Caloo(カルー) - 枚方市東中振の発熱(子供)の口コミ 1件
病院をさがす

枚方市東中振の発熱(子供)の口コミ(1件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-1件 / 1件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

立岩医院 (大阪府枚方市)

or875(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

高熱(38度以上)。風邪の症状が少しあり。時間も少し遅かったので一番家から近い立岩医院に行きました。

[医師の診断・治療法]

症状を説明した後、喉や目、心音の確認など一通り診ていただきお薬を頂いて帰宅しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ご主人が内科、奥様が小児科を担当されていて待合室はお年寄りから赤ちゃんまで年齢層幅広く沢山の方が待たれています。小児科の女性の先生はとても優しいので子供たちはあまり怖がりません。レントゲンの設備があるので「マイコプラズマ」などの疑いがある時はここの病院で診てもらうというお母さんもいらっしゃいました。
問題は内科と小児科が一緒なので、お会計やお薬が出てくるまでにとても時間がかかること。とても混んでいて子供がぐずりだしたら、一旦帰宅して後で薬を取りに行ったりもしています。
曜日や時間が決まっていますが各種予防接種も行っています。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ