Caloo(カルー) - 秦野市柳町の小児科の口コミ 2件
病院をさがす

秦野市柳町の小児科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏栄会 石原小児科 (神奈川県秦野市)

pineapple(本人ではない・1歳未満・女性)

最初に受診したのは、娘の熱性けいれんでした。
すぐに診て貰える小児科を探しこちらに伺いました。

正直、近隣にある小児科よりも空いているので心配でした。
何故空いているのか?
恐らく先生のキャラクタのせいではないかと思っております。
少々事務的に仕事をこなされる方だと思います。
言葉が冷たく感じる方もいるようですね。

しかし、的確に症状を診断し、
分からないことは分からないと正直におっしゃられ、
飄飄としながらもお茶目な言い回しをされる一面もあり、
きっとまじめで几帳面な人柄なんだろうなと
勝手に解釈しております。

受付の女性スタッフさんも長年ずっと変わらないですし、
きっと信頼されているんだと思います。

駅から近いのも便利です。
病院前に4台駐車スペース有
(いっぱいでも市営駐車場に止めればチケットもらえました)

基本的に空いているので予防接種もスムーズですよ。

他の小児科にかかった事もありますが。
やはりこちらに戻ってきてしまいます。

来院時期: 2006年 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: ダイアップ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

古閑医院 (神奈川県秦野市)

えど(本人ではない・1〜3歳・女性)

かかりつけ医が休診で、臨時に受診しました。
院長が診察しましたが目を合わせず、一方的に話されました。事務的な感じが否めません。こちらが質問しても鼻にかけて笑われ、ちゃんとした納得できる説明はしてもらえませんでした。
かかりつけ医からは夜ゼーゼーと苦しそうで咳がたくさん出ているときにホクナリンテープを処方されています。今回それを希望したら、「これをすぐ処方する医者はヤブですよ。ここでは出しません」と言われてしまいました。
また、熱が高かったので解熱の座薬を希望したら、「そんなのかかりつけ医でもらってください。なんでここで出さなきゃいけないの」と言われました。
子どもがグッタリしてるから、これは明日のかかりつけ医を待たずに病院を探そうと思ったのに、この判断はだめだったのでしょうか。熱があっても食欲があり元気だったら、わざわざ病院は探しません。
なんだか泣きそうになりましたが、どうしても処方してほしい、と何回もお願いしてようやく処方してもらえました。2日分でしたが……。

院内処方なので、受付で薬の受け渡しがあったのですが、やっとの思いで処方されたはずのホクナリンと座薬が入っておらず…。すぐ受付の人に確認してもらってようやく渡してもらえました。これって、私が気づかずに帰宅していたら、そのままだったってことですか?不信感だけが残りました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ