Caloo(カルー) - 福岡市東区和白丘の目が赤いの口コミ 2件
病院をさがす

福岡市東区和白丘の目が赤いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉本眼科クリニック (福岡県福岡市東区)

non(本人・30歳代・女性)

駅の中にある病院なのでとても便利です。それだけでなく、とても丁寧に診察してくれる先生だと感じました。手術もしてくださるような病院のようです。治療目標をしっかり話してくださり、何が悪いのかなどをはっきりとした声で話してくださるので分かりやすいです。充血とまぶたの腫れがひどくて受診しましたが、先生の見立ての薬を使うとすぐに良くなりました。新しい病院ではないようですが、きれいにされていて清潔感のある病院です。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人光咲会吉永眼科クリニック (福岡県福岡市東区)

nommy(本人ではない・1〜3歳・男性)

目が充血し赤くなっていたので、近所だったこともありこちらの眼科へ。
クリニックは新しいこともあり、キレイでした。待合室には絵本やキッズスペース(小さいですが)があり、子供の受診でもOKな雰囲気でした。
しかし、テレビの横にキッズスペースがあるので、子供が騒ぐとテレビを見ている方に迷惑がかかると思い、やきもきしながら遊ばせていました。
先生は比較的お若いのでやさしく接して下さり、子供も怖がらず安心しました。
バイ菌が入ったことにより結膜炎までいかない炎症と言われ、点眼を処方してもらいました。
看護師さんは二人いて、どちらもベテランという感じで、子供相手も慣れているようで点眼を嫌がる子供でも処置はスムーズでした。
待ち時間は少し長く感じましたが、平日10時に来院したので30分待ちは普通でしょうね。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラビット点眼液0.5%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ