感がもてました。
カウンセリングの説明をしてくださった方もとても親切でした。

しかし、受付の人は最悪です。
自分たちのおしゃべりに夢中で、応対がざつ。

再診で来て、よくわからない上、ましてや、心の病気の人を相手にするのに感じ悪すぎです。
診察に来るのも、受けるのも、本人はやっとの思いで踏ん張ってのぞんだのに病院について最初に会う人があんな人だと余計、不快になります。

もう少し、気遣いのできる[感じの良い方]を受付に置いてくださると◎です。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ