Caloo(カルー) - 福岡市城南区七隈の精神科の口コミ 1件
病院をさがす

福岡市城南区七隈の精神科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡大学病院 (福岡県福岡市城南区)

メンヘラ(本人・10歳代・男性)

適応障害で福大病院精神科、閉鎖病棟に入院していたのですが、看護師さんは優しく、主治医は自分がどうしたいかを1番に考えてくれ、不自由も多かったですが楽しく過ごせました。
開放病棟は食堂、デイルームがあり、食堂はコロナの影響で使用出来ませんでしたが、デイルームには鋼の錬金術師全巻とその他の漫画や本、テレビ等が置いてありました。OT活動では農業、手芸、窯業、絵画、音楽鑑賞などをやっていました。
開放病棟は基本的にゲーム、スマホは消灯時間まで自由でした。
閉鎖病棟は窓が磨りガラスになっていて外は見えませんでした。ナースステーションから閉鎖病棟内が一望出来るようになっており、OTスペースがあります。テレビ、本、雑誌なども置いていました。
OT活動は農業、窯業は出来ませんでしたがその代わり習字も出来ました。
閉鎖病棟ではスマホの通信機能は制限されましたが、先生によってはお散歩(閉鎖病棟から10分から30分程出る時間)の時にスマホの通信機能を使わせてくれることもあります。

皆さんとても良い方でした。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: レクサプロ錠10mg、オランザピンOD錠5mg「日医工」、クエチアピン錠25mg「アメル」、ロラゼパム錠0.5mg「サワイ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ