Caloo(カルー) - 高槻市の発熱(子供)の口コミ 23件
病院をさがす

高槻市の発熱(子供)の口コミ(23件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-20件 / 23件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもでら小児科クリニック (大阪府高槻市)

sa(本人ではない・3〜5歳・男性)

上の子、下の子ともにお世話になっています。
先生は口数は少ないですが、聞いたことにはしっかり答えてくださるし、
何よりやたらと抗生物質を処方しない方針が素晴らしいです。

発熱している子は個室で待たせてくださるので安心ですし、
看護婦さんや受付の方も親切で気持ちがよいです。

最近、新しい先生(息子さん?)も診察されるようになりましたが、
こちらの先生もとてもよい先生です。
今後とも継続してお世話になると思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人島津会宮田診療所 (大阪府高槻市)

はわいだいすきっこ(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

初め子供が熱が出た時に、近くの内科にいったが、熱もさがらず症状が回復にむかわなかったため、受診。

[医師の診断・治療法]

熱がさがらず、咳もとても苦しいという状況を話したら、すぐマイコプラズマ肺炎の疑いを示唆してくれて、レントゲンをとってくれました。やはり、肺にもかげがあり、咳の仕方も、マイコプラズマ肺炎の症状の咳っぽいといわれました。すぐに、薬の種類をかえてもらい、咳もくるしそうだから、ホクナリンテープもくれ、マイコプラズマに効く抗生剤にしてもらいました。水分もしっかりとるようにいわれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約制ではないため、待ち時間が不安定ですが、先生はしっかりしておられるとおもいます。患者の話をさらっときくというのではなく、ひとつひとつ丁寧に、ここまできくの?というくらい質問されます。でも、患者の話をきっちりときいて、症状をみわけ、結果としてちゃんとした病名を診断してくれます。今回も子供の熱がまったくさがらず、咳もひどく、かわいそうなくらいだったため、こちらの病院に変更いてとてもよかったと思います。待合室でまっていても、常連さんとみられる患者様もたくさんいるようで、受付の方ともとてもフレンドリーに話されていました。受付の方も愛想よく、地元にうけいれられる病院だなと思います。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ジスロマック錠、サワテン錠、フスタゾール糖衣錠、ホクナリンテープ
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

摂津診療所 (大阪府高槻市)

えみちん(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

子供が咳が酷く熱はそんなに高くなかったのですが、私が行っている摂津診療所に行きました。

[医師の診断・治療法]

扁桃腺のはれ、のどの晴れ、胸の音を見てもらい、尿検査もして頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

見ていただいた女医さんは、子供が好きな先生で対応がとても優しく子供も怖がらずに診察を受けることができました。
説明もとても丁寧で、熱がまだ何日か続くかもしれないことや、食事の事なども丁寧に教えてくださいました。
他の看護婦さんもとても優しく、診察を頑張れたご褒美にキャラクターのティッシュやシールをくれたりします。
別の時に高熱で行ったのですがその時は抗生物質を出していただき、なぜ抗生物質を出すのかなども
丁寧に説明していただき、2日後には病院から「熱は下がりましたか」とお電話も頂きました。
病院自体は古い感じのないそうですが安心して通院できる病院です

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メジコンシロップ、ホクナリンテープ
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いなもとこどもクリニック (大阪府高槻市)

コンパス392(本人ではない・1〜3歳・男性)

院内は明るく、広くはないけど子供を遊ばせるスペースがあり助かります。
ネット予約が出来るのですか、私が行ったときはそれでも満員で結構待ちました。
先生は、すごく声が大きくて明るい子供にも優しく親しげに接してくれます。
こっちの心配なこともしっかり聞いてくれた上で診断してくれるので、すっきりします。
気になる事があれば、流さず丁寧に見てくれるし信頼できると思います。

たまたま私ののママ友達も、少し遠くても通院してたみたいです!

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やすだクリニック (大阪府高槻市)

アルビオリックス996(本人ではない・3〜5歳・男性)

予約はネットでとれ、診察時間が知らされるので、その時間に行くとほとんど待たずに見てもらえます。病気の時に他の病気を移されるのが怖いので、これは嬉しいです。
絵本が置いてあり、たとえ待ち時間が伸びても、それて時間がつぶせます。
このあたりに住んでいる子どもたちがよく行く場所なので、どの幼稚園でどんな病気がはやっているのか、インフルエンザの流行具合なども把握されていて、教えてくれます。
ばっさりものをいう男の先生で最初は少しドキッとしましたが、慣れると分かりやすくて聞きやすいです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 560円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おぎはらこども医院 (大阪府高槻市)

RRmama(本人ではない・5〜10歳・女性)

いつもこちらお世話になっています。ちゃんと隔離室と隔離スペースなどがあるので、インフルエンザが流行っている時期でも安心して連れて行けます。院内もおもちゃや本がたくさんあり、子供たちはいつも遊んで待っています。先生はさばさばしている感じで、診察も早く的確です。そのため待ち時間もそんなに長くありません。看護師さんや受付もベテランさんが多く、優しく親切です。ネットで順番がとれるため、順番がくるまでゆっくり用意したり、待ち時間の短縮にもなります。大きくなるまではずっとお世話になりたいです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アレグラ錠30mg
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿武山こどもクリニック (大阪府高槻市)

さんさん(本人ではない・5〜10歳・男性)

下痢嘔吐の時、39度以上の発熱時は必ずこちらの病院へ連れて行きます。

問診で脱水が疑われる場合はすぐに点滴してもらえます。

点滴の針をつける時は親はつき添えませんが、小さな子供でもあっという間です。
針をつけた後は親が付き添い、診察室のそばで30分間アンパンマン等のビデオを見ながら点滴が終わるのを待ちます。
付き添っている最中に他のお子さん(患者さん)に点滴針を刺すところを見ますが、大体の子は泣きません。3才の子供が泣かなかった時はびっくりしました。

問診で脱水の所見がなかった場合でも尿検査や血液検査で疲労値が高かったりや血糖値が低すぎたりした時も点滴してくれます。

他の病院では子供の点滴はできなかったり、入院をすすめられる事が多かったので、点滴の必要があるんじゃないか…と心配な時はこちらの病院を選んでいます。

混んでいるので待合室で他の病気がうつらないか…その点だけが心配になります

検査が多い点に不満をもつ方もいますが
上に書いた様に点滴が必要かどうか判断したり、白血球の数で細菌感染かウィルス感染なのか等、検査の結果内容も詳しくわかりやすく説明してもらえて納得できますし、対応もしやすいです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円 ※医療助成あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもでら小児科クリニック (大阪府高槻市)

とっと(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

月曜の明け方、突然39度の熱を出し、小児科を受診しました。
その後、ものすごくひどい咳をして、咳が酷い時にもらう、いつもの薬を飲んでも
まったく効かないため、木曜に再度受診し、血液検査をしました。
検査の結果は、軽度の『マイコプラズマ肺炎』
新しい薬を追加してもらい、徐々によくなってきました。
1週間で完治しました。

[医師の診断・治療法]

1度目の診察で、インフルエンザウィルスの検査をしましたが、陰性でした。
その時は、風邪?と言われていましたが、
2度目の診察で、血液検査をして、マイコプラズマ肺炎の反応が少し出ました。
もともと、喘息気味で気管支炎になりやすいため、いつももらう薬に抗生剤などを
プラスしながら、薬で治していくような感じでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

電話で事前予約ができるので、待ち時間はそれほど長くなかったです。
(ですが、時期によれば予約していても、長く待たされることもあります。)

38度以上の熱がある患者は、個室の診察室で待つことができ、
そこには絵本やおもちゃも充実しているので、子どもはこの病院がお気に入りです。

医師は、60歳くらいのコワモテな感じの方で、あまり愛想はよくありませんが、
きちんと検査してくれます。
スタッフの方は、優しい看護師さんばかりです。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: キプレス細粒4mg、アストミンシロップ0.25%、ムコトロンシロップ5%、クラリスロマイシンDS小児用10%「タカタ」、ジスロマック細粒小児用10%
料金: 500円 ※公費負担につき1回500円、3回目以降は無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

摂津診療所 (大阪府高槻市)

mariceleb(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

子供の熱が下がらず、自宅近くのお医者さんをCalooで調べ摂津診療所の存在を知りました。
熱は38度から下がらず、子供はとにかく水分をほしがりました。
食欲もなく、寝汗をすごくかいており翌朝に摂津診療所へ連れて行くことに。


[医師の診断・治療法]

発熱はあるものの、ほかには特に主だった症状もみられないために風邪と診断をうけ、解熱剤ををいただきました。
それに脱水症状をおこしやすいので水分補給をしっかりさせるようにとアドバイスをいただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

口コミどおりのとても親切なスタッフと女医さんでした。皆さん笑顔でとても子供好きのようでうちの子供もすっかりなついていました。
大きな病院では待ち時間が長く、具合の悪い子供を連れて行くのは心配でしたが、摂津診療所は地域密着の小規模な診療所でしかも初診でしたがすぐに診るていただくことができました。近くにこのような診療所がありとてもありがたく、
子育て初心者の新米ママの強い見方になってもらえると思います。
また是非利用したいと思います。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アセトアミノフェン
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人整形外科なかむらクリニック (大阪府高槻市)

anakot(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

前日から子どもが38度5分の熱を出したので、翌日病院に行きました。
なんとなく元気がなく、あまり食事も食べなかったのが心配でした。
この病院は予防接種などでも通ったことがあり、
先生に対する信頼が高いので何かあるとここに来ます。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザやノロウイルスではないかと疑われたので、
症状を話しました。下痢や嘔吐がないので、インフルエンザやノロの可能性は
なさそうでした。もしかするとヨウレン菌かもしれないので、
様子をみるように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ここは待ち時間が比較的短いのが助かっています。
小さい子どもですので、落ち着きがないですし、大きな声で
騒いでまわりの人に迷惑をかけるのが心配だからです。
費用もお薬のケース代だけですむのでありがたいです。
看護師さんは親切でした。先生がいつも子どもに優しく話しかけながらみてくれるので
安心です。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 熱冷まし
料金: 50円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やすだクリニック (大阪府高槻市)

きなこ(本人ではない・5〜10歳・男性)

まず先生は曲者で有名です(笑)ただ近隣の小児科でしっかり診てくれる先生はいないので、困ったときはここに通っています。子どもの発熱が続いた時、別の小児科では診断がつきませんでしたが、やすだ先生は川崎病と見立てて高槻病院へ紹介状を書いてくれました。子どもは川崎病特有の症状が乏しかっただけにやすだ先生の診断は迅速でした。発熱時は必ず予約が必要です。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 600円 ※水薬の場合容器代50円がかかります
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

門前医院 (大阪府高槻市)

presso(本人ではない・3〜5歳・男性)

昔から高槻で開業しておられる医院です。さすがに建物も古くなってきて、また狭さも感じますが、問題なく受診できると思います。家族も昔からこちらでお世話になっています。現在も、待合をみると小さい子供からお年寄りまでいろいろな年齢層の患者さんがお世話になっているようです。比較的待ち時間も少なく、早く診てもらうことができます。また、院内処方でお薬がもらえますので、他に薬局をたずねる必要がないのも楽かもしれません。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松本ほがらかクリニック (大阪府高槻市)

雪55(本人ではない・1〜3歳・女性)

JR高槻駅近辺に住んでいますが、
子供の具合が悪いときは車でこちらの病院まで行きます。

駐車場もあり、
院内はきれいで、絵本もあるので、少々の時間なら待っていられます。
ウェブ上で予約ができるので、待ち時間が近くなったら家を出発できます。

また、14時~15時、15時~16時の枠では予防接種の人限定の時間なので、病院を移される心配がなく通えます。

午前中は高齢の方の受診で、会計で少々待たされたことがあります。
午後まで待てる状況であれば、空いていていいかも知れません。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おぎはらこども医院 (大阪府高槻市)

アナゴ(本人ではない・1〜3歳・女性)

比較的医院の周りにはコンビニやスーパーが多いので行った後に買物が出来ます。そして中はとても綺麗でぬいぐるみや絵本は勿論テレビも置いてあるので待っている間退屈になることはないと思います。
私が一番驚いたことは携帯電話から自分の待ち状況や予防接種、乳児検診をサイトで確認出来ることです。受付に行って発券機から券を取って待っている人数が多い時、あと何分で自分の番なのか確認出来ます。その間待合室に居たり、冒頭に書いた通り買物をしたり、子供のお迎えにと空き時間を工夫することが出来ます。私が行った時間が夕方だったので大半が母親と子(乳児から小学生)連れでした。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

摂津診療所 (大阪府高槻市)

nanana(本人ではない・1歳未満・女性)

子どもの発熱で受診しました。結局突発性発疹だったのですが、突発性発疹か風邪だろう、という説明に安心できました。はきはきした女性の先生で好感はもてます。別の機会に行ったときにもちゃんと覚えててくださいました。予約ができない、やや古い感じの設備などありますが、予防接種やちょっとした熱などのときには安心してかかれるところだな、と思います。駐車場は近くのパーキングにとめると駐車料金を負担してもらえます。
近くになかなか小児科がないので、ここも子どもの発熱などのときには受診させていただこうと思っています。
専門は消化器内科のようですが、残念ながらそちらの症状では受診したことはありません。たくさん患者さんも来られているので、地域に信頼された診療所なのかなと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

摂津診療所 (大阪府高槻市)

sakura(本人ではない・5〜10歳・男性)

先日、子ども(5歳)が発熱。
かなりしんどい様子で、頭痛を訴えている。
自分で歩いて行くのも辛いようで、いつもお世話になっており、親が抱っこしていける距離にあるこちらの診療所の夜診を受診。

幸い、非常に空いており、数分待って呼ばれました。
症状を丁寧に聞いて下さり、子供の触診等。
喉がとても腫れているとの事で、溶連菌を疑い、検査実施。
10分ほどで結果が出ます。

結果・・・見事、的中!!
母親の私には、思いもよらなかった事だったので、検査していただき、正しい治療法に導いていただけたことに、安堵しました。
(溶連菌の場合、抗生剤を10日飲まなければいけない)

子どもの熱は、その日の内に下降し始め、少し前までぐったりしていた子とは思えないほど。
次の日には、いつも通り元気になっていました。

色んな可能性を疑って検査して下さった先生に感謝いたします。
近いところに、力強い先生がいらっしゃって助かります!

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人愛仁会高槻病院 (大阪府高槻市)

りりこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

小児科から紹介状をもらって入院しました。
休日の夜間でしたが小児科の先生がいらっしゃったので原因不明の熱だったのですがすぐに検査してもらえて原因ものわかったのでよかったです。
先生は毎日2回診察に来てくれるので質問とかもしやすくてよかったです。
看護師さんはとても忙しそうでしたが子供に声かけするときはとても優しく対応してくださいました。
子供の付き添い入院だったのですが希望すれば有料で食事もだしてくれます。
付き添いの人専用のシャワールームや洗濯機があり順番に使えるようになってます。
平日の日中は保育士の人がいるキッズルームがあるので感染症などで入院してるのでなければそこで遊ばせられるので退屈せずにすみました。

入院病棟は建物が古いですが、設備などには全く不満はありませんでした。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: 点滴
料金: 1,000円 ※乳幼児医療のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高槻島本夜間休日応急診療所 (大阪府高槻市)

[症状・来院理由]

子供が以前、(当時1歳6カ月)39度と強い咳があり近くの小児科に見てもらったものの普通の風邪と診察結果。発熱時の解熱剤とたんが切れやすくなるシロップを処方されました。解熱剤を入れたものの上昇時だったのが熱は下がらず翌日も40度近くの熱と全身でするかのような強い咳が何回もあったので、また見てもらおうとその日が確か日曜だったのでこちらの診療所へ行きました。

[医師の診断・治療法]

いままでの経過を伝え胸の音を聞いたとたん肺炎と診療されすぐに入院が必要といわれました。レントゲンで肺の状態を確認し点滴をされ救急車が来るまでの間ベットで待機しておりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

救急病院だけあり、すぐに診療が必要な患者さんが多いのでスタッフや看護師さんも大変忙しそうで(大きな病院より)サービスなどより命を預かる方を大切にしているように見受けられました。施設もだいぶ手をかけてないように思いました。でも子供のような1日でも状態が変わってしまう患者にはなくてはならない施設だと思います。はじめての子でどれほど様子を見ていいかまたそれとは逆にどうしても過剰に心配してしまう気持ちと葛藤しながらいきました。入院した病院で判りましたがRSウィルスに感染しそれから肺炎になったようでした。7日ほどで退院し元気になりました。その時の子供の苦しさから思えば休み明けを待たず一日でも早くいってよかったと思います。ちなみにいきなりいって受付して待ち時間は10分ほどではないかと思います。風邪のシーズンなので患者さんがたくさんいました。小さい子なので早く見てもらえたのかもしてません・・・・

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人祐生会みどりヶ丘病院 (大阪府高槻市)

あや葉(本人ではない・10歳代・女性)

子どもを連れて、何度か行っています。
小児科は どの先生も優しくて、安心できます。
インフルエンザも 隔離の部屋があり、すぐ診断できる体勢で 助かりました。
病棟の建て増しが進んでおり、
とても綺麗になっています。
バス停も目の前なので、お年寄りも通いやすいようです。
駐車場の数が足りないのが難ですが、
今 増やしている最中で まだまだ これから変化する病院かも。
整形外科は診断書が必要です。
今のところ、他の科は初診も 見てもらえるようです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人愛仁会高槻病院 (大阪府高槻市)

きなこ(本人ではない)

ある程度大きな総合病院なので父や子どもが入院、手術などで何度かお世話になっています。外来の待ち時間は大学病院ほどではありませんがなかなか長いですが、会計はとてもスムーズです。綺麗な病院なので子どもの付き添い入院した時も過ごしやすかったですし、医師も看護師も丁寧で優しい若いスタッフが多かったです。小児科外来の受付の方は人によってとても不親切でどこにいけば良いか教えてくれず、分からずに違う場所で待っていて不在だと思われた事がありました。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ