Caloo(カルー) - 広島市佐伯区八幡東の眼科の口コミ 4件
病院をさがす

広島市佐伯区八幡東の眼科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広兼眼科 (広島県広島市佐伯区)

イチゴ(本人・40歳代・女性)
4.5 眼科

診察前に看護師さんの問診があって、症状を丁寧に聞き取りをしてくださいます。また、結膜炎で行っても視力検査や他の検査をしてもらえるので、目の健康診断ができます。
診察も丁寧で、眼球や瞼の裏まで診てもらえるので信頼できます。
結局結膜炎でしたが、家族にうつらないようにタオルを変えるなどのアドバイスもありました。お風呂もシャワーでという話があり、帰ってからの生活についての説明があるのはとてもありがたかったです。
予約制ではないので、待ち時間が長く受診をしようと思うと、仕事を半休にしないといけません。受付で待ち時間を教えてもらえると仕事の合間に行く場合は助かると思いました。
しかし、診察室で最期目薬を入れてもらえるので、助かります。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広兼眼科 (広島県広島市佐伯区)

hogekoyan (本人・30歳代・女性)
4.0 眼科

目が充血して目やにが出ていたので受診しました。
受付後待合室で待機中に看護師さんからの問診があります。その後順番がくるまでの間に眼圧の検査や視力測定などの検査が行われます。
先生は男性と女性の二人いて、今回は男性の先生に診ていただきました。
先生は穏やかな方で問診の内容に目を通した後再度こちらにどんな症状か確認した上で診察をしてくださいます。
丁寧に診ていたけますし説明もわかりやすく紙に絵を書いて説明してくださいました。
先生、スタッフともに丁寧な対応をしてくださる病院です。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広兼眼科 (広島県広島市佐伯区)

Caloouser54675(本人・30歳代・女性)
2.5 眼科

第一印象はスタッフの数が多いと思いました。コンタクトの処方箋をもらいに行きましたが、先生はまじめそうな先生です。結局、病院が勧めるコンタクトしか処方してもらえませんでした。病院の提携先などがあるのでしょうから文句はいえませんが、もう少し患者の意見も聞いていただけたらありがたかったです。あと、予約をしていかないと、とんでもないぐらい待たされます。周りにはスーパーぐらいしかないので子連れさんは予約をオススメします。スタッフの方はわりと若い方が多い気がしました。待ち時間が気にならない方はいいですが、残念ながら私は待ち時間が長い病院は嫌なので他の眼科を受診しています。薬局など隣に隣接していてビル内の病院についでに他の病院でも診てもらい、眼科もついでにならいいと思います。

来院時期: 2008年 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広兼眼科 (広島県広島市佐伯区)

タラッサ750(本人・30歳代・男性)

土曜日だったからなのか、待ち時間はそれなりにありました。ようやく診察室に呼ばれ、中に入ると男性医師がいらっしゃいました。真面目そうで、笑顔を見せない方でした。目を診てもらったあと無言がしばらく続き、その後無愛想に紙を渡されました。目の症状について印刷されたものでした。その後目薬を処方する旨を伝えられ、あっという間に診察は終わりました。紙を読んで症状を治しなさいというところでしょうか…。あまりに簡易的な診察だったので呆気にとられました。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フサコール点眼液0.05%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ