Caloo(カルー) - 仙台市宮城野区新田東の鼻のつまりの口コミ 3件
病院をさがす

仙台市宮城野区新田東の鼻のつまりの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のろこどもクリニック (宮城県仙台市宮城野区)

ポテ子(本人ではない・1歳未満・男性)

先生は丁寧に診察してくれるし、優しいです。
質問すれば親身になって答えてくれる。
また、アレルギーに詳しい先生で、喘息の疑いのある子どもにとって心強い。

受付、看護師の方々全員が優しく、病院全体の雰囲気がとても良い。

子どもの病気や体調不良はとても不安になるし、こういった雰囲気の良い病院があるというだけで支えになります。

院内には無料のドリンクサーバーもあり、喉が渇いたときに助かりました。
(子供の用意を急いでさせてバタバタと出発しなくてはならない時、飲み物も飲めずに喉がカラカラの時が良くあるので...)


ネットから混雑状況も確認出来るし、受付も出来ます。(初診は直接来院)

待ち時間は空いていれば、事前に受付せず直接行っても10分程度でした。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しんでん東耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市宮城野区)

kim(本人・40歳代・男性)

花粉症の治療で通院しました。
新田の団地ができた頃に解説された耳鼻科だったと思います。

待ち時間は長かったです。
で、他に待っていた患者さんと受付事務の方が何やらもめてました。

設備は揃っているみたいでしたが、真新しい治療法は紹介してもらえませんでした。
もとよりハウスダストアレルギーで鼻水との戦いがずっと続いていたのですが、花粉症で悪化。

以前行っていた耳鼻科から転院してみたのですが、あまり有効ではなかったみたいです。薬は相性が良かったみたいで、ぴたりと鼻水が止まってくれたのが幸いでした。

ただ、鼻炎とは別件で他の専門病院を紹介してもらえたので、自分の知らない治療があるかも、とは思えました。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しんでん東耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市宮城野区)

やぐるまぎく701(本人・30歳代・女性)

いつも行っている耳鼻科が臨時休診していた為、初診で受診しました。
土曜日で混んでいるだろうとは思いつつ、9:15受付で診察の順番が15番目位でした。
11時頃でも診察が10番目位までしか進んでおらず、1人ひとりの診察時間がとにかく長いようです。
受診出来たのは昼頃です。子供連れの人は、受付後外出していました。
もう行くことはないと思います。
待ち時間が長くても、とにかくじっくり診て貰いたいという人にはオススメです。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ