Caloo(カルー) - 港区西新橋の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ 1件
病院をさがす

港区西新橋の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京慈恵会医科大学附属病院 (東京都港区)

さくら丸(本人・40歳代・女性)

長年、副鼻腔炎で患って居たのですがレントゲンで膿で
顔半分が白く写る様な状態まで悪化しネットで調べて此処に行きました。
鴻先生(超名医らしいです(^^ゞ)の診察を受け、すぐ手術が決まりました。
が、手術予定が2ケ月待ちでした。鼻の悪い方ってたくさんいらっしゃるんですね。
他のお医者さんも鴻先生の手術は凄いと仰って居たので私は麻酔掛って分かりませんが
手術の上手な先生らしいです。
多忙な先生らしく手術後、一度だけ先生が来て「綺麗になりましたよ~」と
30秒位の会話で行ってしまいましたw。

入院は6日間で東京タワーも見える綺麗な病院なので余り不自由は感じませんでした。
看護婦さんも若くて綺麗なお姉さんがたくさん居ます(笑)。
退院後は通院で久保木先生の診察ですが若いけれど丁寧な先生です。


来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ