Caloo(カルー) - 名古屋市昭和区隼人町の眼科の口コミ 8件
病院をさがす

名古屋市昭和区隼人町の眼科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いりなか眼科クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

ルルル(本人・40歳代・女性)

インターネットで眼瞼下垂を検索すると出てくる数少ない眼科だったのでカウンセリングにいってきました。
予約の電話対応、受付の方、みなさんとても感じの良い方でした。
先生もすごく気さくな方だったので緊張しないで相談できました。
眼瞼下垂の手術自体は、形成外科の先生がこの病院に来て手術するそうです。
どこの病院の先生かは教えてもらえませんでしたが、いりなか眼科の先生がとても信頼できる感じのかたなので、不安には思いませんでした。
形成外科の先生と詳しくカウンセリングをしてから手術をするそうです。
最近、とても眼瞼下垂の患者さんが多いようで手術の予約もいっぱいだそうです。
駅からも近く、通いやすいので通院が楽だと思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いりなか眼科クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

ご近所さん(本人・60歳代・男性)
4.5 眼科 緑内障白内障

7・8年前杁中駅近くに住んでいた時分 会社での人間ドックで見つかった異常でお世話になることになりました
① 当初の症状は白内障 数年後緑内障を発症
② 目薬で治療を継続
③ 通院間隔は通常1回/月 単身赴任期間中は0.5回/月
④ 一昨年初頭に白内障両眼手術実施 → 以降好調
という経緯です

・ 現在の通院は 1回/月を1年半継続中
・ 検査内容は視力・眼圧と 眼底・網膜(かな?)
  そのあと渡邉先生(曜日によって1日/週変わります)の診断とご指導があります
・ 1F受付待合フロアには いつもとても綺麗で清潔なトイレがあり 上手に手入れされたお庭を眺めながらウオーターサーバーのお水とお湯が飲み放題
・ スタッフの方々は親切丁寧で ストレスが全くない

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いりなか眼科クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

とまみ(本人・40歳代・女性)

少し前から目が時々しみるような痛みがあり、涙がでてくるので通院しました。自宅からも近かったし評判が良かったからです。原因はよくわかりませんが、点眼の薬をだしてくれました。ドクターはまだ若いですが、説明は細かく、わかりやすく落ち着いた雰囲気です。受付スタッフはみんな親切な対応をしてくれます。数年前に近所から移転してきていりなか駅からすぐ近くになり、ますます便利になりました。中はとてもきれいで、設備も整っていると思います。きれいなお庭も見えます。また、こちらはレーシックでも有名なようで、遠くからいらっしゃる方もいるようです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いりなか眼科クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

タンスにゴン(本人・20歳代・女性)

目に霰粒腫が出来たとき、既に他のお医者さんにかかっていて目薬で治療していたのですが次第に大きくなり、とにかくすぐ処置して欲しかったので探して見つけた眼科さんです。
事前の電話でも好印象で、遅がけでしたが嫌な顔せず対応してくれました。
先生は関西訛りのフレンドリーな方で、すぐ処置をしようと言ってくれました。
痛かったですがかなり手際が良く、処置も数分で終わるものでした。
平日でしたが特に混んでなくて助かりました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ボルタレン錠25mg
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いりなか眼科クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

らん(本人・30歳代・女性)

花粉症の季節など問わず目が痒くなったり目の縁がはれたりしていたので何かのアレルギーかと思い、眼科でアレルギーの外来があるという、いりなか眼下クリニックで受診しました。
目自体の検査、診察だけでなく血液検査により複数の項目からなるアレルギー検査を受けることが出来ました。
内科では血液検査を受ける機会も多いですが眼科では血液検査自体珍しいと思いますし、またその結構項目も多岐に渡るものでしたので期待以上のものでした。
また、診察して下さる先生も大変にこやかで気さくな方なので些細な事も相談しやすい雰囲気がとても気に入りました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いりなか眼科クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

pocoapoco(本人・20歳代・女性)
4.0 眼科

とても優しく親しみ易い先生です。
最後に関西弁で「大丈夫やよ〜、また心配ならおいでね〜」といわれ、なんか妙に安心感を与えていただきとても嬉しかったです。
だいぶ前に一度受診したときからいつの間にか移転をしていました。新しい所は、受付は1階、診察は2階になっていてちょっと移動がめんどうかな。
あと、週に1回(?)程度違う先生が来られているみたいで、院長先生に確実に見ていただきたい場合は一応確認してから行った方がいいと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いりなか眼科クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

りんの(本人・40歳代・女性)
4.0 眼科

コンタクトレンズを3ヶ月ごとに購入しているのですが、検査や診察が早くて助かっています。
コンタクトレンズは目に悪い、なんていう眼科医さんもいますが、それをある程度わかっての購入なので、早くて安いコンタクトレンズ、が何より嬉しいです。
コンタクトレンズの値段も良心的です。

ここは、レーシックでも有名で、多数の手術例をお持ちのようです。
もしレーシックをするなら、ここ、と決めています。


先生が下の名前で患者さんを呼ばれるのも微笑ましいです。

建物も新しくて綺麗です。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いりなか眼科クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

ゆわ(本人・30歳代・女性)

眼瞼下垂が気になり、保険適用での手術をしてくださるクリニックをネットで探してこちらに行ってみました。
地下鉄の駅から歩いてすぐだったので、アクセスはとてもよかったです。
待合室は1階で、診察は2階で行われていました。
ウォーターサーバーが置いてあったので、自由に飲むことができます。
診察では器具を使って瞼を診察していただいたのですが、私の眼瞼下垂は軽度という診断で、手術は難しいとのことでした。
自分なりに悩んでいたので結果は残念でしたが、質問には丁寧に答えてくださったので、いい先生だと思います。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ