Caloo(カルー) - 北見市の内科の口コミ 9件
病院をさがす

北見市の内科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団静和会秋山こどもクリニック (北海道北見市)

らんたな152(本人・50歳代・女性)

現在18歳の娘を出産以降、ずっと秋山先生にお世話になっています。娘が幼い頃、急な発熱時に、診療時間以外でも診て頂いた時には本当に感謝しました。先生、その節はありがとうございました。
こどもクリニックではありますが、私自身も掛かりつけのクリニックです。因みに、職場の健康診断医院でもあります。
適切な診断、処方薬、風邪の症状で辛い時はいつも秋山先生が頼りです。信頼出来る先生でいつも感謝です。
秋山先生、いつも親子共々お世話になりありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団悠々会北見消化器クリニック (北海道北見市)

碧(本人・30歳代・女性)

知人からこちらの病院を教えてもらい、受診しました。初めて受診した時は風邪の症状が長く続いていて、他の病院を受診してもなかなか治らずに困っていたのですが、消化器クリニックで診ていただいてからは本当に回復が早かったので助かりました。

待合室は患者さんでほぼ満席で、待ち時間は平均1時間以上になることが多いですが、それでも通いたいと思える安心感のある病院です。

先生は穏やかな口調で、症状や不安なことなども聞いてくださるので体調だけでなく、気持ちも元気になれる感じがします。

病院の側にある薬局の方の対応もとても丁寧で優しいです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤江内科クリニック (北海道北見市)

牛飼369(本人・20歳代・女性)

【先生の評価】
知人からも「内科で通ったけど、いい先生だよ」ということで、私の場合は禁煙外来でいきました。評判通り非常に明るく気さくな先生でした。先生と話していて私も信頼でき、前向きに禁煙を成功させようという気持ちになりました。

【建物・設備】
建物も綺麗で清潔感もあるし、大型のテレビがあるので待ち時間が長くても、暇はしないし、見やすいです。

【込み具合】
私は禁煙外来なので定期的に予定を組んでいくことになります。そのため平日の昼間にいったのですが、2、30分くらい待ったでしょうか。看護師さんが教えてくださいましたが連休がない週でお昼の2時くらいが比較的空いているとのことです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: チャンピックス錠0.5mg、チャンピックス錠1mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北見赤十字病院 (北海道北見市)

Caloouser60963(本人・20歳代・女性)

体調が崩れてしまい、すぐに病院へ向かわなければならない事態になりました。いつまでに直るのだろうかと色々な不安を抱えつつも、診査を受けました。薬を服用後それまで熱が出て気分が優れなくなり頭痛もひどかったのが嘘のように体調が元通りになっていきました。医師の方やその他の看護師や病院の方々のおかげで、以前と同じように外に出て今までどおりの活動ができるようになりました。病院のシステムは初めて来た私でも、受付の方が丁寧に説明してくれたり、医師の方の適切な診断がどれもすごく良い印象でした。赤十字病院のほかにも様々な病院はありますが、私は1度治療を受けた赤十字病院は、もう絶対に他の病院へは来訪できないくらいすばらしい病院だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: 解熱薬
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林病院 (北海道北見市)

プー太郎(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

頭痛と嘔吐、吐き気があり受診しました。

[医師の診断・治療法]

この頃、私は団地に住んでいたのですが、隣の家の人が引っ越してからガスのにおいがうちの方までしてました。なぜかわからず、両親とそこに住んでいましたが、ある朝、頭痛がしてその後嘔吐しました。熱はなかったので、風のひきはじめだと母は判断し、病院には行きませんでした。熱があるわけではないので、元気だったのですが、嘔吐が夜間になっても続き、急遽夜間やっていたこちらの病院を受診しました。結局、状況からガス中毒であることがわかり、酸素マスクをして点滴を2時間ほどしてから帰宅しました。隣の家の状況は北見市に連絡して迅速になおしてもらえました。私はその頃子どもだったので、体の小さい私に最初に症状がでたそうです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夜間救急でしたので、迅速に対応して頂けました。

来院時期: 1996年 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛し野内科クリニック (北海道北見市)

seafan0210(本人・50歳代・男性)

糖尿病で通院してました。

住宅のような外観の病院。
中に入ると受付があり、待合室で待ちます。
木目調の内装と、間接照明で雰囲気は良いです。

尿検査と血液検査をします。

先生は、アメリカでの研究歴もあり、博識です。
英語が話せますので、英語圏の方も来院してました。

内服薬は相談して決めれます。
上から目線の医師ではないので、安心です。

診察室も個室になっており、中の会話が外に漏れることはありません。

地域を支える病院なんですね、沢山の人が来るので、待ち時間が長いです。

病院のすぐ横に薬局があります。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 オホーツク勤労者医療協会 オホーツク勤医協北見病院 (北海道北見市)

[症状・来院理由]

学生時代、夏休みでアルバイトをしていましたが、体調が悪く早退させてもらったことがありました。そのとき、帰宅してから熱をはかると40度の熱があり、その日の夜間診療をやっている病院を探してこちらの病院を受診しました。

[医師の診断・治療法]

高熱で寒気がひどかったので、母親に車で送ってもらって受診しました。あまりの高熱と寒気で診断がどうであったか覚えていませんが、母親が全て説明を聞いてくれました。解熱剤など飲み薬を数日分処方して頂き、帰宅しました。帰宅後すぐにお薬をのんでやすみました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

結局こちらの病院で処方されたお薬を3日間飲みましたが、効き目がなく、3日間ずっと39度の熱が続き、違う病院を受診しました。私はまた高熱が続いたことでフラフラしていたので母親が医師の説明を聞いていたので、他の病院での診断はわかりませんが、他の病院でもらった薬を飲むとすぐに熱がさがりました。あんなに高熱が続いたことは今までにもこの一度きりですが、こちらの病院で頂いたお薬がきかなかったことが印象に残っているので評価は3にしました。対応などはとても親切でした。

来院時期: 2006年08月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ケイ・アイ オホーツク海病院 (北海道北見市)

きっと見つかるさ(本人ではない・50歳代・男性)
2.0 内科

[症状・来院理由]

依然通っていた病院で処方された物と同じ薬が余っていたので、余剰分は投薬しなくて良い。と余剰分の薬名と数量を紙に書いて渡しましたが、きちんと話も聞いてくれずに、勝手に薬を一包化し、全種類の薬を一袋にまとめて投薬されました。
一度ならず二度もです。二度目は、一包化の手数料が1200円と高額な事から断ったにも関わらずまた一包化され、またもや1200円支払わされました。
飲み残しや、飲み忘れをしている訳でないのに、患者の話しは聞いて貰えません。
一包化での投薬方法は料金がかさみ非常に負担です。こんなやり方ってドクハラになりませんか?
元々、薬を減らしたくて病院を変えてみたのですが、返って薬が増えました。
後発薬を勧める事もなく、料金がべらぼうに高い病院です。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 糖尿投薬
料金: 9,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団北星会大内医院 (北海道北見市)

のぶよ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

だるさなどの体調不良で何回か通院しています。
軽減したようなしていないような感じです。

[医師の診断・治療法]

喉などは一応、診ていただきました。薬はいただきましたが、よく診断ははっきりしません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生のその日の機嫌で、かなり診療にばらつきがありました。イライラされて
いる時などはかなり短くなります。機嫌がいい時にあたれば普通の診療です。大きな声で何か言われている方もいらっしゃいましたので、機嫌がよい時にあたることを
願うばかりです。スタッフの方は割と丁寧な方が多いように思います。通院されている方は
全体的に年齢が高い方が多いようです。18時近くに仕事帰りでいくと、断られることもあります。
17時までには受付をすませないといけなそうです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ