Caloo(カルー) - 札幌市の内科の口コミ 656件
病院をさがす

札幌市の内科の口コミ(656件)

1-20件 / 656件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

発寒ホリデー内科クリニック (北海道札幌市西区)

☆☆ほくと☆☆(本人・60歳代・男性)

親子で、高血圧などで診て頂いております。
患者の話を、良く聞いてくれて真剣に相談に乗ってくれる先生です。

内科全般や、近頃の感染症に対応して下さり、何でも話せる感が患者には良いです。

受付の方や看護師さんも、とにかく丁寧で感じが良い。

事務的な患者対応が多い昨今、このようなクリニックは少ない印象です。

体調について気になることがあれば、まずは相談されることをお勧めします。

すぐ横に、駐車スペースがあるのも助かります。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さっぽろ厚別通内科 (北海道札幌市厚別区)

ゴールデンイエロー521(本人・40歳代・女性)

初診のため、朝8時半に受付し診察したのが昼12時でした。待ち時間が長かったのですが、一旦自宅に帰り出直したので、あまり苦ではなかったです。

先生がとても丁寧で、わからない事や不安なことを質問しても嫌な顔ひとつせず、患者さんが多い中、時間をかけて丁寧に説明してくれました。
看護婦さんもとても良い人たちばかりで、混んでいる理由がわかりました。

次お世話になる時は余裕を持ってまた受診したいと思います。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまはな野村内科クリニック (北海道札幌市中央区)

患者A(本人・40歳代・男性)
5.0 内科

以前、違う病院で薬を処方してもらっていましたが、数値が安定したことから、近隣の当病院で処方箋を貰うこととしました。
現在の症状や服用歴を説明し、今後の服用についての相談をしましたが、とてもやさしく頼れる先生でした。また何よりこの病院のすごいところは午前中のみではありますが土日も診察可能というところです。身近にある困ったときに頼りになる病院です。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 循環器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さっぽろ呼吸器内科クリニック (北海道札幌市西区)

りん(本人・40歳代・女性)
5.0 内科


初めに、先生に根掘り葉掘りお話を聞いてもらい心配してほしい方には向いていません。
受付の方の対応もあっさりしたもので、優しい声かけを求めている方にも不向きでしょう。

最近は混んでいることが多いですが、効率的に診ていただきたい方なら平日がオススメです。
※本当はオススメしたくないくらい気に入ってます。


こちらの医院は親子でお世話になっており
同じ時期に同じような症状が出た際にアレルギーか喘息を疑っておりましたが、診察前にレントゲン要求があったため先生も何かしらを疑っていたのかなーということがありました。
発熱で診てもらう際も要予約で個室に案内されますが、診察動線に無駄がありませんし、感染対策はしっかりと行なっているようです。
混んでおりますので少々の待ち時間はありますが、不調の時に無駄な時間を過ごす必要がまったくないので安心して通えています。

お薬ですが
子供には漢方をよく処方して下さいます。
闇雲に混合薬や抗生物質を出したりすることもなく、的確な処方で信頼できます。

連休中に発熱があり、休み明けを待って診ていただいた際
インフルに感染しており「無理せず早めに受診していいので」とおっしゃって下さいました。
要は、48時間以上経ったら効くものも効かないということだと思いますが、嫌味なことをいっさい言わない先生の治療方針がとても気に入っています。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団なんば内科循環器クリニック (北海道札幌市豊平区)

雨竜471(本人・30歳代・女性)

年末でどこの病院も休みに入り、当番院だったこちらを利用させて頂きました。喉の痛みと発熱で受診。今は発熱があると予約が必要なところも多いのですぐに診て頂きとても助かりました!症状から可能性があるウィルス、検査が必要か、薬についても、この症状に対してはこの薬を出しますと、とても丁寧に説明してくれました。低姿勢で熱心な感じが印象的な先生です。家から近くはないですがこれからはこちらの内科にお世話になろうと思います。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人恵和会西岡病院 (北海道札幌市豊平区)

とも(本人・40歳代・女性)

発熱のため初めて受診しました。電話対応から始まり、受診後の受付、看護師、医者、技師さん、全てのスタッフさんが何とも丁寧で優しい対応だった事に驚き思わず投稿しました。
地域の方にかなり愛されている病院と見えて、常連風の患者さんもいて、待ち合いの雰囲気も良い意味で病院らしくない印象でした。そのような方にはスタッフさんの対応もさらに距離が近い感じで、やりとりを聞いていると心地よさしかなかったです。この規模の病院でこのようなサービスを提供できる事に驚きました。また何かあればお世話になろうと思います。待ち時間も思ったほど長くありませんでした。スムーズでした。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 夏井坂内科クリニック (北海道札幌市厚別区)

都忘れ349(本人・50歳代・女性)

いつも混んで待ち時間はありますが、発熱の際も時間帯の区分け無くいつでも受診できるので、とてもありがたいです。
そしてカルテや検査の数値だけ見るのではなく、きちんと患者の方を見てその時の状態を診察して下さるので安心感もあります。
それは当たり前の事かもしれませんが、今はPCの画面だけ見て薬を処方する様な医師も多いです。患者に寄り添うこの姿勢はとても素敵だと思います。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人北海道循環器病院 (北海道札幌市中央区)

患者A(本人・40歳代・男性)
5.0 内科

2ヶ月に一回程度、受診している内科の伊藤先生ですが、とても親身に対応してくれます。
服用する薬についてもとても細かく説明してくれますしわかりやすいです。
おかげで症状が安定し、近くのクリニックでの対応のみで良いと言われました。
患者ファースト感のある信頼できる医者という印象です。
ありがとうございました、何かの際はまたよろしくお願いします。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 内分泌・代謝症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニック・イン・ザ・モーニング (北海道札幌市中央区)

奥ちゃん(本人・50歳代・男性)

今朝3時に強烈な腹痛で目が冷め、6時までのたうち回り、タクシーを呼んで6時半に某夜間救急センターに電話をしたところ、6時半で受付終わってますと。そこで急遽行き先を変え、近くのこのクリニックに伺いました。結果尿管結石でした。先生の説明も的確で、尿検査で石も出てきました。待ち時間も受付に1〜2時間と書いてましたが、30分程でした。ありがとうございました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,440円
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌徳洲会病院 (北海道札幌市厚別区)

ロエアス418(本人・20歳代・女性)

父が居酒屋で生牡蠣を食べ、吐いており、その次の日の夕方から姉と私も吐くようになりました。
トイレから出れず、脱水症状になりかけたところ徳洲会病院へ行きました。
夜の10時過ぎで他の患者さんはいなかったため、すぐに診察をしていただき、迅速な対応をとっていただきました。
点滴をうつとすぐに症状が軽減し、辛かったのが嘘のようでした笑
先生はとても優しく丁寧でした。ずっと吐いていたため、心身ともに疲れ切っていた身体でしたがとても安心しました。
また何かあればここに来たいと思います。ありがとうございました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 5,770円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さっぽろ南大橋クリニック (北海道札幌市豊平区)

アストラガルス602(本人・40歳代・男性)

発熱で利用しました。遠方から来ており、当日受け付けていただけるとのことで受診しました。院内は綺麗で、受付の方、お話を聞いてくださった看護師さんともにとても優しかったです。検査をしてから先生の診察になりました。先生は若そうな見た目でしたが優しくて話しやすかったです。お薬についても一つ一つ説明してくれて、不要なものは出さないでくれました。当日すぐに受け付けてくれるクリニックはなかなか無かったので、大変助かりました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじのさわ内科クリニック (北海道札幌市南区)

まりちょん(本人・50歳代・女性)

2日程前から喉が腫れているような感じと7度くらいの微熱で身体が怠く仕事もお休みしたので自宅近くの内科を探しました。
今は具合が悪くてもまず電話してから、と思いかけた1件目の病院で嫌な対応をされたので恐る恐る2件目ふじのさわ内科クリニックさんへ電話してみました。
受付の方から症状や健康保険証の内容について聞き取りがあった後、先生に来院時間を確認して折り返してくれるとの事。20分後くらいに今から診てくれるとの折り返し連絡があったのですぐに向かうとそれほど待たずに診察してもらえました。
これと言ってすごく重い症状が出ているわけではないので、曖昧な説明も真摯に聞いてくださり、血液検査をしたらもう少し病名とかもはっきりできるらしかったのですが、押し付ける事なく、漢方のお薬で少し様子をみて調子が戻らないようならまた来てくださいと言っていただき安心しました。
女医さんならではの柔らかい雰囲気で通いやすい病院だなと思っています。
受付の方、2人のうちどちらかは看護師さんだったのかもしれませんが、どちらも感じが良かったです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,070円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八軒内科ファミリークリニック (北海道札幌市西区)

モナカ(本人・40歳代・女性)
5.0 内科 新型コロナウィルス感染症 発熱

札幌市の発熱外来で検索し、その日の夕方行けるクリニックだったので利用しました。PCR検査を受ける流れがスムーズで、システムが整っていると感じたのと、何よりも今まで行ったクリニックで1番人が良いクリニックでした。医師が若くやる気に満ち溢れている、看護師も毎日相手にする陽性者にも関わらずとても丁寧なアドバイスと心遣い、窓口の方との接触は一瞬だった為不明ではありますが、医師、看護師共に良い方なので人間関係の良い職場である事が推測されます。よく、具合悪いのに余計なストレスを感じるクリニックがありますが、ここなら逆に癒されて帰る事ができます。ただ、私の家から遠く、かかりつけには出来ないのが残念です。ご近所の方はこんないいクリニックが近くてラッキーだと思います。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 6,000円 ※クリニックで5,000円、薬で1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈昂会 琴似駅前内科クリニック (北海道札幌市西区)

ラベンダー(本人・40歳代・女性)

この病院に通うまえは、他の病院でずっと診察をうけていました。診察時に喘息だと言われましたが、薬のみ処方全然良くならず、ずっと通いましたが、最後は喘息でないかもと答えで終了。症状が悪化するばかりで、この病院に受診しました。看護師の的確で、細かい聞き取りには涙がでてきました。そのくらい症状は辛くて。先生の診察も、きちんと採血をしてくれて正しい診断をしてくれました。
そのおかげで今、普通に食事できて、生活できています。
口コミの中では、検査しなくてもとか色々書いてあるのを目にしましたが、土日もやっている病院など少ない中で家族や自分の時間を削って診療をしてくれてる病院に感謝するべきです。まず、採血などしないと隠れてる病気にも気付けません。ただ薬だけ出す病院より信用できるし、実際に私は救われました。コロナのオンライン診療もとても大変だと思います。いつまでも、こういうクリニックがあったらいいなあと思います。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌徳洲会病院 (北海道札幌市厚別区)

えりこ(本人・20歳代・女性)

発熱が続いて、原因不明と病院をたらい回しにされていた際に、セカンドオピニオンとして来院しました。待ち時間は確かに長いですが、発熱していても予約なしで受診可能な点や、検査機器が充実しているため、病気の特定の為の来院としてはおすすめだと思います。様々な検査をし、病気の原因を消去法で絞り込んでいく方法なので、とても安心しました。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 12,000円 ※紹介状なし。各種検査代込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団北辰 クリニック1・9・8札幌 (北海道札幌市中央区)

ベストエース(本人・40歳代・男性)

見た目に迫力のある先生ですが、院長先生は、透析業界では一目置かれる存在。
通常の外来もしてくれて、とても親身になって対応してくれます。

ダメなことはダメ。家でできることは家でこのように対応しなさいと、日常生活にちょっと変化を加えるだけで病の進行をストップさせたり治癒を早めてくれるアドバイスをくれます。

長年やってる病院ですが、年配の方の送迎などをしている姿も見かけますし、透析をやっているだけあって、採血がみなさん上手。看護師さんのレベルもよくトレーニングされているなーと実感します。山鼻にはなくてはならない中堅病院だと思います。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 美園いとう内科 (北海道札幌市豊平区)

つつつ(本人・40歳代・女性)

いつも体調を崩した時は、真っ先にこちらの病院を受診します。もう何年も通わせて頂いていますが、先生も看護師さんも受付の方も優しく接して下さるので、病院が苦手な私も安心して受診しています。
お薬も自分に合うものを処方して頂いたり、通院出来ない時もあるので、私は頭痛持ちなので解熱鎮痛剤を多めに処方してもらったりと、患者の要望にも耳を傾けて下さる先生なので信頼しています。
私の中2と高2の息子も体調を崩した時はお世話になっています!

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 1,410円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 川北内科循環器科医院 (北海道札幌市白石区)

えりこ(本人・20歳代・女性)

土曜日の午後、急遽薬が切れたのに気付き訪問したいと電話したところ、すぐ対応していただけました。待ち時間もなく(14時診療開始とともに行きましたが待合室には0人)、駐車場も広いため車も止めやすいです。薬局はすぐ隣の建物にあり、近くて便利です。お医者さんも看護師さんもしっかりとした方なので安心できるなと思いました。自分の希望を汲み取った上で、出来ればこうしたほうが良いのではとアドバイスを追加で言ってくださる感じです。押し付けがないのでとても良かったです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,300円 ※初診料、再診療こみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さっぽろ厚別通内科 (北海道札幌市厚別区)

シアン474(本人・50歳代・女性)
5.0 内科

お医者様の人柄の良さと、気持ちへの寄り添いが素晴らしく、診断も的確なので、この土地に来てからずっと通っています。
初めて受診の際は少し待つかもしれませんが、症状を伝えた後は外出OKですし、一度受診すると、次から予約ができ、受診の前にメールでお知らせもいただけるシステムもとても良いです。
夜間受診可能な曜日があり、子供の急な発熱時(コロナ前)にも対応いただけたので、緊急外来へ行かずに済み、大変助かりました。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団寿功会シヅコ大通公園ビル内科消化器クリニック (北海道札幌市中央区)

kouichi(本人・50歳代・男性)
5.0 内科

年齢的にかかりつけのお医者様を探していました。
便利な場所にあり、新しい綺麗なビル内です。
日常の気になる症状をお伝えすると、色々親身に考えてくれます。
先生の専門外ならそうハッキリ言ってくれ、聞けばどの科にいけばいいのか簡潔に教えてくれます。
本当にありがたいです。
看護師さんも皆感じが良く、優しく余裕を持って接してくださいます。
このご時世に貴重なクリニックと思います。ずっとお世話になりたいお医者様です。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: メルスモン
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 656件中
ページトップ