北千住駅周辺の精神科の病院・クリニック(10件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 北千住駅 (1000m)
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-10件 / 10件中
駅周辺
新規開院!ネット予約
北千住ハートケアクリニック
北千住駅3分の心療内科・精神科。週7日 毎日診療。専門医在籍。WEB予約可。
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 精神科の口コミ
- 5.0
感謝しています
私自身は睡眠があまり取れず、大好きだった読書があまりできなくなりこちらに受診しました。
先生のおかげでよく眠れるようになりました。
毎日が充実しています。
物腰が低く優しい先生で、前に勤めら
- 5.0
とても丁寧な診察だったと思います
- 5.0
ありがとうございます
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:1,436
|
3月:1,366
|
年間:4,475
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.06
口コミ9件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理士によるカウンセリング、臨床心理・神経心理検査、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)
- 精神科の口コミ
- 4.5
とてもいい先生でした
不安が大きく、めまいや吐き気、下痢などもあり、とても辛い状態だったのですが、たまたま初診で診て下さった先生(週一のみの先生です)がとてもよく話を分かってくださる先生で、的確に言葉を返してくれるので、安
- 精神科の口コミ
- 4.0
丁寧な対応
約3年〜4年お世話になっている。患者を気遣ってくれる姿勢があり院内も静かで待ち時間中に落ち着くことができる。 曜日や時間によっては待ち時間が1時間〜2時間と長いこともあるが比較的楽に待つことができる環
- 精神科の口コミ
- 3.5
駅近くの便利で清潔なメンタルクリニック
施設が比較的新しいので明るい印象で清潔です。
滅入っている時期は買い物に出るのすら大変ですが、こちらはすぐ隣にマルイさんがあるので通院がてら必要なものを買って帰れたのも便利でしたし、
また駅から雨
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:326
|
3月:463
|
年間:7,816
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:30-16:30 |
診療所
3.12
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 摂食障害(拒食症・過食症)、社会生活訓練療法(SST)、睡眠障害、うつ病などに対する認知行動療法、精神療法、臨床心理士によるカウンセリング、臨床心理・神経心理検査、精神科訪問看護、精神科の基本診療、精神科デイ・ケア、精神科ショート・ケア、在宅精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、境界性パーソナリティ障害、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 精神科の口コミ
- 3.5
お話しやすいです
担当医の診療枠は少ないですが、症状が悪い時には比較的に時間を
かけて対応してくださっています。落ち着いている時は、混んでいる
こともあり、診療時間は短めですがポイントを抑えた診察であると
感じて
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:41
|
3月:33
|
年間:1,192
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-15:00 | 09:00-16:30 | ● | 10:30-15:45 | ● | ● |
病院
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 精神分析療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、臨床心理士によるカウンセリング、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、がんに伴う精神症状のケア
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、リウマチ科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、呼吸器専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、精神科専門医、放射線科専門医
アクセス数
4月:23
|
3月:39
|
年間:645
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 認知症、精神科の基本診療、がんに伴う精神症状のケア
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、在宅医療
- 専門医:
- 外科専門医、呼吸器専門医、皮膚科専門医
アクセス数
4月:16
|
3月:9
|
年間:225
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 認知症、精神科の基本診療
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:7
|
3月:5
|
年間:197
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00-16:30 | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、うつ病などに対する認知行動療法、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科デイ・ケア、精神療法、精神科ショート・ケア、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:2
|
3月:11
|
年間:268
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、境界性パーソナリティ障害、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、医師によるカウンセリング、心身医学療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、認知症、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、在宅精神療法、睡眠障害、解離性同一性障害、がんに伴う精神症状のケア
- 診療科:
- 精神科、内科、皮膚科、小児科、心療内科
アクセス数
4月:50
|
3月:46
|
年間:598
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 12:00-17:00 | 10:00-14:30 | |||
14:30-18:00 | ● | ● | 13:30-17:00 | 18:00-20:00 | ||||
18:00-20:00 | ● |
診療所
2.44
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科訪問看護、臨床心理・神経心理検査、精神科デイ・ナイト・ケア、精神科の基本診療、精神科ナイト・ケア、精神科デイ・ケア、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、臨床心理士によるカウンセリング、精神療法
- 精神科の口コミ
- 4.0
そこそこ信頼できます
●中国(?)の女性のDr.が結構信頼できます。
●初診の際、少々不安でしたが、結構いろいろと話をきいてくれて、その中で特に印象的であったのが、日常生活に関するアドヴァイス。
正直、精神科の問診とは
- 精神科の口コミ
- 3.0
主治医との相性が大事です。
担当医にもよりますが、大型連休を除けば、週末や祝日、平日の夜間も診察対応できるため、遠方から通っているとはいえ、利便性としてはかなり改善されました。
診察の中では、前の病院で、統合失調症の状態で
- 精神科の口コミ
- 1.0
評価の付けようがない程0点以下
本当に最悪でした。
何の為の精神科なのかわかりません
初診で伺ってほしい薬だけ処方されてなにも話を聞かず5分もしないで終わりでした
私は過去にいろんな精神病を持っていて2ヶ月ちょっと措置入院まで
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:140
|
3月:193
|
年間:3,355
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-15:00 | 10:00-12:00 | ● |
13:30-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:00-16:00 | 13:00-16:00 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:00-15:00 |
- «
- 1
- »
1-10件 / 10件中
- エリア・駅
- 北千住駅 (1000m)
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)