Caloo(カルー) - さいたま市中央区鈴谷のものもらい(麦粒種)の口コミ 1件
病院をさがす

さいたま市中央区鈴谷のものもらい(麦粒種)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南与野たにかわ眼科 (埼玉県さいたま市中央区)

ヌシフェラ562(本人ではない・5〜10歳・女性)

ものもらいで受診し、先生の診察は丁寧でしたが、処方箋ミスが2回もありました。一度目は、目薬の説明を受けたのに、薬局に行くと目薬がなく、問い合わせてもらうと抜けていたとの事。薬局でだいぶ待たされました。
二度目は、一応引き続き目薬を処方して頂いたのに、薬局行くと、「目薬強くなってますね」と、説明を受け、そんなの先生から説明なかったと伝えたけれど、薬局も薬局で、「こちらに切り替えていいということだと思います」と、言われ、怖くて自分で眼科へ問い合わせると「間違えました」との事。しかも子どもの目薬です。家帰って目薬見比べると、0.02%から0.1%になっていました。しかも抗生剤。怖すぎます。
信用出来ません。新たに塗り薬を処方されましたが、それも怖くて塗っていいものなのか…
また、経過を診てもらわなければなのですが、また何か処方された際は、疑ってかかります。この診察が終わればもう二度と行きたくありません。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ