Caloo(カルー) - 桐生市相生町のだるいの口コミ 3件
病院をさがす

桐生市相生町のだるいの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

群馬中央医療生活協同組合桐生協立診療所 (群馬県桐生市)

かねごん(本人・50歳代・男性)

今年2月の休日に38度の発熱で受診しました。

当番医だったためかインフルエンザの患者さんが多かったようで、いっぱいでしたが、熱があることを電話で伝えると車の中で待つように言われて、インフルエンザの検査をやってもらいました。

幸いにしてインフルエンザ反応が出ていませんでしたので、院内で待つことになり受診しました。

小平という先生にかかりましたが、気さくな先生で症状の相談ができ、お薬ももらえました。

待合室にはそれほど患者さんがいなかったのですが、インフルエンザの患者さんが多かったようで、車の中で待たれている方が結構な割合でいました。(ほかの方に感染させないという点では賢明でしょうか。)

診療案内には健診や胃カメラ、超音波検査なども出来るようなので、気になることがあればかかってみてもいいかなと言う感じでした。

看護師さんや受付のスタッフ対応もまあまあで問題ありませんでした。




来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿部医院 (群馬県桐生市)

SIRIUS(本人・50歳代・男性)

安心できました

初診時に「自律神経失調症」との診断を頂き 処方された1週間分の薬が無くなったため 2回目の診察を受けて来ました

初診時は問診をしても以降は「前回Do」的な対応が多い医療機関が多いと思いますが 2回目の診察でもひとつひとつ穏やかに問診をして頂け 私の職業的(ソフトウェア開発)・立場的な責任感から発症しているので 重症にならないようしっかり根治していきましょうと 親身な対応を受け本当にホッと安心する事ができました

また処方薬についても 1剤毎の効用はもちろんですが依存症となる可能性 それを受け症状が改善されるにしたがって 服薬を控える優先順位のお考えもお聞きできました

先生のお人柄はとても穏やかで 他人には話せない心の闇(?)も体外に出せたように感じています

この場をお借りして御礼を申し上げます(ありがとうございます)

評価を4としたのは 他投稿者の方も記されているとおり 待合室が狭く少し圧迫感を感じたためです
でも混んでいるのは もちろん患者さんが多いこともあるのかもしれませんが 私を含めて懇切丁寧な問診をして頂けているからと思います
飲食店でも 美味しいお店は 行列できていますよね!!

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: スルピリド錠50mg「アメル」、エチゾラム錠0.5mg「アメル」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人前川会前川内科医院 (群馬県桐生市)

ほととぎす212(本人・30歳代・男性)

近所に住んでいたとき風邪をひいたときや体調がすぐれなかった時などお世話になりました。
待ち時間は比較的短く10分程度でいつも診察・会計含めて終わります。

先生の対応も穏やかで気持ちよく常に安心してかかれるクリニックです。
専門的な治療は行っていない(と思う)ので、初期症状であまり待ちたくないという人に大変おすすめです。

小児科も併設しているので待つのが苦手なお子さんを連れていくときにも非常に重宝できると思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ