腹痛で緊急搬送時に色々検査をしてもらい、腹痛原因とは別の婦人科の癌が発覚し、いきなり想像もしていなかった癌治療が始まりました。 抗がん剤も…
紹介状を持っていきました。紹介状がないとかなり待たされます。大学病院だから当たり前ですね、 到着するなり敷地の大きさにびっくりしました!駐…
子宮頚がんで他の病院より紹介され抗がん剤治療でお世話になってます。 前の病院で抗がん剤治療をしていましたがアナフィラキシーショックになりこ…
地域のクリニックで紹介状をもらい、初めて受診しました。 大きくてきれいで明るい印象の大病院。 大きな病気の疑いがあって、かなりビ…
紹介状を持ち此方へお世話になりました。他の病院だと、治療が出来ないと先生に言われ此方で入院、オペを受ける事になりました。子宮頸癌でリンパまで…
人間ドックで子宮頸部分の異常があり、2年検査通院していました。 最初に担当してくださった女医さんは明るく話しやすい方で質問にもいろいろ答え…
数年前、妊娠検査薬で陽性が出た直後に受診し女性医師から1週間後に再診を言い渡され、再診したところ子宮外妊娠で緊急入院しました。 再診の際、…
他院からの紹介で婦人科の水野先生に担当していただきました。 婦人科で女性なのも安心感が大きい理由の1つではありますが先生自身の空気が暖かく…
子宮頸がんでお世話になりました。手術の内容の説明や術後のことなど、とてもわかりやすく丁寧に教えてくださいました。精神面にも気使いをしてくださ…
健康診断で、精密検査が必要となり こちらの病院に来ました。 最初は、女医さんが診てくれる予定でしたが 混雑で初診1時間待ち…男性の先生…
地元の病院で子宮頸癌の疑いとの事で 紹介されたのが駒込病院でした。 地元の女医さんが とても良い先生だと言っていた主治医の先生は決して事務…
こちらの病院を受診したきっかけは、区からきた「子宮頸がん」の検診でした。 最初は近くの小さな病院で検診しましたが、精密検査の都合で、こちら…
産婦人科と隣の泌尿器科の待合が同じになっています。 そのため、たくさん座るところがあってもいっぱいでした。 私は立っていても平気でしたが…
元々、毎年人間ドックでお世話になっていて、癌が見つかり、そのまま大阪赤十字病院で3年程前に手術をする事になり、入院をしました。入院をした際は…
子宮頸がんの検査に引っかかり、癌の前病変なので、がんセンターを紹介されました。緑に囲まれた綺麗な病院で施設も綺麗なので、落ち込んだ気分も少し…
私は去年の10月に体の異変に気付き出血もしてこれはおかしいと思い産婦人科に行きました。不正出血もして検査をしました。 先生に2週間後に検査…
個人病院(産婦人科)で子宮けいがんがあることがわかり、大学病院(北大病院か札幌医大病院のどちらか)を紹介すると言われました。個人病院の先生の…
[症状・来院理由] 昔コンジロームの既往もあったので、念のためにうけた子宮頸がんの検診で中等度異型性との診断。かかりつけの産婦人科から、こ…
[症状・来院理由] 他の病院で子宮頚部ガンの高度異形成の診断。 とにかく手術をしたほうがいいと強く勧められましたが どうしてもしたくな…
[症状・来院理由] 長く通える婦人科を探していました。 もともと子宮けいがんがあったので、定期的な検査はいつもここで行ってもらっています…