Caloo(カルー) - 柏市豊町の目が赤いの口コミ 3件
病院をさがす

柏市豊町の目が赤いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村田眼科 (千葉県柏市)

チェリー039(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 眼科 角膜上皮潰瘍 目が赤い

結膜炎が保育園で流行りだし、
休診日やらなんやらで希望外の眼科にかかれど良くならず、私が通っているこちらにお世話になることに。

息子の眼の状態を説明すると、よくわかってくれたようで、拡大モニターを見ながら、わかりやすく病状を説明してくれました。
いつもの院長ではない先生でしたが、身振りを加えてとてもわかりやすかったです。
子供にも優しく、ほめて上手に診察をすすめていただきました。
結膜炎から角膜上皮剥離、そして角膜上皮潰瘍へと進行していました。
他の病院でもらっていた目薬も、使いまわせるものはまわしてもらいました。
一週間近く悩まされていた炎症も、こちらにかかったらすぐに良くなり、
今までの眼科はいったい何だったのか?
かなり疑問です。

その後、電話で問い合わせたりご迷惑をお掛けしましたが、丁寧に答えてくださいました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ベガモックス点眼液0.5%、ヒアルロン酸ナトリウム点眼液0.3%「TS」、ラクミリン点眼液
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村田眼科 (千葉県柏市)

スマホとパソコンを一日中見ていることが多いので、目の調子が悪くて薬局で目薬をつけたり、近くの病院に何度も行きました。でもあまりよくなりませんでした。友人から進められて村田眼科に行きました。混んでいたので30-40分待ったと思います。イオンの三階にあるのでショッピングのついでに行きました。
診察室に呼ばれて、目を先生に診てもらいました。テレビモニターに目が映っていていろいろ説明してもらいました。結局コンタクトのつけすぎとパソコンの見すぎが原因とのことでよく理解できました。もらった目薬をつけたら3-4日でかなり楽になりました。先生は優しい感じで、ていねいでわかりやすい説明でよかったです。混んでいるので調べていったほうがいいかもしれません。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヒアレイン点眼液0.3%、クラビット点眼液1.5%、フルメトロン点眼液0.1%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村田眼科 (千葉県柏市)

はっきりモノ言う医師だったので、初診で診察をお願いしましたが、びっくりしました。
症状等もあまり確認されず一方的に物言う感じで、圧倒されてしまいました。
その雰囲気に慣れていれば、気さくでざっくばらんと表現できるのかと思います。
受付の方もおどおどしていて、なんだか心配になりました。
会社に提出する診断書をお願いしたのですが、
「それ本当に書かなきゃダメなの?患者さん他にもいるんだよね」と言われ、諦めました。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※料金はうるおぼえです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ