Caloo(カルー) - 北見市の口コミ 132件 (5ページ目)
病院をさがす

北見市の口コミ(132件)

81-100件 / 132件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやけゆう歯科医院 (北海道北見市)

アクロアイト255(本人・40歳代・女性)
4.0 歯科

北見に住んでいた3年弱お世話になりました。
外観は歯科医っぽくないです。
常に混んでいるようで予約しないと診てもらえませんでした。
予約も結構埋まっていて日が開いてしまうこともしばしばありました。
妊娠している時も診ていただいたのですが、体調を考慮して手際よく診てくださったり、妊娠時は悪阻などから虫歯になりやすい人もいるらしく、しっかりケアしてくださいました。
先生は物静かな感じの方で話し方もすごく優しいです。
アドバイスなどは的確だし、とてもよかったです。

来院時期: 2009年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかりの耳鼻咽喉科クリニック (北海道北見市)

あやいさ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どもたちの耳掃除で受診しました。
耳掃除だけでの受診はどうかな?と心配でしたが、対応もよく子どもが怖がらないように声かけをしてくれたりととても安心して受診できました。
キッズスペースもありますが、DVDはスタッフに声をかけないと見れなかったのが少し面倒に感じました。
ロビーや診察室も広く清潔でした。
平日の午後だったせいか、待っている人はあまり多くなく、比較的早く呼ばれました。
先生が1人なので、午前中など混み合う時間は待ち時間が長くなるかもしれません。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: ※乳幼児の医療費助成で自己負担なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高翔会北星記念病院 (北海道北見市)

あやいさ(本人・30歳代・女性)

妊娠中に親知らずの虫歯がわかり、抜歯しました。
妊娠中だったため、歯科ではなく、口腔外科に受診して抜歯しました。以前にも入院での親知らず抜歯の経験があり、初めての受診ではなかったので、妊娠中でも不安はありませんでした。
待ち時間は、あまり待合いにいなかったように感じましたが少し長く感じたのと複数の科がある大きめの病院のため、会計の待ち時間が少し長いように感じました。
説明も丁寧で、体調にも気を使っていただきとてもありがたかったです。また、抜歯後に妊娠中でも内服できる鎮痛剤も処方してもらえました。
口腔外科のため、普段のかかりつけ歯科にすることはできないですが、妊娠中の受診にはおすすめだと思います。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: カロナール錠200
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人耳鼻咽喉科麻生 北見病院 (北海道北見市)

あやいさ(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘が中耳炎にかかった際に受診しました。
週末だったため、他の医療機関は休診だったことと、初めての耳鼻科受診だったためかかりつけ医もなかったのでこちらに受診しました。
週末に受診できるため、待合室にはたくさんのお子さんが待っていましたがキッズスペースで遊びながら待つことができました。待ち時間がある程度長くても、キッズスペースで時間を潰せるのはありがたいです。
しかし、休日の受診ではやはり待ち時間が長くなってしまうのが難点でした。また、小学生や幼稚園児も多く、遊びたいおもちゃがなかなか空かないこともあり、小さい子だと思うようにキッズスペースで遊べないかもしれません。
診察が始まってからはスムーズで子どもがグズることもなく、看護師さんがシールをくれたりと子どもに慣れている様子もあり安心して受診できました。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※乳幼児の医療費助成で自己負担なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団静和会秋山こどもクリニック (北海道北見市)

かな(本人ではない・1歳未満・女性)

日曜の休診日でも先生みてくれます。ありがたいです。その後のフォローもしてくれます。電話での相談ものってくれて、初めての高熱でアタフタのときも安心できました。事務さんや看護師さんは事務的と言うか、小児科ぽくなく普通の内科ぽい対応です。赤ちゃんや子どもに対する接し方が冷たいような、心配してる母親からしたら冷たく感じます。もう少し、笑顔や温かい接し方をして貰えたらありがたいですが。。それだけがきになります。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団公和会中村記念愛成病院 (北海道北見市)

ひよぐみ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

2012年冬に移転したばかりの病院で、新しくとてもきれいです。
里帰り出産のため34Wの妊婦健診から出産まで通っていましたが、部屋は完全個室でホテルのようです。
検診の先生は何人かいるのですが、院長と女の先生が内診が上手だったと思います。陣痛から出産まで同じ部屋で移動がないので痛い中移動することがないのでいいです。
入院中、祝い善がとても豪華です。家族一人は一緒に食べられます。
子どもとシェアしてもいいし、別料金でお子様ランチのようなものもあります。
サービスでマッサージが1度あるのも癒されました。
看護師さんたちは親切な方が多いのですが短気な人もいます。
初めてのお産の人はデリケートになったりしますので傷つくことがあるかもしれません。
新しく完全個室のため費用は高めです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 450,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団みずもと小児科 (北海道北見市)

碧(本人ではない・1歳未満・男性)

子供が生後3ヶ月の時に、突然の発熱でこちらの小児科を初めて受診しました。
日曜日だったので、市内の開いている病院自体が少なく、
かかりつけの小児科もお休みだったので、急いで市の広報紙でその日の当番医を調べて、先に電話で連絡してから伺いました。
場所は駅からは少し離れた住宅街の中にあります。
日曜日ということもあり、普段よりは待ち時間も少ないようで、待合室にはおもちゃや絵本、ベビーベッドなど色々と用意されていたので子供も比較的落ち着いて待つことができました。
また、小児科医の先生は市の乳幼児検診の担当医も務められているので(その後、9~10ヶ月検診の時に再びお会いしました)、親としてもとても安心できました。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北見赤十字病院 (北海道北見市)

Caloouser60963(本人・20歳代・女性)

体調が崩れてしまい、すぐに病院へ向かわなければならない事態になりました。いつまでに直るのだろうかと色々な不安を抱えつつも、診査を受けました。薬を服用後それまで熱が出て気分が優れなくなり頭痛もひどかったのが嘘のように体調が元通りになっていきました。医師の方やその他の看護師や病院の方々のおかげで、以前と同じように外に出て今までどおりの活動ができるようになりました。病院のシステムは初めて来た私でも、受付の方が丁寧に説明してくれたり、医師の方の適切な診断がどれもすごく良い印象でした。赤十字病院のほかにも様々な病院はありますが、私は1度治療を受けた赤十字病院は、もう絶対に他の病院へは来訪できないくらいすばらしい病院だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: 解熱薬
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいない歯科クリニック (北海道北見市)

akira555(本人・30歳代・男性)
4.0 歯科

[症状・来院理由]

右奥歯の親知らずが虫歯になり、食べ物がしみるようになってきたので近所の歯科医院を探しておりましたらあいない歯科がありましたので行きました。

[医師の診断・治療法]

虫歯の程度はひどくはないものの、虫歯の場所がブラッシングしても届きずらいところなので悪化する可能性が高く、抜歯したほうが良いとの事なので抜歯しました。かなり出血して止まるまでにすごく時間がかかりました。痛み止めを処方していただきましたが、薬の副作用で胃をこわしてしまい途中で服用をやめ、抜歯後の痛みをたえていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

下の親知らずも抜いたほうが良いと言われたのですが最初のトラウマがあるので拒否し、削って詰め物をしていただきました。先生ははっきりとおっしゃるかたなので、それが良い方にはお勧めです。スタッフの方は若い女性の方が多く対応も親切で良かったです。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 2,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林病院 (北海道北見市)

プー太郎(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

頭痛と嘔吐、吐き気があり受診しました。

[医師の診断・治療法]

この頃、私は団地に住んでいたのですが、隣の家の人が引っ越してからガスのにおいがうちの方までしてました。なぜかわからず、両親とそこに住んでいましたが、ある朝、頭痛がしてその後嘔吐しました。熱はなかったので、風のひきはじめだと母は判断し、病院には行きませんでした。熱があるわけではないので、元気だったのですが、嘔吐が夜間になっても続き、急遽夜間やっていたこちらの病院を受診しました。結局、状況からガス中毒であることがわかり、酸素マスクをして点滴を2時間ほどしてから帰宅しました。隣の家の状況は北見市に連絡して迅速になおしてもらえました。私はその頃子どもだったので、体の小さい私に最初に症状がでたそうです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夜間救急でしたので、迅速に対応して頂けました。

来院時期: 1996年 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団緑生会北見皮膚科クリニック (北海道北見市)

4.0 皮膚科 皮膚がんのうた疑い

[症状・来院理由]

足の裏にほくろがあり、徐々にですが大きくなっている気がしたので受診しました。イボのようなものではなく、一般的なほくろでしたが、足の裏のほくろは皮膚がんの可能性もあり、あまり良いものではないとの話も聞いたことがあったのが受診したきっかけでした。

[医師の診断・治療法]

あまり気にしすぎるのも良くないし、極端におおきくなったりしているわけではないのなら、このまま様子を見てよいとの説明でした。しかし、学校が夏休みということもあり、この機会にとろうかと話し合い、手術をすることになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

手術は予定よりも長くなり、一時間半ほどかかりました。術語の説明では、ほくろの根が予想していたよりも深かったとのことでした。麻酔は痛かったのですが、時折先生や看護師の方が声をかけてくださったので、安心して手術を受けることができました。また、飲み薬や自宅での消毒方法についても丁寧に説明してくださいました。抜糸のときにも、その後の生活で気を付けることなどきちんと説明してくださったので、安心して過ごせました。

来院時期: 2001年07月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみむらキッズ・クリニック (北海道北見市)

4.0 健康診断

[症状・来院理由]

就職のときに、健康診断書を職場に提出しなければならなかったのですが、大人でも受診可能とのことで予約をして健康診断をしていただきました。とても雰囲気がよく、病院内もきれいでした。健康診断の結果で先生が気になったところを丁寧に説明してくれて感じの良い病院でした。

[医師の診断・治療法]

私の場合は、足が常に冷たく普通よりも足首の脈がわかりづらいとのことでした。何か異常があるわけではないですが、冷え症なので特に冬は手足を冷やさないように心がけるように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生だけでなく、看護師の方や受付の方も親切でとても雰囲気が良かったです。知り合いからの評判が良かったので、こちらの病院に行きましたが本当に感じの良い病院で安心して受診できます。

来院時期: 2007年03月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいない歯科クリニック (北海道北見市)

ちい(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

[症状・来院理由]

前からあった虫歯が酷く痛みだして通院することになりました。

[医師の診断・治療法]

結局、酷い虫歯が4本もあり、抜く羽目に。ただ、設備もしっかりしているし、先生の説明もわかり易かったので、お任せすることにしました。
しかし、私も仕事上、休みがあまりなく、体も休ませることが出来なかったので、抜歯後は全く血が止まらず、痛み止めをもらいながら仕事をしていて、それを先生に説明すると、体を休ませなくては駄目だと叱られました。
その後はなかなか治療もできずにそのままになってしまいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは皆親切で急なことにも親切に対応してくれました。先生は結構はっきりをものをいうタイプの先生で、好き好きかな、、と思います。
私は叱られるのが嫌だったので通院をやめてしまいましたが、今思えばとても良い先生だったのにな、と思っています。
患者さんも絶えずいましたが、待ち時間はそれほどかからなかったように思います。

来院時期: 2006年11月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大縁会 まるちよ歯科医院 (北海道北見市)

makiron0202(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠、出産でしばらく歯医者に通ってなかったのですが、甘いものを食べると歯が痛かったので虫歯だと思い、進行しても嫌だなと思い、いつも通っているまるちよ歯科に行きました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンを撮って、ストレスなどによる噛み締めで、神経に伝わって痛みがくると言われました。歯を噛み締めないようにと言われました。寝ている時はマウスピースをするのがいいと言われました。まだわからないのでしみる部分をコーティングして様子を見ることになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

衛生士さんも先生も親切できちんと説明してくれました。朝一番の時間に行ったのですが、たまたま先生1人だったみたいで待つ時間が多かったですが、いつもはそんなに待たないです。治療も丁寧なので歯医者はここと決めてます。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,340円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛し野内科クリニック (北海道北見市)

seafan0210(本人・50歳代・男性)

糖尿病で通院してました。

住宅のような外観の病院。
中に入ると受付があり、待合室で待ちます。
木目調の内装と、間接照明で雰囲気は良いです。

尿検査と血液検査をします。

先生は、アメリカでの研究歴もあり、博識です。
英語が話せますので、英語圏の方も来院してました。

内服薬は相談して決めれます。
上から目線の医師ではないので、安心です。

診察室も個室になっており、中の会話が外に漏れることはありません。

地域を支える病院なんですね、沢山の人が来るので、待ち時間が長いです。

病院のすぐ横に薬局があります。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかりの耳鼻咽喉科クリニック (北海道北見市)

hnsm(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもがよく鼻風邪をひくのでこちらに通っていました。
新しい病院なのか院内はとても綺麗です。
駐車場も広めです。
またキッズスペースがパーテーションで限られていて広いので待ち時間も気になりません。
おもちゃもたくさんあります。
ただDVDはお願いしないと見れないのでそこは少し不便かなと思いました。

先生は結構さばさばした感じに思います。
毎回鼻水の検査をして1週間後に検査結果を聞きにいかなければいけなかったので少し大変でした。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみむらキッズ・クリニック (北海道北見市)

hnsm(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.5 小児科

夜間診療もやっているので夜遅くに行かなきゃいけない時に大変助かっています。
病院は新しいのかとても綺麗で木の感じがとてもほっとできます。

先生はとても気さくな方で、私が子どもの症状で少し不安に思っていた時も、全然大丈夫!心配することは何もないよ!と声をかけてくださりすごく安心したのを覚えています。
ただ先生の滑舌が少し良くないためこちらも聞き取ることが難しいです。笑
でも看護師さんがすぐフォロー入れてくれるのでその点は問題ないかと思います。

また院内処方のため診察が終わり待合室に戻るとすぐお薬を出してもらえます。
風邪をひいた小さい子を連れているのでこのスピード感は本当にありがたいです。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南大通り歯科クリニック (北海道北見市)

袖時雨341(本人・40歳代・女性)
3.5 歯科

審美歯科を希望して、初めて大通り歯科クリニックへ通院しました。先生から丁寧な診断-説明があり、事前に治療回数や金額の見積もりも出して頂けるので、高額でしたが納得して治療を開始できました。治療中も最小限の投薬、痛みへの配慮、何より差し歯の色には妥協することがないところが素晴らしかったです!先生も受け付けのスタッフもクールな方でしたが、悪い人ではないです。ただ、小児歯科を掲げているので子どもを連れて行こうと思っていましたが、友人に「子どもへの対応もクール」と、聞いたので行くのを断念しました。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 85,000円 ※その他に、仮歯や他治療した分がかかります。
診療内容: セラミック審美治療 診療・治療法: オールセラミック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団公和会中村記念愛成病院 (北海道北見市)

椿414(本人ではない・1歳未満・男性)

出産からお世話になってます。
先生も看護師さんも優しくて良いです。
ネットで予約できるのも便利ですが、土曜日は予約していても待ち時間は長いです。
7カ月になる息子の咳と鼻水が1カ月以上治らず、同じ薬を処方され続けています。
赤ちゃんなので、強い薬も飲めないだろうなとは思っていますが、どこの小児科でも同じ様なものなのか、少し疑問に思い別の小児科を検討しています。
別の小児科でも同じ薬の処方であれば、またこちらにお世話になろうと思っています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団公和会中村記念愛成病院 (北海道北見市)

ピーチ360(本人・30歳代・女性)
3.5 産科

転勤で北見へ越してきてからこちらの病院を受診し、通院しています。
病院は混んでおり、とても忙しいのだと思いますが、その忙しさを患者に感じさせないほど先生も看護師さんも優しく丁寧です。相談しやすく話しやすい雰囲気でとても素敵な病院だと思います。
ただこんなに素敵な病院なのに、受付の方の無愛想な態度がいまいちなのがとても残念です。
患者さんが予約方法などを確認していましたが、鼻で笑い「予約があるならして帰ってください」とそれだけ。使いかたがわからない方には丁寧に教えてあげればいいのに…こちらまで嫌な気分になります
毎回受付の方の対応みるたび不快です。
受付の方はきっちり接遇を学んでるのでしょうか^_^;

先生や看護師さんが素敵なだけに残念です。
受付の方を抜かせばとても高印象の病院です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 132件中
ページトップ