Caloo(カルー) - 大阪市都島区の眼科の口コミ 20件
病院をさがす

大阪市都島区の眼科の口コミ(20件)

1-20件 / 20件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いわさき眼科クリニック (大阪府大阪市都島区)

みぃ(本人・30歳代・女性)

いつも大変お世話になっているクリニックです。

駅から近いため、本当に利用しやすいです。

子供の視力検査や日常的なトラブルの際は、必ずこちらのクリニックで診てもらっております。
私の診察もしてもらったことがあります。

院内は清潔感があり、医師やスタッフのみなさんも丁寧に対応してくださいます。
必要に応じて検査をしていただき、その結果についてしっかりと説明してくださり、何か質問するといつも親身になって答えてくださいます。
とっても知識が豊富で、優しい先生です。

院内は混んでいることも多く、待つこともあります。
けれど、ちゃんと良い診察を受けれるので、待った甲斐があるなと実感しております。

患者さんは、小さなお子さんからご高齢の方まで、幅広くいらっしゃっている印象です。

これからも何かあればお世話になるつもりです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

京橋クリニック (大阪府大阪市都島区)

コロポックル911(本人・20歳代・女性)
5.0 眼科

視力が低下したことをきっかけに、定期的に受診させていただいております。ネット予約できることが、何より便利でありがたいです。初診の際は不安もありましたが、いざ来院してみると先生の説明がとにかく丁寧です。検査結果に基づいて、目の状態について詳しく且つ、わかりやすく説明してくださいます。2回ほど、目に違和感があり来院した際も、その原因を調べ、きちんと説明してくださり、安心できました。また、視能訓練士の方や検査員の方も皆さんが丁寧な接客で、いつも気持ちが良いです。チームワークも素晴らしいです。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

京橋クリニック (大阪府大阪市都島区)

さくら311(本人・20歳代・女性)
5.0 眼科

コンタクトの購入と目の痛みのために何度か通院しました。
インターネットで24時間予約が取れるので、待ち時間もほとんど無くとてもスムーズです。また、男性の看護師さん?がとても丁寧で優しいです。知識が豊富でコンタクトにも詳しいので、色々説明していただきました。信頼のおける方で、それだけでも通う価値があると感じました。
先生も優しく、受付の方も良い方です。システムも整っています。引っ越しをしてしまい通えなくなりましたが、駅からも近いので京橋周辺に住んでいる方にはおすすめです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桑山眼科医院 (大阪府大阪市都島区)

たまこ(本人・20歳代・女性)
5.0 眼科

ボシュロムのソフトコンタクトレンズを処方してもらいに、10年ほど定期的に通っています。
場所は商店街の中の少し分かりにくいところにあってこじんまりとしていますが、先生がとても親切丁寧で優しく、判断も的確です。
定期検診の際に視力をはかり、その都度、度数を相談することができるので安心です。
小さなお子さんからお年寄りまで、様々な方が来院されているようです。
午後はすいていますが、午前中は混み合っていることが多いです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いわさき眼科クリニック (大阪府大阪市都島区)

レモンスター(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 眼科 アレルギー性結膜炎 目のかゆみ 目が赤い

開院されて以来、眼の事で何かあれば家族で
お世話になってます。
先生はいつも何を聞いても丁寧でわかりやすく説明して下さいます。
患者さんはお年寄りから小さな子供まで様々な
年齢層の様に思います。
小さな子供にも慣れていらっしゃる様で子供も
嫌がらずに診察を受ける事が出来ました。
院内も清潔で、スタッフの皆さんもとても親切に
対応して下さいます。
土曜日の午後も診察されているので通院しやすいです。
また、駅からすぐの為非常に便利です。



来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小路眼科クリニック (大阪府大阪市都島区)

ももほしに(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

仕事や私生活で色々大変な事が多く、徹夜で書類を書いたり読んだりする事が多くなりました。
その結果、目が充血してチカチカする事が多くなりました。12月になりある程度時間に余裕が
できましたので、この機会に目を回復しようと考えました。そこで知り合いからの紹介で眼科の治療を受ける事になりました。

[医師の診断・治療法]

目はやはり疲労が原因だったみたいです。現在の症状はあまり酷くないのですが、もし放置する
と大変だったので、この時期の診察を受けて良かったです。少し心配だったので1月にも診察を受けました。その後は治療の効果で目の充血も消え、通常の日常生活を送れるようになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

費用も待ち時間も特に問題はないです。患者さんも次々入ってくるので定評の高さを感じました。スタッフの対応も明るく、目の疲れも少し和らぎました。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小路眼科クリニック (大阪府大阪市都島区)

samansa(本人ではない・5〜10歳)

[症状・来院理由]

子供が、アレルギー体質なので、少し不潔な手でさわつただけでしたが、白眼が真っ赤になりあわてて行きました。すぐに予約もなく診てくださいましたし、
視力や眼底の検査もあり、きちんと診断するためにしてくださるのだと思いました。
軟膏を一度塗ってもらいましたら、あっと言う間に治り、診断は正しいのだと実感しました。


[医師の診断・治療法]

眼底や視力も調べてもらい、目の赤い部分に軟膏を塗ってくださいましたら、すぐに治りました。設備も清潔で綺麗でした。ベルファというショッピングセンター大通りをはさんだ向かいにあるビルの中にあります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ビルの中にある白い清潔感のある眼科で、先生も良いのか、よく流行っていました。
すぐになおったのが、何よりです。

間違いない眼科だと思いました。

来院時期: 2000年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リンデロン軟膏
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

京橋クリニック (大阪府大阪市都島区)

まるる(本人ではない・5〜10歳・男性)

子どもの視力や目の検査をしていただきました。
嫌がらないように丁寧に何度も声をかけて
くれたり子どもに丁寧に説明してくれて
嫌がることは無理にさせないとても
優しい診療をしていただきました。
賢いねと褒められて子どももご機嫌に
検査を受けられました。
検査師さんも先生も受付の方も
子どもに対してすごく優しく声をかけて
くれるので親として本当にありがたいです。
親の私も何度もお世話になっていますが
親切丁寧早い診療をしていただけます。
駅近なので遠くからでも通いやすいですよ

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪市立総合医療センター (大阪府大阪市都島区)

ゆう(本人ではない)

子供の小児眼科に通っています。
弱視で定期的に検査してもらっていますが、優しくしていただき、息子も楽しく通えています。
たくさん褒めてくれるので、頑張れるようです。
待ち時間は、予約をしていても長いので疲れます。
総合病院なので、仕方ないのかもしれないですが、もう少し絵本のラインナップが多いと、楽しく待てるなと思っています。
クレジットカードの支払いができるので、キャッシュレスで子連れにはすごく助かります。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小路眼科クリニック (大阪府大阪市都島区)

ホワイト ダフニー982(本人ではない・5〜10歳・男性)

家族皆でお世話になっている眼科です。
同じ都島区内ですが、移転されました。その為、自宅からは遠くなってしまったことだけが残念です。

診察はもちろんのこと、患者からの質問や、気になっていることなど、きちんと耳を傾けて下さるのが有り難いです。また、それに対しての先生の回答や説明が的確なので、自分も納得がいきます。

そういう理由からか患者さんも多いので、待ち時間は長めです。医院のホームページには、完全な予約制ではないけれど、電話予約した方がスムーズ、といった内容がありました。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しらかみ眼科 (大阪府大阪市都島区)

いくにゃん(本人・40歳代・女性)

家族みなこちらの病院に通っています。
子供達の眼科検診の受診票では毎年お世話になってます。
時々ものもらいや、目の傷で診て貰います。

時間帯によっては座る場所がない位混んでいますが(その点だけ-0.5)
先生はしっかり診て下さり診断も的確だと思います。
説明もしっかりして下さいますよ。

長女の外斜視の際には総合医療センターへの紹介状を書いて頂きました。

眼科は検査等があるのでどうしても時間がかかりがちですが、
検査技師の方達もテキパキ検査して下さるので、
そんなにイライラせず待つ事が出来ると思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名和眼科 (大阪府大阪市都島区)

アンバー089(本人・40歳代・女性)

隣のコンタクトレンズショップでコンタクトを買う時診察していただきました。
男性の先生が見てくださいます。穏やかで優しい感じの先生なので相談しやすいです。
なので、花粉症の時期、目がかゆくなった時も見てもらいました。駅から近いので(ほぼ駅!?)仕事帰りや買い物ついでに行きやすい立地です。コンタクトをみてくださるスタッフも受付の方もやさしい感じの方ばかりなので、また何かあった時はこちらでお世話になると思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はやかわ眼科 (大阪府大阪市都島区)

ペリドット685(本人・20歳代・女性)
4.0 健康診断

コンタクトを使用するにあたって、視力検査が必要とのことでしたので、初めてお伺いしました。
特に問題なく視力検査、医師による検査もしてくださり、コンタクトのお試しも数種類可能で、気に入った種類のものを数日分いただけるのは助かりました。
評判が良いみたいで、患者さんは多く、少し待ち時間はありますが、接客等も問題なく、看護師の方々も大勢いらっしゃいます。また目に不具合が生じた際にはお世話になりたいと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いわさき眼科クリニック (大阪府大阪市都島区)

ミランダ249(本人・20歳代・女性)

ドライアイ、結膜炎、ものもらいで何度か受診しました。

診察は丁寧で、視力検査、眼圧の検査、涙の量、角膜の傷のチェックや、眼底検査などしてくれます。

スタッフや医師も感じがよく、患者の疑問や質問にも嫌がらず答えてくれ、説明も丁寧です。

待ち時間は、時間帯によって少し待ったり、すぐ見てもらえたり色々です。

丁寧な診察でありがたいですが、診察料が高めな事が玉に瑕です。
初診で2000円~3000円で薬代は別なので、会計の時にちょっと高いなと思ってしまいました。
しっかり診察してくださるので仕方ないかな…と思いました。

点眼薬が欲しいだけのときに受診するには、ちょっと高いかなと思いますが、しっかり診察して欲しい時、原因がわからなくて困っているときの受診はおすすめだと思います。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

京橋クリニック (大阪府大阪市都島区)

クリサンセマム396(本人・30歳代・女性)
3.5 眼科

睫毛が増えるルミガンというお薬を処方していただきたくて来院しました。
初診だったので、基本的な検査もしましたが、2回目以降は受付でお薬のみ受け渡しできるそうです。
検査自体は他の眼科と変わらないように思います。順番に機械の前に座って眼圧や乱視の度合いなどを測定していただき、最後に先生と対面です。
目に傷が沢山あるとご指摘いただきお薬も処方してもらいました。別件で来院しましたが、検査していただいて良かったと思います。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ルミガン
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いわさき眼科クリニック (大阪府大阪市都島区)

ホワイト ダフニー982(本人ではない・5〜10歳・女性)

待ち時間もほとんど無く、清潔で静かな医院です。
受付の女性の方も、感じがよく親切でした。
娘の視力が気になり、診察を受けに行ったのですが、「視力は大丈夫だと思いますよ」。色々と検査されてそれだけ言われ、こちらから聞くまで視力はいくつかも教えてもらえず。さっきの検査はなんだったのか、と一瞬思いました。書類をずっと見ながら話されますし、あんまり親身になってもらえてない気がしました。その他はとても良かったです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いわさき眼科クリニック (大阪府大阪市都島区)

りょうちゃま(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

コンタクトによる目の充血と乾燥感で受診しました。

[医師の診断・治療法]

目を詳しく診てもらいましたが、特に異常はないということで、一応充血を抑える点眼を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はほぼなく、すぐに診ていただけました。
小児眼科も行っているようです。
先生一人に看護士一人、受付一人とこじんまりした病院です。

みなさん非常に優しく感じのいい医院さんでした。

ただ、コンタクトによる目の充血と乾燥感だけだったので、点眼をもらうために受診したんですが、視力検査、乱視の度合い、眼圧、涙の量など、いろんな検査をされて思ったよりかなり高額な診療代だったのが驚きでした。。。なにも異常がなかった分余計そう思うのかもですが。
まぁ病院はそういうものですね…

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: フルメトロン
料金: 2,460円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名和眼科 (大阪府大阪市都島区)

凍雨021(本人・70歳代・女性)

メガネを作るための検査をしましたが、合ってなかったことが後日に判明。
ワザワザ検査して作ったのに、メガネ店でやってもらったほうが確かだった。
考えてみたら昔からの検眼表(Cの字どっち開いてるか)は、けっこう
曖昧で、開いてるのが感じで分かってしまうというか勘で分かってしまいます。
これって意味があるのかなと思いました。

後は近所に眼科が無いためか患者さんが多くて、かなり待ちますね。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いわさき眼科クリニック (大阪府大阪市都島区)

パウロウニア835(本人・60歳代・女性)
1.0 眼科

かかりつけの眼科が移転してしまい、初めてこのクリニックを受診しました。
以前ドライアイと診断されるも症状が悪化し、目を開けているのが辛いほどの痛みが続き受診しましたが、ドライアイの検査と診断。

お決まりの点眼薬を出されるも改善せず再度受診。
同じような検査で全て正常値との事。
今後この痛みが続けばどうすれば良いか、点眼薬は効かなくても使用し続けるのか、何を聞いてもわかりません。

改善しない理由、改善しなければ他の病気かも知れない?検査結果が正常値なのに痛むのは何故?こちらが知りたい事については、いっさい医者としての見解を示そうとしない。
まるでAI相手に質問しているような苛立ちを感じました。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 8,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いわさき眼科クリニック (大阪府大阪市都島区)

まっさ88(本人・30歳代・男性)

目を怪我してしまったので、近くのこの眼科へ治療と診断書作成をお願いしました。

治療の際に、少し刺々しい医師の言葉づかいが気になったのですが、一回だけと思い我慢し、診断書を書いてもらい帰りました。

後日、診断書が間違っているのに気がつきました。怪我をした方の目の左右が間違っていたので、書き直しを電話でお願いしたところ、謝罪もなく、明らかに面倒な感じの態度をとられ、取りに来るよう言われました。

間違いは誰でもあるかもしれませんが、医師であることをもう少し自覚していただきたいです。間違いがどのように影響するのかわかっておられるのか心配です。

受付のスタッフの対応は良く、施設も清潔感があるだけに、肝心の医師の態度がそのようだと残念で仕方ありません。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-20件 / 20件中
ページトップ