東松山市の心療内科の口コミ(3件)
- エリア
- 埼玉県東松山市
- 診療科目
- 心療内科
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岸澤内科心療科医院 (埼玉県東松山市)
3年半程前からうつ病とパニック障害で通院しています。先生はとても穏やかでよく話を聞いてくださいます。混んでいる時は切り上げる時もありますが、しかたないなと思ってます。
いろんなアドバイスをくださいます。
薬もやたら出す先生ではなく、最小限で考えてくださいます。
2年程前に受付の方が変わりました。とても丁寧に対応してくださいます。
混む日は2時間とか待ちますが、だいたいの目安を教えていただけます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: トリンテリックス、アリピプラゾール |
料金: 480円 ※自立支援医療を受けてます。 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岸澤内科心療科医院 (埼玉県東松山市)
5年ほど前から不安感があり、心療内科に通い始めました。
家から近いこちらに決めましたが、とにかく混んでいて待ち時間が長いです。
月1で通ってます。自宅が近いので自宅に帰って待ってたり、車で待つこともできますが、40分〜1時間ほどは待ちます。
先生は物静かな人でこちらから話さないとあまり話さない人です。
薬も効いてるのか効いてないのか?あまり改善は見られません。
でも他の心療内科やメンタルクリニックも混んでると思うので、近いのでこちらに通ってしまいます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 |
46人中43人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岸澤内科心療科医院 (埼玉県東松山市)
3年ほど通院していて、先生は優しく、薬も最小限にしてくれていて、よくアドバイスなどくれます。でもすごく混んでいると話を切り上げられる事もありました。
待合室と受付が向かい合っているのですが、受付の方の会話が丸聞こえです。受付2人と中にいる看護師?1人で、患者さんの話をしていたり、完全な私語だったり。
BGMがかかっていますが話し声の方が大きいので聞こえます。
そして対応が冷たい時があります。見ていてがっかり。
混んでいて待ち時間が長いのはしょうがないですが、待合室の空間が苦痛です。
もう少し配慮して欲しいです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 埼玉県東松山市
- 診療科目
- 心療内科