Caloo(カルー) - 高知市高須の産科の口コミ 6件
病院をさがす

高知市高須の産科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はまだ産婦人科 (高知県高知市)

nikumann(本人・20歳代・女性)

初めての産婦人科ですごく緊張していましたがとても丁寧に教えてくださいました。他の産婦人科では行く直前で怖くなり引き返すほどでしたがはまだ産婦人科だけはすんなり入れました。すごく安心感のある病院でした。設備もよくとても綺麗で整理整頓もよくされてて気持ちよかったです。看護師さんもとても優しく接してくれて気持ちが楽になりました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 避妊・中絶 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高須どい産婦人科 (高知県高知市)

t(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

上2人は総合病院でしたが コロナで3人目は
総合病院受診を拒否されてしまい
自宅からは遠いですが友人からいいよと
教えてもらいました。
先生は厳しい感じですが とても母子のことを
大事にしてくれる先生です。厳しいですが
優しさもあり、今はお産をやめているので
後期から総合病院に転院になりますが
上の子たちの頃からこの先生に出会いたかった。。
とすごい思いました!!
経産婦ですがわかりやすいように丁寧に色々
説明してくれるし、総合病院の産婦人科しか
知らない私にとって 受付の対応など 全てにおいて
ホスピタリティに優れている産院だと思いました。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はまだ産婦人科 (高知県高知市)

オーキッド497(本人・30歳代・女性)

先生が穏やかでとても優しく、相談もしやすくて、婦人科といえば敷居の高いイメージですが、非常に通いやすい病院だと思いました。受付の方や看護師さんの対応も良く
県内でもトップクラスの婦人科だと思います。待ち合い室も広くて綺麗に整理整頓され
待ち合い時間も苦ではありませんでした。今までに沢山の婦人科へ行く機会がありましたが、ここの病院は丁寧な対応で安心して検査へも臨めました。先生の素敵な人柄が滲み出ていて、これからもお世話になりたいと思える病院でした。院内処方なのも楽で良かったです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高須どい産婦人科 (高知県高知市)

nanatan(本人・30歳代・女性)

娘2人を出産、現在第3子妊娠中で通っています。
体重管理に厳しいことで有名で、私も臨月近くには大変怒られました(笑)でも、おかげで楽なお産ができたと思います。最近は少し、先生も穏やかになられた気もします(*^^*)
近所にお産が出来る病院が減り、特に土曜日は大変混み合います。予約できないので、どうしてもの場合、朝8時半くらいに行くとまだ待ち時間が少ないようです。土曜日はたまに先生がお休みで、医大から別の先生が来てくれています。
お産入院は若干お高いようですが、お土産は充実してますし、母子別室でゆっくりできます。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,730円 ※受診券使用
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法: 母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はまだ産婦人科 (高知県高知市)

まっこ(本人ではない・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

妻が妊婦検診で通っていました

はじめての妊娠だったのでお互い空いてる時間にネットの口コミなどを見てこちらの婦人科に決めました

わたしはなかなか時間があわず行ったことがありませんが、毎回検診のあった日には妻からエコー写真を見せてもらいこどもの成長について教えてもらいました

エコー写真は枚数が多くとても分かりやすいもので検診にはいっしょにいけませんでしたが、父親として安心感がありました

値段も助成券のきんがくを差し引き手出しが毎回500円という安さも魅力的でした

あとは妻が言うには予約制がしっかりしていて、検診に行く度に待ち時間も少なくて楽だったとのことでした

出産は他の病院でしましたが、検診中はとてもよくしていただいたけて夫婦共々感謝しています

来院時期: 2000年10月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高須どい産婦人科 (高知県高知市)

ぴのこ(本人ではない・20歳代・女性)

妹がお産の際にお世話になりました。体重管理に厳しい様で、母子手帳に何度も体重注意のハンコが押されていました。しかし、そのおかげか初産だったのですが、非常にスムーズなお産だった様です。母親の身長や体型に合わせて、胎児がどの位の体重だと母子ともになるだけ負担がかからないか考えてくれているみたいです。
産後すぐは児を預かってくれ、母親を休ませる方針の様で身体が楽だったと話していました。
お産の費用は他院と比べるとやや高いですが、入院中の食事は豪華で退院の際のお土産もたくさんいただける様です。子どもの誕生日にはお祝いのハガキが来ていました。
私も次回のお産はぜひ利用したいと思える魅力ある産婦人科です。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 70,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、2人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ