Caloo(カルー) - 八代市鏡町下村の鼻水が出るの口コミ 1件
病院をさがす

八代市鏡町下村の鼻水が出るの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黒田耳鼻咽喉科医院 (熊本県八代市)

akaringo(本人ではない・10歳代・女性)

子どもが、咳・鼻水、のどの痛みとお熱で受診しました。うちの子は、頻繁に発熱するので、単なるアレルギーか、風邪か、それとも感染症か、ホント区別がつきにくく判断が難しいです。
そのことも、病院に伝えた上で、受診させていただきました。感染症疑いの人は、基本は車で待機。病院入り口左手奥に、駐車します。駐車場に着いたら、電話または、付添人が受付に伝える形です。発熱・のどの痛みがある場合は、事前に病院に連絡。受付の方から支持があります。車種やナンバー、携帯番号なども尋ねられるので、メモなどしておくと便利かもしれません。
今回は、しばらくすると裏口から通され、受診。季節性のアレルギーからくるものだろうということで、特に検査もなしでした。飲み薬と点鼻薬、吸入などをいただきました。
次の日も、子どもが頭痛が酷い、嘔吐したというので、電話をかけたあと受診。インフルエンザの検査をしていただきました。結果は、陰性で安心しました。

こちらの耳鼻科は、お二人の先生がいらっしゃいます。先生が選べるかどうかは、尋ねたことがないので分かりません。特に何も言わない場合は、どちらかの先生に病院側で振り分けられるみたいです。
ネット予約もでき、待ち時間解消につなげられるよう配慮されています。しかしながら、結構、患者は多いので、待ち時間は長いです。特に夕方や土曜日は、かなり多いです。
ネット予約は、診療開始時間よりも30分後から受付になるのも注意です。

病院敷地内に、薬局が併設されています。駐車場は、とても広いですが、患者も多いので、入れ替わり立ち代わりって感じです。インフルやコロナなどの検査もしてもらえるところがありがたいです。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ベポタスチンベシル酸塩OD錠、モンテルカスト錠10mg「KM」、レルベア200エリプタ14吸入用
料金: ※子供医療費控除のため料金はかかりませんでした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ