Caloo(カルー) - 西宮市今津水波町の口コミ 5件
病院をさがす

西宮市今津水波町の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人(財団)喜望会 谷向病院 (兵庫県西宮市)

タレイ(本人・50歳代・男性)
5.0 肛門科 痔核

長年の懸案で有りました痔核手術を受けました、緊張と不安が有りましたが院長の適切な手術、又後の対応は凄く良く、安心して入院させて頂きました、又看護婦さんの笑顔や俊足な対応にも救われました、西宮市内にも兵庫県内にも肛門科のクリニックや専門医は沢山居てると思いますが谷向病院は本当に良かったです、駐車場も完備されており、病院スタッフがテキパキとプロの仕事をしていました、心の通った医療を受けることが出来る病院です。私は何回となくジオン注射で他のクリニックで治療受けましたが、谷向病院が1番良かったです、内科も外科も皮膚科も有り総合病院でした、又キチンと麻酔科の先生もいらっしゃり安心して手術が受けられました、患者をお客様として対応して頂けました、本当に良かったです、体調が悪くなったら何時でも連絡下さいとの院長の言葉には助けられました、看護婦のスタッフの方々院長先生の対応素晴らしかったです。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 65,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人(財団)喜望会 谷向病院 (兵庫県西宮市)

mari(本人・40歳代・女性)

年末に突然39℃の高熱が出て、インフルエンザを疑って受診しました。
熱が出ているためもうろうとしながらだったと思います。

受付の方はてきぱきと対応してくださり、ほどなくして受診室に呼ばれて中に入りました。
今まで病院にかかった中で一番優しい先生だったと思います。
丁寧にゆっくりと症状を訊いて下さって、インフルエンザの検査をすることになりました。

検査は別室でしましたが、部屋が少しひんやりしていたのでちょっと肩をすくめたら、
検査をしてくださった看護師さんが、寒いですよね。すぐ終わりますので…。
と心配の言葉をかけてくださいました。

結果は陰性だったので、効き目の緩やかな感冒の漢方薬と熱を下げる薬を処方しても
らいました。
最後に仕事の心配もしてくださいました。今日は仕事休めるのか?インフルエンザではなかったので行っても大丈夫だけど明日以降も無理しないようにと仰ってください
ました。その後の生活のことまで心配してもらったことがあまりなかったので、驚く
とともに癒されました。

病気を診てもらうだけではなく、体調不良で弱っているところを癒してもらえました。病は気からと言いますが、優しい対応のおかげで2日後には元気に仕事に行けまたように思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人(財団)喜望会 谷向病院 (兵庫県西宮市)

Caloouser51089(本人・40歳代・男性)

発熱当日に検査した病院が年末休業に入ったため、西宮市の病院検索で診療している病院を探して来院。

初回インフルエンザ検査は陰性であった事、投薬せずに計測した発熱記録を見せたところ、検尿、採血の話はなく、再度インフルエンザ検査する事になった。

インフルエンザ検査は長い綿棒で鼻の粘膜を採取して行うものですが、初回検査した病院はマイルドな感じでしたが、今回の病院は「これでもか!」というほど念入りな採取。

結果はインフルエンザA型陽性。

発症後早期の場合、検出できない可能性があるとは言うが、採取方法の差もあるかもしれない。

病院は明るく、きれいで、混雑する事もなく、医師もおちついた良いイメージでした。

駐車場も入場から二時間無料でした。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg、ツムラ麻黄附子細辛湯エキス顆粒(医療用)
料金: 2,050円 ※初診料2820、検査料3330、投薬料680、計6830円、院外処方616点 自己負担1850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人(財団)喜望会 谷向病院 (兵庫県西宮市)

ミホリン(本人ではない・80歳代・女性)

[症状・来院理由]

熱中症と認知症状のため、地域のケアマネージャーが手配してくれて、介護認定と入所施設が決まるまでの間入院していました。
熱中症の症状は点滴を1週間ほどしたら回復しましたが、幻覚や妄想など認知症の周辺症状が長く続きましたが、これらに対するアドバイスは何もしてもらえませんでした。確かに、医療的な治療は特に施すことはないでしょうが、それならそれで、認知症専門の医療機関を紹介・手配してくれるとか、もう少し対応の仕方はあるのではないかと思います。

[医師の診断・治療法]

あまり丁寧に扱ってもらったとは感じていません。
この病院は、要するに、町の医院が入院もできるようになつた程度です。
検査機器が町の医院より揃っているというだけで、医療技術はごく普通です。
まあそれはそれで、そういう役割の病院も必要かとは思いますが、本気で病気を治そうというときには頼りになりません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

この病院にもケアマネージャーと称する人物がいますが、およそ、突然要介護者を抱えて困惑している家族をフォローしてくれる存在とは言えませんでした。どこの病院もそうでしょうが、認知症の患者は厄介な存在なのでしょう。とにかく早く出てほしいという迫り方で、つらかったです。認知症というものに対する医学的認識も乏しく、これからの医療機関として、こんな姿勢ではいかがなものでしょうか。看護師の認知症に対する認識も低い。

来院時期: 2008年07月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 280,000円 ※個室ベット料金がかなりかかりました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人(財団)喜望会 谷向病院 (兵庫県西宮市)

ネロビン(本人ではない・80歳代・女性)
1.0 呼吸器内科 呼吸器疾患

呼吸器疾患により母親が入院しました。
コロナによる面会不可の状態をいい事に、明らかに看護の手を抜かれたまま、最期を迎えたと考えており、当病院に入院させたことを大変後悔しています。
面会不可となっていたことを知らずに病室に入った際、声掛けに応じようとも涙が乾いて目が開けられない状態で、時折呼吸器の警告音が鳴っても放置されていたことが気になっていましたが、コロナ禍で多忙の中ゆえ仕方がないと自身を納得させたものの、亡くなったと連絡を受けて久しぶりに会って目にした母親の顔は人工呼吸器のマスクが鼻筋に食い込んで亀裂ができ、全く別人のようになっていたことで非常にショックを受けました。繰り返しになりますが、当病院に入院させたことを大変後悔しています。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ