Caloo(カルー) - 旭川市東光1条のインフルエンザ予防接種の口コミ 2件
病院をさがす

旭川市東光1条のインフルエンザ予防接種の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千代田クリニック (北海道旭川市)

Caloouser62510(本人ではない・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

友達からインフルエンザの予防接種が安いと聞いて、こちらに行きました。
通常は2000円のところが多い中、1500円で打てました。薬剤はどこも同じなので、問題ないです。子供は2回打たなければならないのと、我が家は2人子供がいるので2000円も浮きました。笑
土曜や平日の夜に行くことが多いですが、ほとんどガラガラです。仕事の関係で診察終了ぎりぎりになってしまうのですが、受付の方も嫌な顔せず迎えてくれて有難いです。先生にすぐに呼ばれて体調確認をし、あっという間に終わります。
建物は住宅街の中にあり、分かりにくいことが難点です。2回目以降もつい通り過ぎてしまったことがあります。初めて行く方は地図で確認した方が良いです。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 1,500円 ※子供の予防接種1回分です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千代田クリニック (北海道旭川市)

たかぽん☆(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

今年もインフルエンザの流行る時期になりましたので、毎度のことながら『今年はワクチンが足りなくなるかも』
という情報を聞き急いで千代田クリニックさんに予約の電話をかけ、子供2人と私と3人で来院しました。

[医師の診断・治療法]

問診票を記入して熱を測り、問題なかったので即ワクチン接種となり、先生が自ら注射してくれました。
子供がビクビクしていましたが長引かせず、サッと終わらせてくれたおかげでぐずぐずするヒマもなく
無事終わり泣くこともありませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室に入ったときには、ワクチン接種待ちと思われる方が7.8人は居たかと思いますが、
看護婦さんも受け付けの方も手早く問診票を提出するとすぐに呼ばれ、スムーズでとても良い作業の流れが出来ていると感じました。
若干淡々としたイメージはありましたが、嫌な感じはしませんでした。
予防接種ではなるべく病院内に居る時間を少なく過ごしたいという方がほとんどだと思います。
そういう意味でも千代田クリニックさんでのワクチン接種はとてもお勧めです。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 5,000円 ※大人2500円 子供一人1250円×2 
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ