Caloo(カルー) - 延岡市の子供の下痢の口コミ 2件
病院をさがす

延岡市の子供の下痢の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 育生会 井上病院 (宮崎県延岡市)

はなのわ(本人ではない・1〜3歳・女性)

 娘が、幼稚園で元気がなく、異様に臭いうんちを大量にしたので、流行りの胃腸炎ではないかと診て頂きました。
 こちらの小児科に電話をすると、「予約制なので、希望時間を教えて下さい」との事。おかげで、ほとんど待たされる事なくすぐに診察してもらえました。通院したのは初めてでしたが、新築のため、院内はきれいで清潔でした。看護師やスタッフの方も優しく、人見知りをする娘にシールを下さったり、声をかけて下さり、とても助かりました。
 先生は30代後半位の若い男性の先生で、明るくテキパキとした印象を受けました。診察は無駄がなくスムーズで、「熱もないし、喉の奥も何も出来ていません。心配は入りませんよ」との事でした。また病気の際には、お世話になりたいと思います。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※350円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 松寿会 松崎医院 (宮崎県延岡市)

amu(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

前日よりこどもが元気が無く、ご飯も食べられなかった。熱は無いものの下痢をしていたこともあり
行きつけのこちらの病院を受診しました。

[医師の診断・治療法]

尿検査の結果、ケトン体の数値が高く、この数値が高いと吐き気をもよおし、ますますご飯が食べられない…
という悪循環になるとのことで、数値を下げるために点滴をしていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生ははっきりした女医さんで、検査の結果などを分かりやすく伝えてくださいます。娘は点滴を
するのは始めてでしたが、看護士さんが優しく促してくださり助かりました。点滴が終わるまで2時間半ほど
かかりましたが、点滴をうったらみるみる元気になりました。
こちらの病院は、感染症予防のため、熱の高い患者さんなどは一般の待合室とは別の待合室、
または車で待つようになっているので、病気をうつす心配ももらう心配もいらないのが良いと思います。
また、予防接種などの予定や計画を先生が丁寧に教えてくださるので大変助かります。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 350円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ