Caloo(カルー) - 羽生市下岩瀬の産婦人科の口コミ 3件
病院をさがす

羽生市下岩瀬の産婦人科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 羽生総合病院 (埼玉県羽生市)

かきつばた535(本人・30歳代・女性)

里帰り出産でお世話になりました。
総合病院だと万が一何かあっても安心かなと思い選びました。
検診の待ち時間は予約して行きましたがまぁまぁありました。
コロナ禍であったので立ち会いや面会などは一切出来ませんでしたが、特に不満に思うことは無かったです。
初めての妊娠・出産で不安な中、助産師さんも看護師さんも親切に接してくれました。
部屋も個室で、綺麗でした。個室なので周りに気を使うこともなかったので良かったです。
食事も総合病院なので最初期待していなかったのですが、毎食美味しかったです!お祝い膳もよかったです。ですが量が多くて食べきれない時もありました。
ありがとうございました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 羽生総合病院 (埼玉県羽生市)

ねむねむ(本人・20歳代・女性)
3.0 産婦人科 妊婦健診

妊娠したため、通院しています。持病があり個人のクリニックでは見てもらうことができませんでしたが、総合病院では快く受けていただけました。色々な科があるので、出産の時は安心だと思います。
病院内は古いですが、産婦人科はきれいです。
待ち時間は11時頃で予約した時は30分以上待たされ、つわりがピークの時だったのでとても辛かったです。朝一番の9時で予約したら、ほとんど待たずにすみました。
尿検査と血圧・体重測定を検診前に自分で行っておくのですが、看護師にその説明をされていなく、なんでやってないの?というような対応をされてしまいました。
初めは勝手がわからないので、きちんと説明をしてほしかったです。
先生はおじいちゃんで、質問すればアドバイスしてくれますが、あまり話やすくはないです。
設備も古いような気がします。
個人のクリニックに比べると、サービスや設備は劣りますが、持病がある方は安心だと思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 羽生総合病院 (埼玉県羽生市)

bijin(本人・40歳代・女性)

産婦人科に言ったんですが、クラミジアで行ったがわからずじまいでした。中年の医者でした。仕方なく女の医者がいたので、お願いしてみてもらったけど、まさかの教科書を出して調べだして、ビックリしました。産婦人科医なのに、知らないの?ってツッコミどころ満載。薬も出ずに無駄足でした。
オリモノが生理のパットでは、漏れるほどで悩み、大宮に病院に行きクラミジアとわかり薬をのんだらすぐにわかった。勉強をしてないのかな?と思うくらい。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: なし
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ