Caloo(カルー) - 札幌市のだるいの口コミ 219件
病院をさがす

札幌市のだるいの口コミ(219件)

1-20件 / 219件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ほゝえみ会 札幌メンタルクリニック (北海道札幌市東区)

チューリップ(本人・50歳代・女性)

数年も前から、お世話になっております。理事長様にご就任されました岡田文彦先生に出会えていなかったら、今頃、私はこの世にいなかったかもしれません。理事長様の岡田文彦先生は、どんな時も患者さんを見放すことは決してありませんでした。北大の助教授様でもあったことから、間違いないと確信しております。
反復性鬱病性障害、PTS Dで通院しており、診察室で号泣してしまった事が何度かありましたが、心の痛みを察してくださいました
岡田文彦先生が、お一人で診察をこなされていらっしゃった頃は、本当に激務だったことでしょう。
私は今は経営者として年収は少ないかもしれませんが、今まで経験してしまった辛さや心の痛みを糧に、前に進み始めたばかりです。
私は、車の運転はしない為、お薬も安心して飲んでいます。最近は、新しく安藤先生が院長先生としてご就任されましたが、理事長様の岡田文彦先生から厳選された医師ですので、真摯で 岡田文彦先生のようにお人柄が温かいと思っております。仕事の都合で、他の先生の診察日に行った日もありますが、とても丁寧です。
理事長の岡田文彦先生には なんとしてでも長生きしていただきたいと願っております。
職業柄、必ずしも理事長様の岡田文彦先生の診察日に行けない日もありますが、仕事の調節をして、なるべく理事長様の岡田先生が診察してくださる日に受診を受けていますが、まだまだ岡田先生の人気は素晴らしくて、待ち時間は長いですが、それほどまでの価値が高いので 感謝の気持ちでいっぱいです。
院長の安藤先生、A先生にもお世話になっています。午後の先生も気真面目な先生です。チームワークが整っており、受付の女性の方も いつも優しいです。どこの精神科に行っても 納得がいかなかった方も、ココの病院では落ち着くと思います。
数年間も理事長様の岡田文彦先生に診察をしていただき、励まされ、今までの人生の中での心の傷や、苦しかった事、全て把握してくださっている旨から、なかなか他の医師からの診察は戸惑いもありましたが、岡田先生のご負担を減らす為にも 少し遠慮して、他の医師の先生方からも診察を受けるようにはしています。
なんと表現したら良いのかわかりませんが、確かなお薬の処方や、お人柄の温かさや知識を求めるのであれば、ココのクリニックが精神科においては、札幌市内では1番良いと信じております。いつも本当にありがとうございます。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: こころ 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 夏井坂内科クリニック (北海道札幌市厚別区)

都忘れ349(本人・50歳代・女性)

いつも混んで待ち時間はありますが、発熱の際も時間帯の区分け無くいつでも受診できるので、とてもありがたいです。
そしてカルテや検査の数値だけ見るのではなく、きちんと患者の方を見てその時の状態を診察して下さるので安心感もあります。
それは当たり前の事かもしれませんが、今はPCの画面だけ見て薬を処方する様な医師も多いです。患者に寄り添うこの姿勢はとても素敵だと思います。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌徳洲会病院 (北海道札幌市厚別区)

ロエアス418(本人・20歳代・女性)

父が居酒屋で生牡蠣を食べ、吐いており、その次の日の夕方から姉と私も吐くようになりました。
トイレから出れず、脱水症状になりかけたところ徳洲会病院へ行きました。
夜の10時過ぎで他の患者さんはいなかったため、すぐに診察をしていただき、迅速な対応をとっていただきました。
点滴をうつとすぐに症状が軽減し、辛かったのが嘘のようでした笑
先生はとても優しく丁寧でした。ずっと吐いていたため、心身ともに疲れ切っていた身体でしたがとても安心しました。
また何かあればここに来たいと思います。ありがとうございました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 5,770円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじのさわ内科クリニック (北海道札幌市南区)

まりちょん(本人・50歳代・女性)

2日程前から喉が腫れているような感じと7度くらいの微熱で身体が怠く仕事もお休みしたので自宅近くの内科を探しました。
今は具合が悪くてもまず電話してから、と思いかけた1件目の病院で嫌な対応をされたので恐る恐る2件目ふじのさわ内科クリニックさんへ電話してみました。
受付の方から症状や健康保険証の内容について聞き取りがあった後、先生に来院時間を確認して折り返してくれるとの事。20分後くらいに今から診てくれるとの折り返し連絡があったのですぐに向かうとそれほど待たずに診察してもらえました。
これと言ってすごく重い症状が出ているわけではないので、曖昧な説明も真摯に聞いてくださり、血液検査をしたらもう少し病名とかもはっきりできるらしかったのですが、押し付ける事なく、漢方のお薬で少し様子をみて調子が戻らないようならまた来てくださいと言っていただき安心しました。
女医さんならではの柔らかい雰囲気で通いやすい病院だなと思っています。
受付の方、2人のうちどちらかは看護師さんだったのかもしれませんが、どちらも感じが良かったです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,070円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団北辰 クリニック1・9・8札幌 (北海道札幌市中央区)

ベストエース(本人・40歳代・男性)

見た目に迫力のある先生ですが、院長先生は、透析業界では一目置かれる存在。
通常の外来もしてくれて、とても親身になって対応してくれます。

ダメなことはダメ。家でできることは家でこのように対応しなさいと、日常生活にちょっと変化を加えるだけで病の進行をストップさせたり治癒を早めてくれるアドバイスをくれます。

長年やってる病院ですが、年配の方の送迎などをしている姿も見かけますし、透析をやっているだけあって、採血がみなさん上手。看護師さんのレベルもよくトレーニングされているなーと実感します。山鼻にはなくてはならない中堅病院だと思います。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 礼風会 五輪橋マタニティクリニック (北海道札幌市南区)

yukamanase (本人・50歳代・女性)

数年前に病院が新しくなり明るく清潔感のあふれるクリニックになりました。
先生の診療は親切でした。風邪気味でもあり、倦怠感や気分が優れない日々を
過ごしていました。もともと、以前からお世話になっていましたので
診療を受けることにしました。
自分の症状を伝えると、親身になって話を聞いて下さいました。
話をしただけで、随分と気持ちが落ち着いたような感じがしました。
クリニックに行ってみるまでは行くことが億劫でしたが
行ってよかったです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 花岡神経クリニック (北海道札幌市厚別区)

つつじ836(本人・40歳代・女性)

仕事のストレスで動悸や手の震え、嘔吐下痢体重減少などいろいろな症状が出ていましたが、とうとうある日出社できなくなりました。
何件か診療内科に電話するものの、当日診療は断られ、三件目でこちらで当日予約をとって貰えました。それだけでも気持ち的にすごく楽になり、先生にお会いするとすごく丁寧に優しくお話を聞いてくださり、思わず泣いてしまいました。
また食欲がないとお話しすると、食べやすい食事を提案してくれたりもしました。
お話を聞いてくださると共にユーモアも持ち合わせた信頼できる先生だと思います。
スタッフの方もきちんとしており、信頼できる病院です。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌はたけやま内科・胃カメラ大腸内視鏡クリニック (北海道札幌市中央区)

ホワイト257(本人・50歳代・女性)

原因不明の吐き気や頭痛が続き不安でしたが、お盆ということもあり休診の病院が多く困っていました。ネットですぐに検査をしてもらえそうな病院を探したところこちらがお盆期間中も通常通り診察とのこと すぐにうかがったところ大正解でした。
病院はとてもきれいで清潔感があり 先生も親身になって話を聞いてくれました。こんなに話しやすい先生は始めてです。内視鏡検査も即日受けられました。看護婦さんや受付の方も親切で
始めての検査で緊張している私を気遣ってくれました。
検査は思っていたより辛くなく結果もすぐにわかりました。
今後もかかりつけ医としてお世話になろうと思っています。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人響きの杜響きの杜クリニック (北海道札幌市中央区)

Mahiro252 (本人・50歳代・女性)

私は去年子宮も卵巣も摘出したので、婦人科はご縁があまりなくなりましたが、同じ会社の同僚がガン検診をしてもらった時いつもあんなに痛かったのに、痛みがなかったのに驚いたそうです。
私は漢方を処方していただいたり、精神的に揺らいでいる時に植物療法をしていただいたりしていますが院長の西谷先生はどんな時も丁寧にお話しを聞いていただけます。又、他の病院の様に保険適用外の診療に法外な値段をつけたりもしてるませんので、続けていくのも安心です。
又、病院の二階は気功のお稽古や美容や健康にためになるセミナーなどもたくさん開催されます。楽しいです。
院長の西谷先生やスタッフの皆様が丁寧に優しく対応してくださいますので、私は体調不良はまずこちらへ伺い相談すると決めています。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※植物療法などは保険適用外です。
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

111人中71人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニック札幌大通 (北海道札幌市中央区)

ターコイズ28(本人・30歳代・女性)

数年前から体調を崩し最初は疲れが溜まっていただけかな?と思っていたのですが最終的には仕事を辞めるところまでになってしまいました。
見た目は普通に元気そうに見えるので同僚や家族にも誰にも理解してもらえませんでした。
それが何より辛かったです。
今後の事を考えると不安で夜は眠れない状態が続いていました。
ネットなどを見て病院に行く事を決めこちらにかかりました。
生活リズムがめちゃくちゃだったので、日曜日や遅い時間にみてもらえるのがとても助かりました。
おかげさまで今ではちゃんと眠れるようになり、無事仕事も出来るくらいまで体調が良くなりました。
対応してくれた先生、スタッフさん皆さんに感謝しています。
先生は気さくで喋りやすい方です。色々な知識が豊富で心強かったです。
看護師さんの感じも良く緊張せずに通院する事が出来ました。
ここの病院ってなんでかほんわかとしていて落ち着きます。
体調が悪い時は気持ちもどんどん悪い方向に行っていましたが体調の変化と共に今は気持ちも随分軽くなりました。
通院してみて良かったと思います。
本当にどうもありがとうございました。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レンドルミン錠0.25mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

NTT東日本札幌病院 (北海道札幌市中央区)

ローズ(本人・60歳代・女性)

私は8年ほど前から、更年期のせいか、めまいなどの症状があったのでこちらの病院で検査しました。
ストレスで血圧が上がるタイプなので、精神的に安定させる薬と血圧を下げる薬を最初処方してもらいました。体調が良く過ごし出たのですが2年前位前の血液検査でコレステロールが高くなってしまったので、最初は食事で様子を見ましょうと先生に言われたのですが、数値が下がらず、薬を飲んでます。先生は色々相談出来て話しやすいし、検査も定期的にしてくれて安心です。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アムロジピン錠5mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌はたけやま内科・胃カメラ大腸内視鏡クリニック (北海道札幌市中央区)

グリーン924(本人・40歳代・女性)

最近できたばかりの内科です。
風邪が悪化して治らないので受診しました。
出来たばかりと言うこともあり、とてもキレイです。
受付の子も感じがよくで印象良かったです。クリニックの受付というかホテルのフロントのような雰囲気でした。

先生は若くて、話しやすい先生でした。ちゃんと話を聞いてくれて分かりやすく丁寧に説明もしてもらえたので安心しました。

駐車場は数台しかないのですが、近くのスーパーの駐車場を利用できてスーパーで
お買い物をすると駐車場は無料になるので車でもいけます。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 野村内科医院 (北海道札幌市白石区)

ダスダス613(本人・30歳代・女性)

受付の方、看護師の方、先生、みなさんに優しく診察していただきました。

かなり具合が悪くて苦しかったのですが、横になれるように配慮してくださったり、
丁寧でわかりやすい、親身な説明をしていただきました。

安心して治療できました。

ありがとうございました。

本当に不調でした(身体中が痛く、発熱も39度近くあった)ので、
事前に電話をして、混雑具合をお聞きし、予約することができましたので、

病院に到着後、
問診票を書いて、検査をして、診察を受けて、点滴の処置をしていただくまでは予想よりもスムーズでした。

同じ敷地内に、マロン薬局さんもあります。駐車場も広いですのでお車の方にも通いやすいと思います。

予約しなかった場合、待ち時間は1時間以上かかることもあるようです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 点滴、インフルエンザの吸入薬、飲み薬
料金: 2,800円 ※2800
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 日之出内科クリニック (北海道札幌市中央区)

ぼる(本人・30歳代・女性)
5.0 内科 インフルエンザ 発熱 だるい 咳(セキ)

喉の痛みから始まり急に咳が止まらなくなり、翌日には熱が出て仕事に行くのも辛い状況でした。職場で熱を測ると38.7と平熱の低い私にはかなりの高熱…そんな中で病院まで歩くのも辛いし、職場近辺で、且つ雪の中を歩かず済む所を探していて、此方の病院に辿り着きました。

受付してすぐ体温を測り、あまり待たずにインフルエンザの検査の為処置室へ。

結果インフルエンザA型と診断され、生まれて初めての事だったので少々何を言われるのと怖かったのですが、「何処で(インフルエンザウイルスを)貰ってきたの?」と笑いながら話す気さくな先生で、すぐに恐怖心はなくなりました(笑)

生まれて初めてのインフルエンザだと伝えると、資料を手に色々と詳しく教えてくださいました。
インフルエンザのお薬に関しては、吸引するタイプのものだったのですが、その場で「練習して見ましょう!」と練習までしました(笑)

病院嫌いで人見知りの私ですが、親しみやすい先生で、看護師さんもとても良い方ばかりで、通われている年配の方との会話を聞いていると、とても皆さん親しみやすい方達なのだろうなという印象を受けました。

地下を歩いてそのまま地上に出なくても行けるというのが、冬でも通いやすくとても助かりました。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,800円 ※薬代込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィミンズクリニック札幌 (北海道札幌市北区)

ダノンD(本人・40歳代・女性)

年の離れた従妹の付き添いで生きました。

最近の若い世代(10代~20代)の女の子たちは、病院へいくこと、とくに産婦人科を怖がる子が多いようで「お腹が痛い」と感じても、風や腹痛用の薬でナントカしようと思うところがあるようです。

子宮筋腫の検査などを受けましたが、診察じたいも痛い思いもせず安心して終わりました。

特に薬を飲む必要はありませんが、旅行用のピルなどもらう時もこの病院を利用しています。

やはり医師や看護師さん、スタッフの対応が柔軟だったり丁寧だったりすると
特に婦人科は、通いやすいと思います。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

89人中58人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニック札幌大通 (北海道札幌市中央区)

きり(本人・40歳代・男性)

色々口コミに書いてありましたが、とても対応が早くきちんと診ていただけました。
薬の説明もわかりやすく、一緒に考えながら用量を決めていただきました。
苦しくて身体も心もやっとの状態でしたが他の病院では、きちんと診てもらえずに自己否定され、なにも理解されずに苦しくて‥‥藁にもすがる思いでメンタルクリニック札幌大通りへいき、初診にも関わらず診ていただき、病状的に私の頭が回らずになかなか説明ができませんでしたが、その気持ちを汲み取って頂きながら、診察していただきました。

先生の服装は今時の若者って感じでしたが、HEROの木村拓哉のように型破りだけど完璧にこなす感じがして、こちらは安心して今を過ごせています。

受付、看護師、医師皆様気持ちのいい方々でした。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: トリアゾラム、リルマザホン、スルピリド
料金: 8,000円 ※血液検査、診断書、初診料込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈藻会平松記念病院 (北海道札幌市中央区)

ひるがお085(本人・20歳代・女性)

当初通院していたメンタルクリニックでは、診断時間は3分。「心の病気ってなんともいえない」と言われていました。なんの専門的な知識もない私でしたので、そうなのかなぁ…なんて思っていましたが、結果的に沢山の身体症状を訴えても聞こうとせず、睡眠薬しかくれない医者に大きな不信感をもち、鬱病が悪化してしまいました。

平松記念病院に変えてからは、心の病に対する見方が変わりました。
心の病は「なんともいえないもの」ではなく。「治るもの」だったのです。
今の状態に至った経過や細かい症状までをしっかり丁寧に聞いてくださり、なぜ今その症状が出るのかを専門的に説明し、その時の症状に合った適切な処方を提案し、今の身体の不調は必ず改善すると断言し、一時的な症状を抑えるだけではなく、病気の根本を改善するために見通しをもって治療してくれます。

初診の方だけではなく、毎回です。お陰様で無事に回復に向かっています。病と闘っている方、今の症状や通院する病院やクリニックに困っている方…私と同じような思いをもっている方がいましたら、行ってみる価値は絶対にあると思います。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大蔵会札幌佐藤病院 (北海道札幌市東区)

picco(本人・40歳代・女性)

体調が悪く、1ヶ月半程入院しました
精神科という事での入院で、初めてなのでとても不安でしたが、看護師の方がとても優しく患者目線でお話をしてくれる方が多く、安心しました、皆さんハツラツとお仕事をしていて作業療法士さんなども明るく元気でOTも楽しかったです!

外出で散歩に行くと、近くにはダイソーやマクドナルドや
ブックオフなどのお店も、北海市場?などのスーパーやコンビニもあるので、もても便利な入院生活になりました

入院前にダイソーで入院の備品を揃えることをお勧めします

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 平林メンタルクリニック (北海道札幌市中央区)

picco(本人・40歳代・女性)

職場の知り合いから平林クリニックさんをお勧めされお伺いしました

クリニックも医師も受付の女性こ方も落ち着いた雰囲気です

バスセンターの近くなので通院にもとても都合が良い場所でした、

先生は落ち着いていて、ゆっくり話を聞いてくれまして
とても話しやすい医師です、

入院の施設はありませんが、
私は佐藤病院さんを紹介頂き辛い時に直ぐに対応して頂きましたのでクリニックの医院長には感謝しております!(紹介先の病院もスタッフ皆さんとても対応が良かったです)
今後も薬の処方や相談等でお世話になると思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※診察と処方で1000円前後が多かったです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 日之出内科クリニック (北海道札幌市中央区)

京子(本人・60歳代・女性)

地下鉄、大通り駅降りて直ぐなので、風邪を引いたり、健康診断の結果など悪いときは、直ぐに行きます

便利な場所なので、お爺ちゃん、おばあちゃんはもちろん、患者さんは、会社勤めの方も多く、夜六時まで診察してくださるので、助かります

午前の診察が12時30分までなので、私は、会社のお昼休みにいけるので、会社を休む事なく通院出来てます

何よりも、先生が患者さんの話をちゃんと聞いてくれて、とても優しいです

看護婦さん達も、親切で、清潔です

午前中は混んでいることが多いです

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※500円から2000円位
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 219件中
ページトップ