Caloo(カルー) - 西宮市山口町上山口の口コミ 6件
病院をさがす

西宮市山口町上山口の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 幸泉会 高田上谷病院 (兵庫県西宮市)

kemokemoko(本人ではない・80歳代・女性)

85歳の母が前日,足の筋を痛めて歩けなくなった,と施設から連絡がありました。施設の看護師さんがこの病院に連絡してくださり,伺いました。丁度,診察してくださったのが院長先生でしたので,説明も丁寧で,認知症の母も安心して受診できました。念のため,レントゲンを撮って頂き,湿布薬を出して頂きました。お陰様で,母は施設に帰ってからは,スタスタ歩いていました。休日で受け付けは,男性一人の職員の方でしたが,愛想が良かったです。看護師の方も若い方でしたが,認知症の母にとても親切で,優しく接してくださいました。清潔な病院だと思います。また,休日だったので,駐車場もたくさん空いていました。ただ,お休みということで,会計ができなかったので,預り金が10000円必要でした。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 湿布薬
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 幸泉会 高田上谷病院 (兵庫県西宮市)

英太郎(本人ではない・50歳代・女性)

妻がある事情ですぐに腹部超音波や腹部CTを受ける必要があり当病院に2度訪れた。当病院はサイズ的には個人経営より一回り大きい程度だが80列の最新型CT装置を導入している。2度(エコーとCT)とも朝一番で来院し当日昼前には検査が終わった。受付で事情を話すとすぐにまず医師の診察をアレンジしてくれ、少し待って検査が行われる。いずれのケースでもも検査結果はその2日後に聞くことができた。その柔軟で迅速な対応は他の大きな病院では得難いものだ。2度とも院長先生から検査結果をお聞きしたが、大変温厚な先生でどんな質問にも真摯に分かりやすい言葉で答えて下さる。また他のスタッフの方々の患者への接し方にも誠意と思いやりがあふれており、妻と私にとっては最後のより所的な病院である。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆみば歯科医院 (兵庫県西宮市)

スィオネ803(本人・10歳代・男性)

歯の歯周をとりに友人の薦めでいきました!!!病院の中はきれいです。車を止める所があまりなく少し困りました。先生は優しく対応してくれて、診断がおわったあとにも他に病気になっていないかどうかチェックしてくれてとてもたすかりました!この病院に行くときは予約していった方がいいですよ。予約しないと混みます。地域から信頼のある病院です。歯の病気になったときはここの病院にもう一度足をはこんでみたいと思いました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: 歯周病治療(軽度)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆみば歯科医院 (兵庫県西宮市)

れいれい(本人・20歳代・女性)
3.5 歯科

虫歯治療の為に通いました。
奥歯がかけてしまい、痛みも出てきたので銀歯の治療をしてもらいました。
セラミックも考えていたのですが、先生に相談したところわかりやすく説明していただきました。
私が治療してもらったのは、女の先生だったのですが優しい感じで、痛くないですかと声をかけてくれる気づかいもあり、最後まで安心して治療できて、とても良かったです。
設備もととのっており、診察台ひとつひとつにテレビが設置していて、先生が席を離れたときでも暇つぶしになりました。
予約制なので待ち時間もほとんどなく、診療はいつもだいたい30分くらいで終わります。
住宅地の中に病院があるのですが、駐車場もあるので車で行けるところも嬉しいです。

来院時期: 2010年 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 幸泉会 高田上谷病院 (兵庫県西宮市)

ママ(本人ではない・男性)

先日息子が40℃近い熱がありコロナの検査場で検査も陰性だった事も受け付けで話ししたけど車に戻って下さい。と言われそれはこの時期だから仕方ないとおもってせめて受け付け横にある自販機で飲み物だけでも買いたいって言っても買わないでくださいとのことでした。その時は患者さん2人ほどしかいなかったのに2時間近く車でまたされてその間に熱が40.9まで熱があがり電話で受け付けに知らせてせめて水分補給したいので自販機どっかに探してくるって話ししたら順番後回しにするって言われましたあまりに対応が悪すぎでしたやっと2時間近くたって院長が来たらコロナは40℃あがらないからコロナじゃないな。で検査もせず点滴もせず解熱剤と胃薬のみ渡されました。それなら薬局でクスリ買って飲んで水分補給した方がましでした。私が仕事早く切り上げて帰ったら息子はぐったりしていたので体冷やして水分とらせて次の日違う病院連れて行ったら重度の熱中症で危なかったみたいです。この病院は私は許しません

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 幸泉会 高田上谷病院 (兵庫県西宮市)

霆200(本人・50歳代・男性)

まずは高額医療をするのであれば、きちっと説明するべき、一度にあれだけの高額を支払ったのは初めてです。 

急性のぜんそく発作が数年ぶりに出て、緊急的に通院することになったのですが、おおよそ不必要な検査をたくさん受けさせられ、肺活量の検査ではこちらのデーターにあわせてもらわないと困るといった表情で何度も再検しました。 また問診ではきちっとした説明をしないまま、注射をすれば楽になるからといい、そのまま高額な注射を受けさせられたものの、まったくもって改善した様子がなく、また多量の薬を処方されたものの、まったくもって喘息は改善する様子がなく、その上で腹痛、吐き気といった症状でました。そのため他病院に受診し今は喘息が落ち着きました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 39,800円
診療内容: 診療・治療法: ゾレア・オマリズマブ(重症喘息患者の注射療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ