Caloo(カルー) - 福岡市博多区店屋町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 2件
病院をさがす

福岡市博多区店屋町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科まつやまクリニック (福岡県福岡市博多区)

ママかあちゃん(本人・30歳代・女性)

かゆみで受診しました。
すぐにみてくれて、市販薬で逆に悪化してしまっていたので、一気に解決です。
病院は冷泉公園のところにあるのですがビルの中にあるのですが外に看板があるのですぐにわかりました。
パーキングは100円パーキングに。近隣にいくつもあります。
受付の方が少し声が大きいので、本来周りに聞こえたくないことでも、何で受診しにきたのか?がバレバレになるのが少し配慮が欲しいなーと思いました。内診台に乗るときに、自分でバスタオルを掛けれるように準備されてるのが嬉しかったです!

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人森下産婦人科医院 (福岡県福岡市博多区)

みいころ(本人・30歳代・女性)

子宮筋腫で通院。
エコーしかなく、それ以上の画像が撮れないから、と浜の町病院を紹介していただいた。(その後浜の町病院で複数の子宮筋腫と臓器癒着が見つかり手術を受けた)

先生は3人いてお父様、息子さん2人。誰にあたっても可もなく不可もなくだが、全体的に説明が少ないというかコメントが分かりにくい。

受付の対応はドライな印象。妊婦さんには優しいのかもしれないが、そもそも待ち時間が非常に長く(出産は人気のようで、妊婦さんも多い)それに対する受付の対応が悪い。患者感情をもう少し汲み取っていただけるとありがたい。

待合室は広く、子供が遊ぶコーナー等も充実しているが、不妊治療や子供ができにくくてナーバスになっている人にとっては若干苦痛な空間かもしれない(私が実際そうだった。)

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ