Caloo(カルー) - 広島市安佐北区の眼科の口コミ 11件
病院をさがす

広島市安佐北区の眼科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白石眼科ペインクリニック (広島県広島市安佐北区)

ゆうちん(本人ではない・10歳代・男性)

家族全員お世話になっています。
視力の変化を感じた時にしか行かないので年に2〜3回ほどですが、いつも診察以外にちょっと話がはずみます。目のうんちくやメガネの話、何歳まで度が進むのかとか。
他の眼科では、子どもがスマホ禁止とか視力の低下は自分のせいだとか厳しく怒られてかわいそうでしたが、ここの先生はスマホやパソコンは今のご時世使わずにはいられない、と。その上でアドバイスしていただけます。
初めてメガネにした子どもが度に慣れなくて一段階下げて処方箋を出していただいたのですが、慣れたらもう少し度を上げたいと感じると思うよ、と先生がおっしゃっていましたが本当にその通りになりました。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹田眼科医院 (広島県広島市安佐北区)

Koko(本人ではない・80歳代・女性)

祖母の緑内障の日帰り手術のため、病院へ付いて行きました。
待合室に着くと感じのいい看護師の方が要件を聞いてくれました。平日ということもあり待合室にさほど人は多くない印象でした。

しばらくすると手術の説明をうけましたが納得できる説明でした。そして評判どうり、先生はとても穏やかで安心してお任せできる方でした。
手術が終わった頃にまた迎えに行きましたが本人も元気そうで安心しました。予後も良く目も良くなっていったようです。

本人もここの病院の先生が好きらしく今もここに薬を取りに行っています。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いたくら眼科 (広島県広島市安佐北区)

Caloouser64873(本人ではない・5〜10歳)

子供の通院で毎回行かせてもらってます。
検査も子供だけでできるよぉに気を使ってくれたり、予約もすごく考慮してくれてます。
ちょっと目がおかしかったら、すぐに診察してくれるし、メガネの不安な事もすぐ電話したら、対応もしてくれます!
木曜午後もやってたりなんで、とても助かります。
看護師さんもとても気さくで、和気あいあいな感じで子供もなかよしです。
待ち時間も少なく、臨機応変してくれます!
ここはオススメです!!

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むねの眼科医院 (広島県広島市安佐北区)

堅雪748(本人・60歳代・男性)

・私は、平成30年3月28日に左目の白内障手術を受けました。私の左目は小脳梗塞の後遺症で左右の焦点が合わず、眼鏡レンズでも矯正出来ない状態で白内障も進行しており、視力が低下していましたが、先生から「白内障の手術で少しは視力が良くなる。」と説明され手術を受けました。当該眼科の手術日は、週一日ですが、先生は、手術日時点で、既に2,650件以上の手術経験豊富なベテランです。手術は、終始落ち着いた様子で進められ、痛みも全く無く10分程度で無事終了しました。翌日、目を保護していたカバー状のものを取り外し目を開いたら周りの景色が明るいのと色が鮮明になったのに驚きました。また、視力も期待以上に回復しており、先生の説明に従って手術して大変良かったと感謝しています。なお、スタッフの皆さんも患者の立場に立って親切丁寧に応対して頂き有難うございました。これからもお世話になりますので、今後ともよろしくお願いします。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はしもと眼科 (広島県広島市安佐北区)

いー(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の目が腫れていたので、はじめて眼科を受診しました!子供初めてと言うこともあり緊張していましたが、まず看護師さんがすごく優しい接してくれて、おもちゃなどを使いながら緊張をほぐしてくれてとても助かりました!おかげさまで一度も怖がる事なく検査終了しました!先生も女の先生でしっかりと説明されよかったです!人はかなり多く待ち時間は長かったですが、人気の理由もよく分かりました!駐車場は少し狭いですが何箇所か分かれているので、停めやすい所に停めたらいいと思います!

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平野眼科 (広島県広島市安佐北区)

あひるかるた(本人・40歳代・女性)

女性の医師で丁寧に診察してくださいます。
特徴的なゆっくりとした話し方で、私は好きですね。

あえてこちらからきかなくても、医師の方から
普段のケアや予防策など細かくアドバイスしてくださるのでありがたいです。

丁寧に診察してくださる分、待っている患者の数よりもかなり待たされます。
そこだけはつらいので予約制度を作って欲しいですね。

バス停はすぐ近くですし、安芸矢口駅も割と近くになるので交通の便はいいと思いますが、駐車場はだいたいいっぱいですね。

ビルの1階が平野内科で2階が平野眼科です。
関係性はわかりませんwww

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はしもと眼科 (広島県広島市安佐北区)

nanacha02(本人・20歳代・女性)

中学から地元を離れるまで、眼鏡やコンタクトの処方箋などで定期的に通院していました。
大抵土曜の午前に行ってましたが非常に人気が高い病院の為、父が必ず早朝に順番待ちの番号札を貰ってきていました。でなければ1〜2時間は待合室で待つことになります。
機械を使った検査も4種類くらいあり、コンタクトの処方であっても毎回慎重に検査が行われていました。
特に年配の来院者から非常に厚い信頼を寄せられている様でした。本当に地域密着型という印象です。
先生ももちろん丁寧でお優しいですが、他の病院では見かけないくらいスタッフさんも全員にこやかで元気で接しやすいです。近くに引っ越したらまたこの病院に通いたいです。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いたくら眼科 (広島県広島市安佐北区)

いー(本人・20歳代・女性)

小さい時から目が悪く、弱視と言われていました。大人になり、眼鏡やコンタクトを使用せずに来ていたのですが、目が疲れやすく目も悪いので受診しました!一通り、目の検査や視力検査をしてくれました。結果、弱視は大人になり治らないとのこと。私に合うメガネ、コンタクトなどはなく残念でしたが、しっかりと説明があったので納得しました。予約なしで始めて行きましたが、かなり待ちました。受付の方、看護師さん、先生は優しかったです。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平野眼科 (広島県広島市安佐北区)

nori(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

一週間ほど目のかゆみと充血に悩まされて、市販の目薬を
さしても、よくならず、ついに眼科へ行こうと、思い近所の
この眼科に、初めて行きました。

[医師の診断・治療法]

まず、視力検査から始まって、眼圧検査、老眼、近視、遠視 等の
検査をしてもらい、目に異常が無い事を診断してもらいました。
やはり目の充血、痛みは 何かのアレルギーによるものだと
診断されました。おそらく花粉症でしょうと言われましたが、今まで
一度もなったことがない旨を、伝えると急になる事もあるとの
ことでした、アレルギーを抑える目薬とかゆみを抑える目薬の両方を
差して下さいとの事で、早速帰って指してみると、その日のうちに
良くなってきました。やはり早めに病院にいくべきですね。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

遅い時間だったこともあり、待ち時間はほとんどありませんでした。
検査は看護婦さんが してくれましたが、てきぱきして好印象でした。
先生もややしゃべり方が どこかの方言が入っていて聞き取りにくい
部分はありましたが、親切に説明してくれて 良かったと思います。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いたくら眼科 (広島県広島市安佐北区)

アマゾナイト638(本人ではない・80歳代・女性)
1.0 眼科 緑内障

母は2020年に脳出血で倒れ、一命は取り纏めたが、右全身麻痺で、重度身体障害となり、施設に入っている。倒れる前から緑内障で、施設近くのいたくら眼科に3ヶ月のペースで通院中してる。昨日施設の車を予約して借りて行ったら、受付の人が2時間以上掛かるけどよろしいですか?と強い口調だった。車椅子で脳出血の母を2時間以上って、あり得ない。その旨を伝えると全く聞く耳を持たない。予約とかできませんか?と聞いたら、それはない。朝一か昼一に来いと言われた。私も仕事してるし、そもそも施設の車予約は、昼なんてないし、朝一もない。母の調子も悪くなってきたので、目薬だけをお願いする。かなり待っても呼ばれない。患者もたくさんいて座る所もなく、寒い中母と出口で待つ。待ちきれず、再度尋ねたら、忙しくてまだだと、それからは受付前で待つ。やっと目薬だけの処方箋を渡された。3ヶ月の通院日は病院から渡され、来てるのに対応の悪さに呆れた。また後日検査に連れて行かなければならない。あの受付の人は忘れない。普通、体調が悪い人は申し出ください。とあるが、この眼科の対応はないようです。仕方ないから行きますが、この受付の人が変わってくれてることを祈るばかりだし、もっと考えてほしい。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹田眼科医院 (広島県広島市安佐北区)

ウルトラマリンブルー330(本人・40歳代・男性)

会社の転勤に伴い、竹田眼科にお世話になりましたが、検査点数が多すぎる気がします。設備も以前行っていた眼科よりかなりボロい。昭和の香りがします笑
先生は良い人っぽい方ですが、あまり説明がありませんでした。少し頭に来たので、帰り間際に高すぎませんか?とお話させてもらいましたが、検査が多かったから仕方がない的な回答でした。
他の眼科に変えましたが、値段も半値以下で、説明も詳しく設備はイマイチでしたが、満足してます。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: タプロス点眼液0.0015%
料金: 5,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ