Caloo(カルー) - 大阪市中央区の眼科の口コミ 49件 (3ページ目)
病院をさがす

大阪市中央区の眼科の口コミ(49件)

41-49件 / 49件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小川眼科 (大阪府大阪市中央区)

ソラ(本人・40歳代・女性)
3.0 眼科 ものもらい 目のかゆみ

ものもらいで目が腫れていて、職場から近いこともあり受診しました。

ビルや病院自体は古めで、待合室なども狭く、昔ながらの眼科という感じがしました。
看護師さんや先生もベテランな感じで、愛想が良いわけではなかったですが、昔の眼科はこんな感じだったな〜と懐かしくも思いました。

視力検査や先生の診察などを終え、目薬を2本処方していただきました。
院内処方だったので、その点は助かりました。
処方していただいた目薬で数日後には腫れも引きました。
オフィス街にあり利便性は高いので、また目薬を処方してもらうくらいの症状であれば利用させて頂くと思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 拓愛会金山眼科 (大阪府大阪市中央区)

トリトン★(本人・30歳代・女性)
3.0 眼科

地下鉄御堂筋線なんば駅、近鉄難波駅からだと近いし、お店が並ぶ明るい地下道を直進すると有るので、雨の日も濡れずに行けて便利です。さらに同じ並びの所にアイシティが有るので、コンタクトレンズの処方に行くのには手っ取り早いと思います。受付の女性は少し冷たい感じがしますが、綺麗な女医さんが(たまに交代で男性の先生の日が有ります。)おられます。こちらでは眼科では珍しいと思うのですが、プラセンタの注射もやっておられるそうです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 大手前病院 (大阪府大阪市中央区)

ssk(本人・30歳代・女性)

他の眼科にかかっていたのですが詳しい検査ができず原因がいまいちわからないということで紹介していただきました。
その先生曰わく、大阪では一番精密な検査ができるしどの科も良い病院ですよとおっしゃっていて初めから割と安心して診てもらいました。
初回は急な手術が入ったとの事で予約時間から2~3時間ぐらい待ち、その後診察室へ。
結果が悪いと入院ですと言われてそんな大事と全く思ってなかったので「え!入院ですか」と言ってしまったら「嫌ならしなくていいですよ」と一瞬高圧的に返されちょっと戸惑いました。
が、その後は普通に検査を受けて説明も丁寧にしていただき薬をもらって帰り、後日結果報告と処置を受けました。
一年ぐらい月1ぐらいの通院で二度ほど担当医が変わりましたが、二人目の女医さんに変わった時に原因もわかり対処もきちんとしていただいて感謝してます。
とにかく時間厳守で一分でも遅れたり呼ばれた時にいないと一番最後になってしまうと最初に注意されたので毎回20~30分ぐらい早くから待ってました。
眼科はいつも混んでました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

的場眼科 (大阪府大阪市中央区)

すち(本人・30歳代・女性)
3.0 眼科 めばちこ 目の痛み

まぶたが腫れて、まばたきも痛くなり、市販の薬で様子をみていましたが、よくならないので、近所のこの医院で見てもらう事にしました。

そんなに人はたくさん居ませんでしたが、一人一人の診療時間が長い為か、待ち時間が長かったように思います。

あまり眼科にかかることがないので、色々な検査をされました。

かなりまぶたがはれていて、触られるのも痛かったので、先生の触れ方も優しくなかったように感じましたが、患部が酷い状態だったからかもしれません。

結果、めばちこのようでした。
ストレスであったり、目を強くこすったりが原因のようでした。

抗生物質と点眼薬を頂いて終わりましたが、はれが引いてもしこりが残るようであれば手術で撤去しないといけないと言われました。



来院時期: 不明 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

翁眼科 (大阪府大阪市中央区)

かな(本人・30歳代・女性)

従来からコンタクト(近視)を使用していました。しかし、物がぼんやりとみえるようになり、疲れ目も気になり受診しました。訪問したのは土曜日の午後です。大手コンタクトチェーン店が隣接し、そこの処方箋を出しているため、土日も診療しています。一般眼科もやっているので、急遽目の異常がある時に助かります。患者の大半はコンタクトの処方箋をもらうための様子で、待ち時間は長かったです。待合室には雑誌がおいてあります。診察は看護師さんが目の状態を機械を使ってみたあとに、視力検査を行いました。そして乱視の傾向があることを指摘され、コンタクトをかえることを勧められました。先生の診察は最後に行われ、目の状態をみたあとに「異常なし」との言葉のみでした。少し流れ作業的な診察かなと感じました。ものもらい、目のかゆみ等のもので様子をみるために一時的に訪問するかもしれませんが、本格的な目の診察は別の病院に行こうと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 拓愛会金山眼科 (大阪府大阪市中央区)

ヘレボルス785(本人・20歳代・女性)
2.5 眼科

駅ナカにある病院でとても通いやすいです。
今回は霰粒腫になりこちらの病院にかかりました。
まずは目薬の処方で、できものがなくなるか、小さくなるか試してみるということでしたが、何度か通院してもなかなかよくならず…
手術が必要になるといわれ、ここではできないと言われました。
手術のできる大きな病院を紹介してもらいました。

駅ナカで綺麗な眼科なので難波あたりをよく行く人には行きやすい病院だと思います。
先生はとても優しい方でした。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森ノ宮なかがわ眼科 (大阪府大阪市中央区)

jonny(本人・40歳代・女性)

日曜日に空いているので初めて診察してもらいました。看護師の対応は良かったのですが、休日は臨時の先生のようであまり良い印象ではありませんでした。薬も必要のない状態だったのかもしれませんが、眼圧など検査したので有ればその説明もしてくれた方が安心できます。ドライアイや白内障の状態など相談しようという気も失せました。院長は違うのだと思いますが、残念です。病院の印象を悪くしますので臨時とは言え人選は必要かと思います。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: なし
料金: 2,420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高見眼科 (大阪府大阪市中央区)

terao(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

10月に目から涙や目ヤニが止まらず、平日は時間がとれず土曜に診察してる便利のいい眼科をネットで検索し通院。
11月に入り1ヶ月が経過しても症状が改善されないので、再診。

[医師の診断・治療法]

結膜炎。
クラビットとフルメトロン点眼を処方される。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

混雑もしていないのに、質問しても、こちらを見ず親身に答えてるくれる様子はない。
11月に入り1ヶ月が経過しても症状が改善されないので、一度みてもらったので再診してもらうことに。症状の緩和がみられないのでこのまま目薬さすだけで治るのか?同じ目薬を使うのか?等、質問したが、『治るかなんて分からない。とにかく外にでてお待ち下さい』と何度も外に出るよう言われ、患者の不安を全く気にかけてくれないと不安と不快な気分で帰宅。もう行くことはないし、人にも勧めない。
唯一の救いは受付の方の対応は接しやすいということでした。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クラビット
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高田ようこアイクリニック (大阪府大阪市中央区)

アイビーグリーン925(本人・40歳代・女性)
1.5 眼科

質問には丁寧に答えて頂けます。
緑内障の可能性が否定できないと言われ、勧められた通り半年に一度の定期検査を受けていました。
2年通った後、他院で診て頂くと『その可能性はほぼ無い』とのこと。2年間、ずっと不安でしたので気が抜けた気分でした。
妹もその他院で緑内障の診察を受けましたが、最低限の検査だけで異常なしの診断が下り、金額もこちらの半額以下でした。
こちらの病院は、結果により必要な検査を追加するのではなく、検査はいつもフルコースのようです。
お財布と時間に余裕がある方にはオススメします。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-49件 / 49件中
ページトップ