Caloo(カルー) - 北見市の耳鼻咽喉科の口コミ 14件
病院をさがす

北見市の耳鼻咽喉科の口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかりの耳鼻咽喉科クリニック (北海道北見市)

ききょう283(本人・30歳代・女性)

元々子どものかかりつけで、春先に症状が出たため受診しました。案の定、花粉症だったのですが、出してくれたお薬がとても効きました。花粉症は、一生の付き合いになるとよく聞くのでガッカリしましたが、早めに受診してお薬を飲めば、それほどツラい思いをせずにすむと、安心しました。また、耳鼻科は診察代が高いイメージがありますが、こちらの病院は良心的だと思います。これからも、子ども共々、お世話になりたいと思います。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかりの耳鼻咽喉科クリニック (北海道北見市)

すす竹044(本人・30歳代・男性)

診察に呼ばれるまでかなり待たされた。
会計のときに、混んでないのになんでこんなに時間がかかるんだと聞いてみると、【来院したときに空いてたとしてもコロナ感染疑いの方(風邪症状とも言っていた)が受診していると、検査の準備、感染対策の用意、検査後の汚染されたものの片付けもあるのでどうしても一人に対する所要時間がかかる】とのこと。
確かにコロナ流行しているし、言われてみればそりゃそうだよなと納得させられた。・・・つい強い口調でたずねてしまったが、嫌な顔せず真摯に説明をしてくれた。
最近気付いたが車で待てるといった掲示物も貼ってあったので、院内で待ちたくない人は受付に車で待ちたいと伝えると良い。
予約はとっていない。なので待ち時間がどれくらいかかるかは今いる人数、どんな症状の人がいるのか、検査の有無等々で日々変化するそうで正確な時間はどうしてもお伝えできかねるとのこと。混雑時や風邪っぴきの人が受診してるときは1時間半~2時間待つことになるかもしれない。
しかし会計に呼ばれるのはかなり早い。
が、これも風邪症状ある人と時間帯が被ると会計も少し待たせてしまうと教えてくれた。
(なるほど、早くコロナ終息してほしい)

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかりの耳鼻咽喉科クリニック (北海道北見市)

www(本人・40歳代・女性)

待ち時間が本当に長いです。
毎回1時間以上は待ってます。
今日は混んでない!ラッキー!と思ってましたがやっぱり1時間以上待ちました。
午後から行くと、子どもが多いです。
院内は、綺麗です。
看護師さんも感じ良いです。
先生もきちんと話も聞いてくれますし、見てくれます。
私は顎のリンパが腫れてると思い受診しましたが、結果
唾液の滞りで痛くなってるだけとの診断でした。
薬も4日分出してもらいました。
飲んでまだ続くようだったらまた来てください。とのことで
私的にはとりあえず安心できました。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 1,070円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかりの耳鼻咽喉科クリニック (北海道北見市)

ぷーちゃん(本人ではない・5〜10歳・女性)

初めて通いだしたのは6年前です。

こちらの耳鼻咽喉科は、中耳炎の治療にCo2レーザーで鼓膜に小さな穴を開けることができる病院です。
鼻水も吸引してくれます。
鼻吸入もあります。
耳の聞こえの検査もあります。

北海道では、まだ数件しか導入されていませんので、道東ではここだけだと思います。

メスで穴を開けるとすぐに塞がってしまうので再発しやすいですが、レーザーだと安全で、すぐに穴が塞がらないので空気が通り、水がひくのが早いという利点があるそうです。

患者様が多く、いつも混んでいました。
新しい病院なのできれいです。
キッズスペースも、ベビーベッドもあります。

近くの信頼出来る小児科より紹介されて受診しました。

先生は若いですが腕は良いと思います。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: オノン、ジルテック、ムコソルバン
料金: 560円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかりの耳鼻咽喉科クリニック (北海道北見市)

ton206(本人・30歳代・女性)

鼻風邪の症状で通院しました。
院内はとてもきれいです。駐車場も十分ありました。また、広めのキッズルームがあり、清潔感もあり待合室とも区切られていました。
混んでいる時期だったのもあり待ち時間は長かったですが、人気もありそうだったので仕方ないかなぁと感じました。
看護師さんは話しやすく親切な方でした。先生も嫌な感じはなく、しっかり丁寧に診てくれたように思います。いただいた薬もすぐ効いたので、また機会があれば利用したいと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人耳鼻咽喉科麻生 北見病院 (北海道北見市)

hnsm(本人・30歳代・女性)

家族のかかりつけ病院です。
日曜日や夜間診療もやっています。
すごく人気でいつ行ってもすごく混んでいます。
キッズスペースは広めで授乳室もあるので小さいお子さんをお持ちの方におすすめです。

先生は複数いるのですが、その中のひとりの先生がそっけなく、喉が痛いのに全然腫れてないよと言ったり、毎回抗生物質を出したり、たくさんお薬を出したり、と私には合わない方がいらっしゃいました。
別の先生は鼻カメラで喉を見た時とても優しく丁寧に説明してくださりすごくわかりやすかったです。

その方は子どもの診察時も優しく声をかけてくださるので、嫌がらず鼻水吸引などスムーズに終わらせることができます。

大きい病院でありがちですが先生の当たり外れがなくなるといいなと思います。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人耳鼻咽喉科麻生 北見病院 (北海道北見市)

レボリューション(本人・30歳代・女性)

北見にいたころ、風邪やアレルギーでよく利用していました。
アレルギーはいち早く検査をしましょうと検査し、あった薬を処方してくれました。
年中無休なのもありがたいです。
診療医がたくさんいるので毎回同じでないこともありましたけど、一貫して治療方針の話ができるので苦になりませんでした。

歯科口腔外科もあり、親不知を4本一気に抜くのに入院しましたが、あっという間に手術でき、病院食もおいしかったです。

北見にまた住むことがあれば通いたいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかりの耳鼻咽喉科クリニック (北海道北見市)

あやいさ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どもたちの耳掃除で受診しました。
耳掃除だけでの受診はどうかな?と心配でしたが、対応もよく子どもが怖がらないように声かけをしてくれたりととても安心して受診できました。
キッズスペースもありますが、DVDはスタッフに声をかけないと見れなかったのが少し面倒に感じました。
ロビーや診察室も広く清潔でした。
平日の午後だったせいか、待っている人はあまり多くなく、比較的早く呼ばれました。
先生が1人なので、午前中など混み合う時間は待ち時間が長くなるかもしれません。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: ※乳幼児の医療費助成で自己負担なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人耳鼻咽喉科麻生 北見病院 (北海道北見市)

あやいさ(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘が中耳炎にかかった際に受診しました。
週末だったため、他の医療機関は休診だったことと、初めての耳鼻科受診だったためかかりつけ医もなかったのでこちらに受診しました。
週末に受診できるため、待合室にはたくさんのお子さんが待っていましたがキッズスペースで遊びながら待つことができました。待ち時間がある程度長くても、キッズスペースで時間を潰せるのはありがたいです。
しかし、休日の受診ではやはり待ち時間が長くなってしまうのが難点でした。また、小学生や幼稚園児も多く、遊びたいおもちゃがなかなか空かないこともあり、小さい子だと思うようにキッズスペースで遊べないかもしれません。
診察が始まってからはスムーズで子どもがグズることもなく、看護師さんがシールをくれたりと子どもに慣れている様子もあり安心して受診できました。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※乳幼児の医療費助成で自己負担なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかりの耳鼻咽喉科クリニック (北海道北見市)

hnsm(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもがよく鼻風邪をひくのでこちらに通っていました。
新しい病院なのか院内はとても綺麗です。
駐車場も広めです。
またキッズスペースがパーテーションで限られていて広いので待ち時間も気になりません。
おもちゃもたくさんあります。
ただDVDはお願いしないと見れないのでそこは少し不便かなと思いました。

先生は結構さばさばした感じに思います。
毎回鼻水の検査をして1週間後に検査結果を聞きにいかなければいけなかったので少し大変でした。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人耳鼻咽喉科麻生 北見病院 (北海道北見市)

うつつ(本人ではない・1〜3歳・女性)

どうしても平日は仕事があるため 土曜日日曜日と祝日に診察してもらえるのがありがたいです。たださすが休日だけあっていつも混んでいて三時間待ちなんてことも普通にあります。あまりにも待つので途中で帰ってきたこともあります。それでも土曜日日曜日診察はありがたいと思います。子どもは医療費の助成があるから安くすむのですが大人は検査なんかすると金額がかなりかかります。なので大人は別の耳鼻科に行くようにしてるのが勝手が悪いです

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかりの耳鼻咽喉科クリニック (北海道北見市)

ハチ(本人ではない・3〜5歳・男性)

まだ新しいクリニックなので、とてもきれいです。キッズスペースも広めで、他の待合室とはガラスで区切られているのが良いです。声は通るので子供が騒いだら迷惑なのは変わらないですが、気分的に枠で区切られただけのキッズスペースよりは安心して遊ばせられます。人気があるクリニックでいつも混んでます。いつも午前中に行くのですが早めに行くとかなり混んでいて1時間くらいは待ちます。看護師さん達が親切で感じ良い方ばかりです。先生はやり手といった感じで信頼できます。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人耳鼻咽喉科麻生 北見病院 (北海道北見市)

パーリアク476(本人ではない・1〜3歳・男性)

麻生北見病院は子供の中耳炎や風邪の時にお世話になっています。
麻生病院はいつも混んでいます。朝早くに行っても待ち時間がある病院です。土日祝日も診察をしてくれるので土日に仕事の方でも通えます。どんな方でも行きやすい病院だと思います。院内は広く子供の遊ぶ場所も広いです。授乳室もあるので小さな赤ちゃん連れでも安心です。
とてもいい病院なのですが人気ゆえに待ち時間がとても長いです。大人だけでも待ち時間が長く嫌になってしまうので子供がいると長い待ち時間は少し辛いかもしれません。おすすめは朝早くに受診することです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

茗荷耳鼻咽喉科医院 (北海道北見市)

ゆっこ(本人・20歳代・女性)

わたしは風邪をひくときいつも喉からやられるのですが冬になると特にひどく、唾も飲み込めないほどになってしまいます

はじめのうちは近くの内科を受診見てもらっていたのですが、毎回症状の改善にとても時間がかかるのが悩みでした

そこで友達に紹介された茗荷耳鼻咽喉科医院さんにお世話になってみることにしました

友達は花粉症で通っているらしいのですが、先生の処方する薬がよく、他の病院に比べて症状が落ち着くようです

それを聞いて是非見ていただきたい!と思いました

実際にいってみるとこじんまりした病院であまり混んでいませんでした

診察は普通の病院と何ら変わらず問診などをし喉を見ていただいた感じです
その後処方されたお薬はを飲んだのですが確かに症状の改善が早かったです
なのでこれからはこちらにお世話になろうと思います

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ