Caloo(カルー) - 松戸市千駄堀の産科の口コミ 14件
病院をさがす

松戸市千駄堀の産科の口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

unbbcsm(本人・30歳代・女性)

他院での人間ドックで卵巣嚢腫がわかり、紹介状を貰って市立病院へかかりました。
産婦人科は2時間ほど待たされましたが、サバサバとして仕事の早い女医さんが手術日程や術式をササッと決めてくれ、いざ手術…となったところで妊娠発覚、妊婦となり妊婦検診に通い始めることに。まだ妊娠初期だったその時も早く教えてくれたから手術にならなくて良かったと言って下さり、赤ちゃん可愛いよ!と成長を一緒に喜んでくれ、途中で赤ちゃんの邪魔になる卵巣嚢腫の中身を吸い出す手術を行い、最後は帝王切開で子供と一緒に卵巣嚢腫を切除しました。上の子の帝王切開で癒着が酷く、出血も多く大変な手術となった様ですが終始落ち着いて対応して下さったので身を委ねるだけでした。術後も何度も病棟に足を運んで下さり、とても素敵な先生です。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 360,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

個人産婦人科からこちらへ紹介状できました。
旧市立病院は古くてなんともいいがたい施設でしたが、ここはスタッフさんのレベルが高いです。

特にナース!ナースさんの対応の素晴らしさ。資格のないスタッフさんはイマイチな対応しちゃう産婦人科受付の方とかいますが、ホテルなみのきちんとした対応は、素晴らしいと思いました。

特に若いナースさんの言葉遣いと、気遣いが行き届いており、ベテランナースさんは、技術に優れており、スタッフ教育をしっかりしているのが伝わってきて安心して過ごせました。

特に産婦人科のナースさんは、フレンドリーです。

産婦人科のドクターたちも個性豊かなメンツが揃っており、女医の藤村先生や片山先生はハッキリきっぱりしてて、厳しいこともいいますが、言ってることが明瞭で解りやすかったです。

ニコニコしていて優しい男の先生は、個人的には好きですが、赤ちゃんの性別をかなり早い段階で間違っていっており、のちほど海野先生や片山先生に覆されました。そういうこともあるので、断定的な言い方だけは気をつけていただけると有り難いです。

待ち時間が予約して一時間半~二時間。予約なしで四時間とまた長引きますが、どのくらいで呼ばれるか目安は教えてくれたり、あまりに体調わるいと配慮してもらえます。

旧病院は、幽霊がでそうな雰囲気でしたが、新病院は綺麗な上に間取りが無駄がなく、効率的に変化しておりました。

ただ、レストランやドトールがはいっていますが
まさかの土日祝日お店が休みです!!院内のローソンだけやっておりますが。

せめてお見舞いの人がくる時間帯や曜日は、レストランとドトール運営したほうがよいような気もします。近所になにもないので。今後の発展を期待してます。


来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 450,000円 ※45万+個室料金日数分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

@maa(本人・20歳代・女性)

32週、逆子の、状態で陣痛が来てしまい、
定期検診していた病院ではNICU 新生児特定集中治療室がないため、産めませんと言われ。
陣痛を、点滴で止めてもらいながら救急車で
松戸病院に運ばれました。
着いてすぐ手術の準備をしてもらい帝王切開にて出産、すぐ子供はNICUに運ばれました!
産婦人科の先生、看護婦さん、新生児科の先生、看護婦さんの皆様には本当に感謝しています。
赤ちゃんを安心して産むなら松戸病院ですね!
出産費も安いみたいですし、
とてもオススメです!

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 300円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

yuicita(本人・20歳代・女性)

初めての妊娠でとても不安でいっぱいな中、どこの産婦人科へ行けば良いかわからず、まずは近くにある市立病院へ行くことになりました。
予約せずに午前中にいきました。
思っていた通り、平日の午前中でもとても混んでいて待たされました。
しかし受付の方の対応がとてもよく、1時間程度で自分の番が来ました。
男の先生で少し不安な気持ちでしたが、とても優しい先生で安心しました。
きっと待ち時間はどこも同じですし、分娩も市立病院ですることにきめました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

はるママ(本人・30歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

検査薬で妊娠反応があったので、最初は近所の産婦人科を受診しましたが、アレルギー体質であることと、
他にも子宮のトラブルを抱えていたことから、市立病院を勧められてこちらを受診しました。

[医師の診断・治療法]

妊娠が確認でき、定期健診に通いました。
子宮がハイリスク要因ということと、悪阻も酷く切迫流産の傾向もあったので自宅安静の指示がでました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院自体はとても古く、かかっている人も多いので、30分~1時間は待ちます。
診察だけでなく、会計や処方箋が出れば調剤も全体的に待ち時間は長いです。

産婦人科は、特に主治医というものがないらしく、産婦人科でチームを組んで対応しているようです。
先生との相性はとても大事だと思うので、何度か通う中で自分と合う先生を見つけて、その先生が
担当している曜日に通うのが良いのではないかと思います。
看護師さんたちは、みなさん対応が丁寧でした。体調が悪くなり受診した時も、優しく声をかけてくれて、
不安な気持ちが楽になりました。また妊娠することがあればこちらでお世話になりたいです。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 200円 ※母子手帳が発行されるまでは検診料はかかります。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

マロン(本人・40歳代・女性)

2年前に産婦人科でお世話になりました。とってもいい女医さんで何でも聞けるし、説明もしてくれるし、話しやすかったです。子宮筋腫が大きくなり、子宮全摘の手術で不安でしたが入院中、看護師さんたちもよくしてくれてとても安心して過ごせました。病院がまだ古かったので新しくなった病院で入院したかったですね。小児科にも子供がお世話になってますが、いい先生がそろっています。松戸で信頼できて大きな病院があるのはとてもいいことだと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

トリトン760(本人・30歳代・女性)

外来は女性の先生が多いです。
お隣の総合病院で出産を断られ、妊娠中期から通院する事になったのですが、先生と看護婦さんの対応はとっても良かったです。
産後すぐ娘が感染症になってしまったり川崎病になったりと入退院を繰り返しましたが、小児科の先生の対応をとても良かったです。
こちらの心配事が解決するまでわかりやすく説明してくれましたし、検査もしっかりして頂けるので安心して診てもらえます。
ただ市立病院は紹介状がない場合、初診料が5000円かかるのがちょっと…。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

流氷630(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

この地域では一番の、リスク妊婦受け入れ機関だと言われています。そのため、紹介状以外で、通常の出産をしたい場合は、早めに通い始める必要があるかもしれません。(院内の掲示で、里帰り出産の受け入れはできないようなことが記載されていた記憶があります)

私は、他院で妊娠がわかった後、立会出産のない病院探しの結果、当該院を受診しました。
(出産をイベントとして華やかにしたい方には向かないかもしれません)

当時は女医さんも多く、健診などもとても手馴れていて、初産でしたが、安産に終えることができました。

婦人科での受診も待ちますが、総合病院なので、受診後の会計受付にとても時間がかかります。上のお子さんを連れての健診ですと、待ち時間の対策をしていった方が賢明かもしれません。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

ららち(本人・30歳代・女性)

大病院だから仕方がないことなのですが、待ち時間がとても長く予約していってもその時間プラス1時間くらいは毎回待たされました。診察自体は丁寧でしたし説明もわかりやすかったです。特にMRI室の方達はとても優しく、私が検査している時に子どもを見ていてくれてとても助かりました。駐車場は至る所に点々とあり、初めて行ったときはどこにあるのかと少し迷いました。早目に行かないとどこもかしこも満車になってることがよくあります。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

コーンフラワー035(本人・30歳代・女性)

妊娠中期に他病院から緊急搬送され、三週間ほど入院となりました。病院は古い為、病院内の見た目などは良くないですが、現在、新しく建てているので、建設が終わったら満足度はかなり上がると思います。
産婦人科病棟の看護師さんはみなさん助産師さんのようで、いつ何が起きても大丈夫という安心感があります。新生児科もありNICUもあり、早産となってしまっても、安心です。私は三週間、切迫早産で入院しましたが、助産師さんや先生方のおかげで臨月を迎えることができ、無事に元気な赤ちゃんを出産することができました。
食事は市立病院なので、普通だし、お祝い膳などはないので、物足りない感じもしましたが、何より命が大切なので、感謝しています。
ただ費用が少し高く感じました。

外来も退院後、何度か行きましたが、予約していても待ち時間は長かったです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬: リトドリン塩酸塩5mg錠、リトドリン塩酸塩1%5mL注射液
料金: 250,000円 ※入院費、出産費、薬代
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、6人部屋以上(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

紹介状がないと受診するのに5000円かかります。
ただ何か有れば、医療福祉相談員の方も対応して下さり、とても助かった。産婦人科を利用しました。

予約した時間頃に機械で受付し、番号で呼ばれるまで待ちます。予約は11:00で掲示板で呼ばれたのは12:40頃。毎回先生は違います。エコー写真がいつもピントがあってなかったりで、結局最後までお顔がきちんと見えるエコー写真は撮ってくれませんでした。携帯で動画でもいいから撮ってもいいか先生に確認したところ、看護師さんが来て、決まりだからと、撮らせてくれなかった。残念でした。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン錠60mg、酸化マグネシウム(山善)
料金: 268,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

sarara223(本人・30歳代・女性)

一昨年、こちらで出産しました。
子宮筋腫の手術後の妊娠・出産で持病もあったので、通っていた婦人科さんから紹介していただき、28週からお世話になりました。
検診では、何名かの先生に診ていただきましたが、どの先生も良かったです!
NICUもあるので、赤ちゃんに何かあっても安心なのも良いです。
母子同室は4人部屋で1室の為、順番なのですが、私は予定帝王切開での出産後の翌日となり、かなり厳しかったです。
看護師さんの方々は助産師の資格を持っているそうで、安心できますし、相談もしやすかったです。
あくまでもここは病院であり、他の産科病院のように、お祝いケーキやホテル並みの食事、3D4Dのビデオなどは一切無いですが、
出産をイベントとして考えていない、このような病院で出産できて良かったと思っています。
新生児科・小児科もあるので、退院前に1ヶ月検診の予約をしました。
新生児科の先生もとても良く、ここで股間節が開きにくい事を指摘していただき、整形外科の小児専門の先生に早期に診てもらう事もできました。

産科・婦人科・小児科、整形の小児はとても良かったですが、
以前父がこちらで手術・入院中に色々あったので、評価自体は星3です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

[症状・来院理由]

数年前から生理痛が酷くなり、鎮痛剤も効かなくて寝込む程の状態になり、日常生活に支障をきたすようになっていました。
自分でもサイトなどで調べて、婦人科系の病気かも?と不安になって、自宅近くの病院を受診しました。

[医師の診断・治療法]

問診、内診、また子宮頸がんの検査も受けていなかったので、そちらの検査も受けました。その結果、子宮の腫れなどで子宮内膜症と貧血を指摘されました。

帰りに血液検査も受けて帰るように言われていましたが、この診察の時点で子宮全摘を勧められとても愕然としました。
さすがに即答もできず、次回の検査結果をみてからでも良いか尋ねると、まずはディナゲストを飲んでみるように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

紹介状もなくての初診だったので、待ち時間が長いのも仕方ないと思います。また、産婦人科のナースはわりと年配の方が多かった印象があります。

また、初診の状態で子宮全摘を勧められたのにはかなりのショックを受けましたし、今後の妊娠予定がないならその方が楽だという、少し冷たいと感じるコメントもあり、私的には不信感をいだきました。
処方された薬の効果にも、その説明もなくびっくりしました。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ディナゲスト
料金: 9,000円 ※紹介状もなく、血液検査、そして薬が高価な為
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)

テーベ547(本人・30歳代・女性)

1人目が帝王切開だったので今回は市立病院でお産にしました。
帝王切開を担当してくれた先生は初診時に診てくれた男性の方でしたが、こちらの質問にはあまり答えてくれずいい印象を持てなかったのでそれからはその先生ではない人に見ていただいていました。
手術自体は問題なく終わり赤ちゃんも元気でしたが、やはり術後も傷のことなどを相談しても担当の先生には適当に流される感じでした。
毎日皆さんで回診に来てくれる際にはこちらの質問に対ししっかりと答えていただいていたので安心でしたが、できれば別の方に手術を担当して欲しかったです。
希望の先生がいれば言っておいた方がいいと思います。
助産師さん達は概ね良い人が多かったですが、ある方は妊婦健診の時に先生との話を遮ってベッドに横になるよう促してきたり、入院中もナースステーションで私達に聞こえるくらいの声で患者さんの文句を言っていて残念でした。
もし次があったときは別の病院にしようと
思います。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ