Caloo(カルー) - 郡山市八山田のめまいの口コミ 2件
病院をさがす

郡山市八山田のめまいの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院 (福島県郡山市)

Caloouser57968(本人・10歳代・女性)

数週間前から吐き気、腹痛で下痢、心臓の痛みなので消化器科と循環器科にいきました。

やはり大きな病院なので土曜日に行って予約はしたのですが、受付から診察まで総合すると2時間以上かかりました。
待ち時間はそこだけが必然的ではありますが
身体的には非常に疲れてしまいました。(有名である証拠だとはおもいますが)


消化器科は最初に血液をはかり、整腸剤と吐き気止めを貰って、飲んだら比較的によくなりました。時期的に風邪も多くストレスの可能性が高いとも言われました。診察もスピーディーで循環器科も次に回る身としては有り難かったです。


循環器科は一日心電図を計って過ごしてから結果をみると言う感じで設備も非常に整っていて個人的には素晴らしかったです。特に問題もなく今は普通に過ごせていますので、本当に良かったと思いますよ。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: ※学生のため診察費はかかりませんでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人脳神経疾患研究所 附属 南東北医療クリニック (福島県郡山市)

りん(本人・20歳代・女性)
3.5 脳神経外科 脳下垂体腺腫 頭が痛い めまい

脳下垂体腺腫で手術をしました。4年ほど通院しています。
脳神経外科に脳下垂体の専門医がおり、海外でも活躍されている医師なので安心感はあります。
ただ、検査等で通院している現在、不便なことといえばMRIの予約が中々取れない事です。
そして予約制ではあるものの、大きい病院ということもあり毎日混んでいます。予約無しでも朝早くから並べば、一番に診察してもらえる時もありました。
採血等をする処置室は毎日大勢の患者で溢れ返っていて 見ているこちらにも看護師の大変さが伝わって来ます(*_*)
大きい病院なので色々な科でデータを共有出来るのはメリットだと思います。そのお陰で説明をする手間が省ける時もあります。
医師によっては不信感を抱く医師もいますが、良い医師に巡り会えると気持ちのいい診察をしていただけます。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ