Caloo(カルー) - 室蘭市のだるいの口コミ 7件
病院をさがす

室蘭市のだるいの口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

室蘭こころのクリニック (北海道室蘭市)

S.Shirakawa(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

うつ病発症時は違う病院でしたが、そことの折り合いが合わず、評判のよいこちらに転医しました。
現在まで約3年間ほど継続して通院していますが、先生、スタッフさんたちの対応はすばらしいと思います。

[医師の診断・治療法]

常に私の状態の心配に始まり、時には愚痴を聞いてくれ、そして適切な処方をしてくれます。
うつ病なので対応・対処が難しいとは思いますが、どんよりした状態で通院しても、帰りには少し明るい気分になって帰宅できる、そんな診断・治療をしてくれています。
薬については体質により異なるので一概には言えませんが、適宜状態に合わせて違う薬を出したりと模索されています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は優しい先生であり、独立前の病院からも評価がよかった先生のようです。
個人病院ですが常に待合室は満杯かそれに近い状態であり、待ち時間が長い反面、それだけ信頼して訪れる患者さんが多いのだと思います。
スタッフさんの対応も丁寧で、(時におっちょこちょいはありますがそこは愛嬌)予約制ではないので時間によってはスムーズに診察できたり、1時間のところ3時間待ってみたりとさまざまです。
診察後から会計、薬局までの流れはスムーズでストレスも感じません。
先生自体は、忙しさにもよりますが個人的な相談にも優しく応じて下さるいい先生です。
今後も通い続けようと思います。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: レクサプロ、コロネル、リボトリール、ミンザイン、カームダン、フルニトラゼパム
料金: ※私は生活保護+自立支援のため0円だが、自立支援のみで薬込み1500円ほど。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

室蘭こころのクリニック (北海道室蘭市)

[症状・来院理由]

8年、某病院に通ってて一向に良くならなく、知人の紹介で「こころのクリニック」に通院したところ、うつ状態も快方に向かってます。先生も優しくて、いつも親身になって相談やお話聞いてくれるので、ここに変えてよかったと思っております。
もし、同じこころの病気で悩んでる方いましたら、一度通院してみることをおすすめします。きっと先生がこころの闇をすっきりさせてくれますよ^^

[医師の診断・治療法]

血圧測定若干低いが異常なし。夜眠れないので軽い睡眠導入剤提供。
こころが沈んだり高ぶったり不安定ぎみだったので状態を一定に保つ精神安定剤提供。入院したいと本人が希望出すと、入院設備のある救急病院を紹介してくれる。
障害者年金や障害者手帳の手続きもケースワーカーさんを用意してくれて、協力してくれる。1度に出す薬の量も患者の状態みて、4週間分だったり2週間分だったり、考えて出してくれる。受付は来院時のみだが、待ち時間長いようだと「何時頃に来てください」という形で外出して用事足しも可能。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても雰囲気よくて、適切丁寧な対応で好感がもてます。先生も看護士さんも優しい方ばかりなので心が落ち着きます。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あとう内科クリニック (北海道室蘭市)

みやまきりしま448(本人・40歳代・女性)

身体のだるさと、のどの痛みがあったので、こちらの病院に行ってみました。院内は明るく清潔感があり、綺麗な病院でした。受付の方も明るく、親切で調子が悪くなったら、すぐに声をかけてくださいと言ってくれました。看護師さんや先生も親切で、こちらの話しを、きちんと聞いてくれました。風邪と言われましたが、のどの炎症がひどいので、飲み薬とトローチを処方してくれました。こちらの病院は駐車場も医院前にあるので通院するのも便利です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あとう内科クリニック (北海道室蘭市)

sei(本人・50歳代・男性)

糖尿病の治療で来ました。この病院には初めて通院しました。この病院を知ったきっかけは会社の保健婦に薦められたからです。9時からの診察が始まる日で到着したのは8時40分だったのですが駐車場に他の車が一台もなかったので、今日は診察日ではないのかなぁと不安に思いましたが、入口が
開いていたので入っていったら自分がたまたま早いだけなのだとわかりました。チョット焦りましたが。
やがて9時になり受付が始まると予約の患者さんがいますと説明されたので、なるほどそれで他に人がいなかったんだなと思いました。普通ならどんな病院でも人が沢山いますよね。印象的なのは院内が清潔です。
とても清掃が行き届いているなと感心しました。
スタッフは7〜8名位いるように感じました。
丁寧に色々と説明してくれました。
先生から病状の説明をしてもらい。検査をしてまた診察、そして次回の来院を決めて初日は終了ですね。
この病院で少しでも良くなればいいのですが…
どんな病院でも治れば名医、あまり回復しなければヤブとよく言いますが、自分のカンでこれからこの先生に診てもらおうと思いました。
決め手はなんとなく話しやすかったからです。
医者の中には患者の顔も見ないで話す医者もいるから
です。ここの先生はちゃんと顔を見て話してくれました。 自分にとっては大事な要素です。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,270円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 母恋 日鋼記念病院 (北海道室蘭市)

S.Shirakawa(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

8年前に、のどの異常な渇きと体のだるさから、出張帰りに病院に掛かると即日入院を言い渡される。 2型糖尿病とのこと。 その後回復するも再度悪化して入院。 さらにうつ病の治療中に抗うつ剤のリフレックスが肝臓に悪影響を及ぼしたため緊急入院。 現在は定期通院して投薬治療を続けている。

[医師の診断・治療法]

基本的に採尿と採血による検査に基づく診断。 心のケアもしてくれる。
治療は基本的に投薬治療で行い、入院や重症患者などはインスリンの注射も実施するが、退院までには可能な限り投薬治療に切り替えられるように考えて治療してくれる。
定期的に肝臓のエコー、眼科など合併症についてもきっちり検査してくれるので安心感がある。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

8年間も通っているので4回ほど医師が変わりましたが基本的な治療方針は変わらずなので、一安心。
待ち時間は担当医とその日の様子で大幅に変わる。 ただ、予約制なので急患でも入らない限りは予約時間から大幅にずれることは少ない。(それでも一時間程度は待つが)
大型の総合病院にしては待ち時間は少ないのではないかと感じている。
一方の看護師の対応は、研修施設もかねている病院なので当たりはずれが大きい。
若くて馴れていない子だと、最大で6回ほど針を刺しなおした経験もある。(でも、研修中の子だからと笑い飛ばしたが)
現在の担当医は副院長ということもあってか、親切で丁寧に診てくれる。
糖尿病の治療だけではなく、精神面のケアも視野に入れて、まるで精神科(他院だが)とリンクしているかのような錯覚を覚えるほど。
安心してかかれる病院の一つだと考える。

来院時期: 2005年01月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アマリール1mg錠、ランソプラゾールOD、ミカルディス錠10mg、アクトス錠15
料金: 12,000円 ※診察・検査で2千円、投薬で1万円です。 2か月分です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

室蘭こころのクリニック (北海道室蘭市)

あさたま(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前からうつ気味で、食欲が全くなく
憂鬱だったので受診しました。

[医師の診断・治療法]

家族構成や簡単な問診の後、
典型的なうつということで
投薬治療をすることに。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初診は予約、二回目からは好きな時に
診察に行けるようになっているので
混んでいると待ちます。

看護師さんや受付の方、また先生も
ニコニコしていて皆さん優しいです。

とても混んでいて人気があるんだなという
印象でした。
しかしあまり話をたくさん聞いてくれる
感じではなく、いつも診察は5分くらいで
口コミから受けた印象とは違ってました。
まあカウンセリングじゃないので
仕方ないですが…

遠方からだったので、薬だけなら
他でももらえると思い行かなくなりました。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: パキシル
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 母恋 日鋼記念病院 (北海道室蘭市)

Caloouser51206(本人・20歳代・女性)

対応が酷すぎる、待ち時間がおかしい
8時半受付で先生がくるのが10時で私の受付番号が1番なのに予約から先に診察、時間の説明は一切無し、熱が40度近く出ていたので早く済ませたいと思ってきたのに
最初に先生の来る時間等教えてくれればこんな事にはならなかったのに
先生の態度も酷い物でした人を小馬鹿にした様な態度足、ブラブラさせながらの問診
とても不愉快でした、咳は?鼻水は?と聞かなければ薬を処方してくれない始末…
以前婦人科でも酷い目にあい我慢し続けましたが臨月間近で転院しました他の科も酷いだなんて…
本当に最低な病院です、ここしか行ける病院がない人は覚悟して来てください酷い目にあうので。
私はもう2度と来ません

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ