Caloo(カルー) - 室蘭市の2型糖尿病の口コミ 1件
病院をさがす

室蘭市の2型糖尿病の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 母恋 日鋼記念病院 (北海道室蘭市)

S.Shirakawa(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

8年前に、のどの異常な渇きと体のだるさから、出張帰りに病院に掛かると即日入院を言い渡される。 2型糖尿病とのこと。 その後回復するも再度悪化して入院。 さらにうつ病の治療中に抗うつ剤のリフレックスが肝臓に悪影響を及ぼしたため緊急入院。 現在は定期通院して投薬治療を続けている。

[医師の診断・治療法]

基本的に採尿と採血による検査に基づく診断。 心のケアもしてくれる。
治療は基本的に投薬治療で行い、入院や重症患者などはインスリンの注射も実施するが、退院までには可能な限り投薬治療に切り替えられるように考えて治療してくれる。
定期的に肝臓のエコー、眼科など合併症についてもきっちり検査してくれるので安心感がある。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

8年間も通っているので4回ほど医師が変わりましたが基本的な治療方針は変わらずなので、一安心。
待ち時間は担当医とその日の様子で大幅に変わる。 ただ、予約制なので急患でも入らない限りは予約時間から大幅にずれることは少ない。(それでも一時間程度は待つが)
大型の総合病院にしては待ち時間は少ないのではないかと感じている。
一方の看護師の対応は、研修施設もかねている病院なので当たりはずれが大きい。
若くて馴れていない子だと、最大で6回ほど針を刺しなおした経験もある。(でも、研修中の子だからと笑い飛ばしたが)
現在の担当医は副院長ということもあってか、親切で丁寧に診てくれる。
糖尿病の治療だけではなく、精神面のケアも視野に入れて、まるで精神科(他院だが)とリンクしているかのような錯覚を覚えるほど。
安心してかかれる病院の一つだと考える。

来院時期: 2005年01月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アマリール1mg錠、ランソプラゾールOD、ミカルディス錠10mg、アクトス錠15
料金: 12,000円 ※診察・検査で2千円、投薬で1万円です。 2か月分です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ